蟹ばるさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

蟹ばる

蟹ばる

映画(1091)
ドラマ(11)
アニメ(0)

実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン(1979年製作の映画)

3.8

実相寺昭雄が監督したクセ強エピソードの総集編。演出が格好いいし狂ってる。

悪魔の墓場(1974年製作の映画)

3.4

日本は火葬文化で良かった。
オチは本家の『NOTLD』より好きかも。

ラスト・ボーイスカウト(1991年製作の映画)

3.6

俺もグーパン一撃で殺した相手から奪ったジッポで旨そうにマルボロを吸うオッサンになりたい

妖怪巨大女(1958年製作の映画)

2.7

ダイヤモンドが動力源だなんて腹立つハゲ巨人だな

ラスト・ラン/殺しの一匹狼(1971年製作の映画)

3.7

『ドライヴ』は本作と『ザ・ドライバー』の影響が強いと思う。
中年運び屋の激渋ハードボイルドな生き様。憧れる。

人喰族(1984年製作の映画)

3.4

あなたは二度と食事ができなくなる!

腹割き!脳ミソムシャムシャ!珍棒切断!

幼虫を食べる人喰いおじさんと優しい男気溢れる人喰いにいちゃんがお気に入り。

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.7

算数ができない俺は爆破テロに巻き込まれたくねぇなぁ

仮面ライダー THE NEXT(2007年製作の映画)

3.2

脚本はアレだけどアクションだけは最高。アクションだけは…

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

前半のテンポは気持ちいいし、エンタメに特化した展開は楽しいが、無駄な登場人物やアホが多いのが残念。
脱出なんかしないでモールで暮らしてりゃ良かったのに…

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

3.7

見たいもの全部見せてくれた感じ
90分くらいあっても良かったな

東京流れ者(1966年製作の映画)

3.7

乱闘シーンでいきなりプロジェクトAみたいになる

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

3.7

サイケなイメージカットがカッコいい。
スカイドンとジャミラも出てるぞ。

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『ヒドゥン』みたいなオチでも良かったと思う。

チェンジリング(1979年製作の映画)

3.4

静かで哀愁の漂う怪談。
エンディングで唐突にヒカシューが流れ出す日本公開版も観てみたい。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

楽しそうに殺してるから観てる方も笑顔になるね

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

アーカンソーの煙草は6ドルなんだよ!しくじったなクソババア!!!

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.9

ネギトロが食いたくなりました。我らがダーウィン・ジョストンがちょい役で出ていて嬉しかった。

追想(1975年製作の映画)

3.7

戦闘スキル高めの外科医が激オコ
鏡がグニュゥ~って溶けるシーンが良い。

エスター(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供おばさん大暴れ

ゲッタウェイ(1972年製作の映画)

3.6

やっぱりペキンパーは良い。
俺が好きな映画たちの元ネタが詰まってた。

メガ・パイソンVSギガント・ゲイター(2011年製作の映画)

3.7

デビー・ギブソンが逃したヘビに婚約者を食い殺されたティファニーが激怒してワニにステロイドを与えて巨大化させる神映画。

ありふれた事件(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「今日は特別上映です!俺のチ○ポを!」

途中で相手の殺し屋に密着してた(?)カメラマンに遭遇しちゃうのがツボ

さらば映画の友よ インディアンサマー(1979年製作の映画)

3.4

カチコミかける拓ボンが狂気に満ちている。
20年後の俺もダンさんみたいになってそうだな。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.6

意外とゴア要素少なめ。
80~90年代のライダーと戦隊みたいな敵が格好いい。
お父さんがファーザーズ・デイの主役だぁ!

人間ミンチ(1972年製作の映画)

2.6

タイトルのゲテモノ臭が素晴らしいね。
予告編のナレーションが良い。