蟹ばるさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

蟹ばる

蟹ばる

映画(1091)
ドラマ(11)
アニメ(0)

L.A.大捜査線/狼たちの街(1985年製作の映画)

4.2

2回目

これほど気味の悪さと清々しさが両立してるオチはない

ザ・ホード -死霊の大群-(2009年製作の映画)

3.5

ゾンビを蹴って殴って撃って斬りまくるから気持ちが良い

吐きだめの悪魔(1986年製作の映画)

3.3

センスが小学5年生並みの作風!
安酒と立ち小便には気を付けた方が良いと思いました。

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)

3.2

数年前まで幻のホラー映画だったのに、今やアマプラで見放題っていうのが凄い。
ネガ・顔面どアップの幽霊が強烈すぎる

サンゲリア(1979年製作の映画)

4.3

Blu-rayの変態高画質で観た。
サービス精神が過剰で超楽しい。

不意打ち(1964年製作の映画)

3.4

ストッキング集団、豪邸襲撃!
結局誰も救われない。

サイレント・パートナー(1978年製作の映画)

3.6

超カッコいいクリストファー・プラマーが終盤で女装姿でエスカレーターを逆走する展開に唖然

わらの犬(1971年製作の映画)

3.7

有害な男らしさのぶつかり合い。
俺も帰る場所がない。

U.F.O. Abduction(原題)(1989年製作の映画)

3.2

某フリマにてDVDを発見!観ることができて良かった!

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』より10年も先にファウンド・フッテージ形式を導入した、隠れ革命的ホラー。

日本では一部を抜粋した上で「宇宙人
>>続きを読む

ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣(1970年製作の映画)

3.5

チビッ子受けを無視したような地味怪獣(失礼)が3匹も登場する、マイナー怪獣ファン必見の作品。推しはカメーバです。

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.6

リスペクトの足りない生意気ヤング野郎は路上でボコせ!

ホーボー・ウィズ・ショットガン(2011年製作の映画)

3.7

ホームレスがショットガンで街のダニどもをお片付け!!

ロリコンサンタクロースがお気に入り。

『北国の帝王』と『スーパーマグナム』を足して2で割ってスプラッターとバイオレンスをマシマシにした傑作!

男たちの挽歌 4Kリマスター版(1986年製作の映画)

4.3

スクリーンで観て気づいたけど、ホーさんハートのネックレスしてる。かわいいな。

宇宙人の解剖(2006年製作の映画)

3.7

俺も小学生の頃に例のフィルムをマジで信じてたなぁ。
ハリー・ディーン・スタントンが出てるのも嬉しい。

ストップ・メイキング・センス(1984年製作の映画)

4.0

勝手に足がリズムに乗っちまうぜ!!
トム・トム・クラブのパート~クソデカスーツ登場の流れでテンションがぶち上がる!!

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

アイツの中2心を刺激するダークヒーロー的なカッコ良さ。フィギュア化して欲しい。

ALIENS エイリアンズ(2005年製作の映画)

3.4

初期PJ監督作のようなお下劣ながら爽やかなスプラッター
ロクな死に方の奴がいない!

ファイナル・オプション(1982年製作の映画)

3.8

主人公に簡単に騙されるお花畑過激派女とか、皮肉ばかり言う人質たちが独特の味を醸している。