あるひさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

ギター1本の弾き語りがあんな風に聴こえるんだーって感動。
同じ曲がプロのアレンジで数倍よくなるとき、どうやって思いつくんだろーって音楽に疎いわたしにはサッパリわからなかった。いいなーうらやましい。
>>続きを読む

Let'sダンス(2019年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃよかった。カッコイイ。美しい。かわいくて素敵(語彙力)。

重い映画を観る気になれなくて事前情報なしに軽くセレクト。
サクセスストーリーだしラブストーリーなわけだけど「よくありがちな(って
>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

2.5

1時間なら楽しめたかも。
展開遅くてイライラしちゃった。←せっかち

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

すごくよかった。切なくてハッピーエンドなの大好き。
最初ラブコメぽい展開かと思ってやめようかと早送りしたけど、イスと付き合うようになってからラストが気になってしっかり観ることに。
雪の坂道での別れのシ
>>続きを読む

ドリスの恋愛妄想適齢期(2015年製作の映画)

3.2

嵐とかキンプリのファンは大半がオバちゃん。恋する気持ちに年齢はない。
もうすぐ60歳。イタくならないように楽しもーっと。
同情はいらないですっ

失くした体(2019年製作の映画)

3.2

不気味で恐くて気持ち悪くて、切なくて哀しい。
うわーって思いながら途中でやめられなかった。
アニメ全然詳しくないけど、細部に日本の影響を受けている気がした。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.9

(ストレンジャーシングスの)エルが主演ってだけで事前情報もよく見ずにスタート。
ミリー・ボビー・ブラウンが可愛いのはもちろん、大好きなシャーロックもので楽しかった~ 伯爵も可愛かった~
シリーズものに
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

1.0

セクハラ&パワハラ映画ですね。
一度レビュー書いてから、気になってネットで調べたら「7分に及ぶセックスシーンの撮影に10日間かけた」とか「屈辱的だった」とか・・
やっぱり。。
女を理解しているかのよう
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

4.0

切ない。
いろんな想いがぐるぐる駆け巡っているのに的確な言葉が見つからない。

メル・ギブソンの声が好き。
建物とか衣装もよかった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.5

軽いの見たくてアクションコメディならって見たら全然コメディじゃなかった。重っ。楽しめなかった。。こういうの(若い子が犯罪に巻き込まれたり)無理。
って書いた後に、レオンとかANNA/アナは楽しんだよね
>>続きを読む

夜が明けるまで(2017年製作の映画)

3.5

ジェーン・フォンダもロバート・レッドフォードも遠い記憶と違いすぎて、我が身の老いを感じてしまった笑

2人とも素敵。しんみりとよかった。

「あの時に・・」って後悔はあっても、あの時には戻れないし、戻
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

何か起こるの?何の話し?ってわからないままラストに。


・・・こ、怖い。。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

うわーオモシロかった。スピード感と、なによりアナの美しさとカッコ良さに痺れた。ラストも爽快。

時系列が前後したりKGBだCIAだって複雑そうだけど、登場人物が絞られているからわたしでもわかったよー。
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.5

オモシロかったーっ 
ティムバートンな安心感。
豪華インテリアも仕掛けも衣装も楽しめたし。
続編がほしい。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.2

泣けたんだから「よかった」でいいのに
なんだか違和感。←素直じゃないひと

実話だったらよかったのに。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

あの状況で冷静な判断をし、公聴会でも感情的になることなく、周りへの配慮も忘れない。ホンモノの英雄。

事故を乗客視点で描いた映画かと思っていた。皆さんのレビューでそうじゃないと知って観てみることにした
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.3

あー怖かった。
ホラー苦手なのになんで観るのよホントに。
#ブラッドピットだから
映画館じゃ絶対無理。ほぼ早送り。
あー怖かった。←

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

2.7

ベネディクト・カンバーバッチの声が好き(声フェチ)だからうっとり観ていたけれど・・ ストーリーは入り込めなかった。。
キャストも建物もインテリアも素敵なのに。なんだろ。

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

3.7

オモシロかったーっ 
ハッピーエンドが好きなんだなやっぱり。

クリップねφ(..)メモメモ

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

料理するのが楽しそうだし子役かわいいし
なにより



おなか空いた♥

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.7

今週は映画を全然観られなかった。今年最後。あんまり重たくなさそうなのをって選んだつもりが、どうしよう哀しいお話し?ってハラハラ。
 (運転している場面になると事故が起きるんじゃないかとヒヤヒヤするのな
>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

3.0

NETFRIXで「マッチ度98%」だったけど好みとはチョット違った。
アメリカンなノリについていけない。泣いたけど。

娼年(2018年製作の映画)

3.3

思ってたより、よかったよ?
「AV」「桃李くんどうして・・」ってレビューをたくさん見たから覚悟して見た(苦笑)
セックス場面が長いしなるほど笑っちゃう演出もあるし早送りしたところも多数(小指のとことか
>>続きを読む

真実 特別編集版(2019年製作の映画)

3.0

どんな真実が出てくるのかと思っていたからチョット肩透かし。
(ミステリーの見過ぎかも)

でもフランス語の響きがずっと心地良かった。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.8

生きづらさは、未熟な大人たちのせい。

これ実話に基づいているんだ。。今もどこかで似たようなことが起きているだろうと思うとおそろしい。

それにしてもウィノナ・ライダーとアンジェリーナ・ジョリーの美し
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

素敵なインテリア・・なんてうっとりしていたら
このひと誰?え?さっきのひとは?って混乱。

娘目線で同情して見ている場合じゃなかった。
切ない。

GO(2001年製作の映画)

3.8

20年前の山本太郎の「恐ろしいな。権力って」って台詞が響いた。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9

軽く見られるラブコメかと思ったら・・・  
予想外に切なくてやられた。好き。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

今ハマっているドラマ「グッド・ドクター」のフレディ・ハイモアが・・って知って観てみた。
子供向けのファンタジーだと思ったら思いのほかシニカル。
好き♪

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.5

あー 監督がやりたかったことは伝わるし、スピード感ある展開は好きなんだけど・・
期待が大きかっただけに淋しい。

わたしは登場人物の性格とか背景とかを掴みたいんだなってわかった。
それが足りないから気
>>続きを読む