elvisさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

elvis

elvis

映画(454)
ドラマ(52)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

2.5

ストーリーはつまらない。別に壊滅的でないし、哀愁でもないし。演技とか映画の芸術性でいうと評価されるかもしれないけど。

ハーフ・デイズ(2009年製作の映画)

2.2

意味はなんとなくわかったけど、抑揚ないしオチないし。ブルックリンとマンハッタンでニューヨーク人には共感する話なのかな。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

話題になり、バラエティでのパロディを見た上でまぁまあ。
女の子向きの内容だね。ミュージカルちっくのはそこまで好きじゃなかった。

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.8

この俳優は演技はどうかわからないがカッコイイと思う。
音楽もなかなかいい。
そんなにエロいわけでなく哲学的なところがちょうどいい。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.6

浮きもなく落ちもない。一般人にはつまらない映画。見る人によっては共感できる映画。なんで人は生きているんだろう?これが普通って思うけど、こんな家族は辛いって思う人の方が多いんだろうな。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.0

単純なストーリー。というかストーリーを軽くしてキャストにお金をかけている感じ。楽に見れるけど物足りない。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

2.9

三谷とか三池を期待してたらそうでもなかった。だったら三番煎じ。いいんだけど、新しくない。

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.0

テレビ版の続きとは。テレビ版の方がストーリー面白かった。これはこれで見れるけど。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

初回。がっかり。アジア人ばっか。本題違う。(評価2.0)→数年ぶりに再観賞。ハングオーバーじゃないし、おふざけしないし、アランむかつくし。でも全体的にはそこそこのバランス。でもあのハングオーバーの勢い>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.0

これも英語の教材。でももっと旅して欲しかった

ハモンハモン(1992年製作の映画)

3.9

スペインっていいなと思う作品です。メキシコともイタリアとも違う。生ハムにチーズにオリーブにエスカルゴにコーラ、いいですね。

うつせみ(2004年製作の映画)

2.5

うんそうか、ただのエロだと思ってた。こういうのが100本に一本あってもいいと思う。ジャケ写もわざとで、有名作品だというのが世の中怖い。