ぶんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.7

みたかったものは見れたし、残穢でしか感じられない怖さがあったので見て良かったです。
見て良かったけれど、私はホラー向いて無いっすね……なぜ人は自ら怖いと分かって映画を見るのか……😇

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.8

サメ映画デビューしてきました🦈🦈
サメ映画ソムリエと一緒に見たんですけど、これをサメ映画界の基準にしない方が良いと忠告されるぐらいには上質なサメ映画だったみたいです。

ポップコーンムービーって感じで
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.2

このシリーズ私のめっちゃ好みだったみたいですね…。ミステリーとして十二分に楽しめて、台詞回しも趣深い。そしてとにかく映像が美しい。
見たいものが見れる。そんな映画。

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.1

一言で人は絶望できるし、一言で人は救われることもある。私は言葉を選べる人になりたいし、少しでも相手の心に寄り添える人でありたい。

コロンバス(2017年製作の映画)

3.9

調和の取れた街の誰かの一瞬を切り取ったかのような映画。

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

めちゃめちゃ良い映画でした……。
でも病気系の映画苦手なんで気持ち点数低めです……病気系の映画まじで悲しくなっちゃうからダメです……。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.3

この世には未だ解明されていないものがあって、原理的に証明できないものがあって、そんな不確かさと不気味さが愛おしくて怖くて面白いよね〜!そんな映画でした〜〜!
近未来sfとして秀逸の一言に尽きます!20
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.1

静かな荒野、重々しくもある自然。映像にどこか遠い景色のような静かさがあった気がします。

見終わった後の映画の主題がとても分かりやすく、また映像も美しかったので、良い映画だな〜ととても思いました。結末
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

設定の面白さとオシャレポスターに期待値上げすぎてしまったのが悪いんですけど、クオリティの高いB級映画って感じでした!
いや褒めてるんですよ、本当に。
設定とかも丁寧だったし、ナイスB級ホラー!って感じ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.1

日々の忙しさを言い訳にFilmarks見たい映画リストとしてしか使ってないのヤバいな。
見た映画何か忘れ始めてるじゃん。ということで記録をまた頑張ってつけます。

この映画はマフィアの世界ってこんなん
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

4月にもなったし、3月に見た映画の感想をいい加減登録していこうと思います〜。

やばい世界はやばいな〜って感想🤪
凄まじい世界が確かに存在してたことが、世界って広いな〜、世界っていろんな人がいるんだな
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人間の暗いところを掬い取ったような作品。誰にでも悪人になる可能性があるなんて言葉が私は好きじゃないので、この映画の感想としては、いかに人は日常の中で生まれそうな狂気を排除、或いは無視できるのかと思いま>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

知らない世界を疑似体験させてくれるのが映画の良いところだなって改めて思わされた。

耳が聞こえない家族の中で育った音楽を愛する女の子の話。時間がある人はぜひ映画館で見てほしい。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

無印スパイダーマンの全体としての印象として、戦闘シーンの格好良さ、画面の華やかさは好きなんですけど、全体として登場人物に感情移入が出来なかった。人格面に問題がある人多くない…?
それを完全無欠なヒーロ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.7

戦闘シーンとか、糸で街を飛び回る映像が割と昔の作品とは思えないほど見応えがある。
頭も良く、スパイダーマンとしての能力を得た主人公の年齢に見合った等身大の振る舞いがあんまり好きじゃなかったりする。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

洋画のラブロマンスについていけない時がある。えっそれって、浮気では??ってなることがある。ヒロインの魅力が分からないまま終わった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.6

アニメの呪術廻戦を見ないまま視聴したけれど、めちゃめちゃ面白かったです。
最高!!って感じ。
最高〜〜〜〜!!!!

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.2

これ程までに美しい映画タイトルを私は知らない。映画を見終わった時そう思いました。
戦争の悲しみを教えてくれる素晴らしい映画。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

ボンドの人生を見たなって。
最高に愛に振り回されながら愛無しには生きられない人だったんだなって。
007見てよかった。

007 スペクター(2015年製作の映画)

-

最後が少し驚きでした、いや想像に難くないといえば難く無いんですが。
ボンドはその道で生きていくんだね。

ボンドの複雑な人間像からなぜこれ程の魅力を感じるのかは面白いなと今回も思いました。
一見すると
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

007の戦闘シーン本当に格好良いよなぁ〜。
それに洋画らしい台詞回しも好みです。

この作品は解説を読んで、なるほどテーマに関するものが作中に確かに散りばめられていたなと納得しました。大作は細部まで面
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

-

全体的には他作に比べて薄い印象なんですけど、前作の終わりを引き継いだ続編として、王道のプロットで、見たいものは見れました。

ボンドがついつい敵を殺しちゃうのがもう定番ネタで笑ってしまう

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

数ヶ月前に見た映画で記録つけ忘れてた。

遠い昔の記憶は宝物のように、その出来事の良し悪しを超えて美しく思えてしまいますね。
素敵な空気感がある映画でした。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

面白かった〜!
不死身という設定の登場人物が丁寧に、格好良く描かれてるな〜!って感じでした。
彼らならではの台詞回しがとても好きです。
誰にお勧めできる映画。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

とても"厭"な映画でした。
美しい祝祭と生理的嫌悪感が矛盾せずに存在する世界でした。人には勧められませんし、個人として好きな映画ではないんですけど、話題作と言われれば納得です。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

気楽に観れる推理映画。テンポ感が良くて、わりかし万人受けすると思う。ライトに見ようね。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

007〜!!私の好みではないジャンルだと思ったけれど、アクションはやっぱり格好良いね!!
カジノしてみたくなった。格好良いを浴びる映画。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.4

圧巻の映像美と痺れる音楽。
映画館で見て本当に良かった。

それだけでなく、伝えたいものが根底にあると分かる物語の素晴らしさもあった。最高って感じ☺️