いさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

バッカーノ!(2007年製作のアニメ)

5.0

デュラララ!が好きだったので、成田の群像劇にはかなり期待していたが、期待をそれ以上に超えてきた。人を交錯させ物語を紡いでいくのがとてもうまく、それを時系列バラバラにやっていくのが凄すぎる。レイルトレイ>>続きを読む

0

少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2018年製作のアニメ)

3.5

歌劇のシーンは良かったが、キャラクターに一切感情移入ができずなにもわからなかった。ぴんドラの方が一枚上手かもね。

0

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top(2023年製作のアニメ)

3.8

これ4話完結なんですね。一期二期に比べて盛り上がりまでの溜めが少なく、あまりかなと言ったところ。

0

ちいかわ(2022年製作のアニメ)

4.7

うさぎの声がイィヤハァァァアアアなの好きすぎる

0

日常(2011年製作のアニメ)

4.5

ハカセが可愛かったし、サカモトさんがすごいよかった。シュールネタがめちゃくちゃ面白い。名作。

0

キルラキル(2013年製作のアニメ)

5.0

鬼龍院皐月がめちゃくちゃ推し。太眉への字で剣を縦筋太刀に持っているスタイルが本当によかった。17話の展開から鳥肌がたつ。皐月様の精神めちゃくちゃ右翼だけど、顔面、スタイル、性格含め好きすぎる。途中から>>続きを読む

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

4.2

グリッドナイトが出てきてからかなり面白くなり、合体分解を繰り返す戦闘スタイルはかなりよかった。姉の死は結局なんだったのかわからない。

0

スパイ教室(2023年製作のアニメ)

3.9

原作は叙述トリックが面白いとのことだが、映像にするとなんとなく読めてしまいそういった楽しさは減退していたが、全体としてバランスが取れていて安心してみれるアニメであった。

0

宝石の国(2017年製作のアニメ)

5.0

久しぶりに一気見。ニンゲンという存在の影を感じるような救いのない世界で、永遠の命を持った宝石たちが戦っているなど、どうしたら想像できただろうか?仏教思想を取り入れ、そうした世界を見事に描き切っている。>>続きを読む

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

4.0

全体的にかなり完成度が高く、とても面白く最後までみた。世界観に閉塞感があり、また新城茜のキャラもめちゃくちゃ好きというわけではなかったが、独特の間とオーイシマサヨシの歌などとてもよかった。

0

HIGH CARD(2023年製作のアニメ)

3.8

おしゃれだったが余白が多く、血界戦線などのような濃度のある世界観・キャラも描けず、文豪ストレイドックスのような絶妙な政治バランス的な力関係もなかったので、面白かったけれども無難すぎた。

0

黄昏乙女×アムネジア(2012年製作のアニメ)

5.0

夕子のイラストや音楽がとにかくいいし、ラブコメではあるんだけど闇を抱えている感じがとても好きだった。とにかく夕子のデザインが素晴らしいし、第7話くらいから夕子の内心に迫っていくのだけれど、エンディング>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

4.1

性転換して戸籍ないのに学校に行ったので驚いた

0

のうりん(2014年製作のアニメ)

5.0

ベッキーよかった。好きなキャラ多すぎた。

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.9

能力モノでBL的なソーシャルなんだけれども、無理のないキャラクター構成と人間関係の転換を行なっていてとても面白い。あと潔の能力が主人公目線すぎてとてもいい。

0

Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(2022年製作のアニメ)

4.6

生きるのに不器用そうな「せるふ」が、みんなに認められていくのがすごいよかった。

0

ロウきゅーぶ!(2011年製作のアニメ)

3.7

自分がロリコンじゃないことがわかった。

0

4人はそれぞれウソをつく(2022年製作のアニメ)

5.0

これはただのコメディアニメではなく、ぼざろの裏でものすごいことをやっている。登場人物に民族的マイノリティやセクシャル・マイノリティを連想させる存在を導入することで、告白することでしか言明することができ>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

5.0

おそらくマキマというキャラクターの登場によってこの作品は現代的な作品のひとつの発展的結果として現れている。作品の内部にあるにも関わらず全てを知悉し、統治し、支配するこのキャラは新たな時代の神として作品>>続きを読む

1

SPY×FAMILY Season1 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.9

東西冷戦の運命を背負った父母が、アーニャという偽の娘を通じてかろうじて「家族」というものをつくるという恐ろしい世界観。世界情勢によって簡単に捨てられてしまうという運命が張り付いているという意味でものす>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

5.0

めちゃくちゃいいアニメすぎる...最後リアルタイムで観た。山田推し。

0

NEW GAME!!(2017年製作のアニメ)

3.3

桜ねねが可哀想に見えてしまうほど、新人たちが酷かった...ギスギス展開は求めてない...

0

NEW GAME!(2016年製作のアニメ)

4.7

葉月しずくが激推しです。桜ねねは青葉が高卒で頑張ってるところ、大学行って恵まれてるのに、そこに対する配慮がなくてちょっと引いてた。

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

4.8

やっぱり財界が害悪なんすね。意志を引き継ぐという部分で、最後にもっとも傷ついているウシロが救われるのが良かった。特にナカマとキリエに感情移入して胸が痛くなった。

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

5.0

これはものすごいアニメ。人類の人口がニューロンの数と同じほどになったとき、地球はひとつの脳として意識を持つようになり、ワイヤードとリアルワールドの境界はなくなるという設定。そのなかで、「わたし」とは何>>続きを読む

0

私に天使が舞い降りた!(2019年製作のアニメ)

5.0

登場人物が全員天使すぎてすごくよかったです。登場人物の好意の矢印が構造的で透徹しており、また同級生、父親含め男が徹底して出てこないのがいい。

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.9

アッシュとブランカ、リーユエルンが根が同じというところがよかった。サリンジャーとヘミングウェイが引用されまくっていて、その割にストーリーもめちゃくちゃ面白いので、普通に良い。

0

らき☆すた(2007年製作のアニメ)

5.0

女版樋口師匠みたいな主人公が可愛すぎた。声優が平野綾なの全然気づかなかった...

0

ゆるゆり♪♪(2012年製作のアニメ)

4.9

ちなつ以外全員可愛すぎる...向日葵姉妹がガチで凄い

0

ゆるゆり(2011年製作のアニメ)

4.8

キャラの完成度が全員高くて、めちゃくちゃ良かった。船見まりとかいう細部に神が宿ってた。とは言っても、ちなつ以外全員キャラが好きすぎる。

0