misoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

miso

miso

映画(428)
ドラマ(1)
アニメ(0)

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.9

最近この手の映画立て続けに観てるな。インド版ニュー・シネマ・パラダイスって言われてる本作。たしかに共通点はいくつかありそう。「連綿と続く長い歴史の一部の当事者であれる映画に関わる人の幸福」を切り取って>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

映画好きのための映画
デイミアン・チャゼルの映画リスペクトと作家性を感じた
いい映画でした

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストの演出だけ神がかってるけどそれ以外はめちゃ微妙。松坂桃李演技うまいわー

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

熱い!キャストが妙にひねりが効いた配役なんだけど、ちゃんと皆さん演技がうまくて違和感なし

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

中だるみはあるけど、下品かつ疾走感に溢れてて個人的には好きです

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

事前情報なしで見たけどすごく上質なジュブナイルでした。鯖缶屋のサクセスストーリーじゃなかった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

僕は好き。けどシンゴジと違って他人には勧めにくいやつ。好みすごく分かれそう。

余命10年(2022年製作の映画)

4.3

すべてが良かったけど特に音楽が秀逸。
ボレロのように静かに積み上がっていく感動。藤井監督さすがすぎた

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

阿部サダヲさんの怪演と演出の妙が素晴らしかった。冒頭から顔引きつりまくる胸くそシーンですが、終盤まで緊張感が途切れることなく続いて、食い入るように観てしまった。

「さがす」のときも思ったけどさ、これ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

最先端の映像表現をみたけりゃMCU最新作を見るべし!初めて観る映像表現のオンパレードでジェットコースターに乗ってるかのようでした

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

脚本は粗いけど、迫力があって楽しかったです。マットスミスの謎のジムキャリー感。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

セックスしたら物語の続きを語る嫁とは...クセが強すぎぃ。
村上春樹原作じゃなかったら序盤で離脱してたけど、村上春樹原作だったら仕方ないなと思えた。笑(ちゃんと意味があるシーンだったしね。)

登場人
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

開始5分くらいで「あ、これやばい奴かも(いい意味で)」って感じて、その直感は外れてませんでした。映像センスが神。

映画館で震えるほど興奮したのマッドマックス怒りのデスロード以来かもしれない

さがす(2022年製作の映画)

4.2

観てて吐き気を催す映画は久しぶりでした(褒め言葉です)

PG-12だけど下手なR-15,18映画より心をえぐられました(褒めてます)

韓国ノワールっぽい映画って言われてましたけど、たしかにそうかも
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

配信やってなくて仕方なくTSUTAYAでレンタル。昭和の裏社会描写にリアリティがあった前作と打って変わって2作目はエンタメ(刑事ドラマ)に寄った仕上がりになってしまった模様...残念すぎる.....>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

ホラー激苦手おじさんとして有名な僕ですが、評判よかったので鑑賞
なるほど、これ....は........!!!!うはwww
ネタバレになるから何も言えねぇやつでした

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

俺たちの好きなリドスコはこれじゃない感。
「悪の法則」テイストのソリッドな脚本で撮ったってくれえええ!

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.7

邦画史でも類を見ない凶悪なオチということで鑑賞。いや〜、これは最狂だ...

でもそのオチに至るまでの説得力が個人的には足りてなくて、終盤ちょっとバタバタしてた印象でした

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

映画作品単品としての評価はぶっちゃけそこまでなんですけど、そんなこと気にならないくらい凄すぎる(語彙力)

いろんなことへの敬意を評してこのスコアです。ファンサービスの極みをみた

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

リドリースコットが描く14世紀のフランス...ご馳走様でした。
アダムドライバーの存在感がすごい。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

ラスプーチンが想像以上にラスプーチンしてて笑いました

お前主人公ちゃうんかーい!って叫びそうになりましたけど、良い意味で期待を裏切られました