yakkoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

yakko

yakko

映画(435)
ドラマ(47)
アニメ(0)

コンカッション(2015年製作の映画)

3.7

ナイジェリア出身のべネット・オマル医師。
脳検査に精通し、正義感が強く優秀な解剖医である彼のもとにかつてのNFLの花形選手、マイク・ウェブスターの解剖が回ってくる。
彼は晩年、頭痛や幻聴に悩まされ奇行
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

-

メリル親子共演が売りの作品でしたか。
肯定的なレビューが多くてオドロキです!

ロッカーの夢を諦められず家を出た母。
ある日元夫から電話があり、娘が離婚しそうだと聞く。娘は情緒不安定で父親の手に負えな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

これ続編ではなく、リブート版だったのですね。

前評判が良くなかったので劇場スルーしましたが、映像はスゴいですよねー。
TVサイズでも分かりました。

ストーリーは可もなく不可もなく。
でもあのテーマ
>>続きを読む

生きてこそ(1993年製作の映画)

3.8

20年くらい前にイーサン・ホーク目当てで観て衝撃を受けた実話ベースの作品です。
wowowさま、また放送してくれてありがとう😆💕✨

1972年、ウルグアイのステラ・マリア学園のラグビーチームの生徒と
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.0

フォローしている方のレビューを時々目にしていたので、期待値下げての観賞だったおかげで全く腹は立ちませんw

どこかで観た設定…そうそうジェイソン・ボーン!
劣化コメディ版ジェイソン・ボーンです。

>>続きを読む

ディスクローザ―(2013年製作の映画)

3.4

おそらくジョエル・エドガートンの名前で録画したと思うんです。

ジャケットの通り。
罪を犯す男・・・ジョエル・エドガートン
罪を暴く男・・・ジェイ・コートニー
罪を隠す男・・・トム・ウィルキンソン
>>続きを読む

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

3.3

シンプルプラン。バンドじゃないよww
雰囲気は『ファーゴ』みたいな感じかな。
偶然にも大金を見つけてしまった人間達に待ち受ける運命は…。

ダメ人間は単純だけど、一見善良な人間の方がやっかいなのか。
>>続きを読む

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

3.9

この作品は子供達と一緒に観たいなと思っていたんですけど、彼らも多忙のようで先に観てしまいました。

パリ郊外のレオン・ブルム高校。
貧困層の多い地区で生徒層も多種多様。
新学期を迎えたとあるクラス。い
>>続きを読む

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

3.3

ツール・ド・フランス。
見たこともないし興味もないのですが、今作の主人公ランス・アームストロングの7連覇、癌からの生還、ドーピングでタイトル剥奪という事実は流石に知っていました。

アームストロングを
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.9

娘がミニオンズ可愛い❤としょっちゅう言っているので思わず録画。

キャラは知っていたけどシリーズ通して初めてでした。
最初から最後までとにかく楽しくて、可愛くて、癒されっぱなしでした♪
こういう映画っ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

動きはニブいが頭はキレるd=(^o^)=b

「ジーサンズ」というネーミングが妙にツボってしまって、予告見て即観賞を決めました(^^)

慎ましくも幸せな暮らしをしていた3人のジーサンズ。
40年間真
>>続きを読む

セールスマン(2016年製作の映画)

3.6

1週間限定で地元で上映してくれました。遠出しなくてすんでラッキーでした!

この監督の『ある過去の行方』はフランス映画ですが、観ていました。イラン映画はおそらく初体験です。

小さな劇団でアーサー・ミ
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.1

注目している女優さん、グレタ・ガーウィグが出演していて評価も高かったので観ました。今年だけで彼女の出演作3本観に行きましたが、どれも全くタイプの違う役でした。

1979年のサンタバーバラ。
40歳で
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.3

こんなに早くこの実話が映画になるなんて、正直驚きです。

そこそこの期待をして観に行きましたが…Filmarks高評価ですねぇ。

4年前の愛国者の日に行われたボストンマラソン。ゴール前で突然起こった
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

こちらもTLで良く見かけ、wowwowで観れました♪
私の中で注目の俳優ジョエル・エドガートン初監督作品。脚本も担当。劇中では不気味な同級生役を演じています。

サイモンとロビン夫婦の前に現れた同級生
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

TLで良く見かけていたので早く観たいと思ってたらwowwowでやってくれました(^^)

ヒトラーが現代にタイムスリップ、もちろん人々は本物だと思うはずがない。
偶然その存在を知ったリストラ寸前のTV
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

奇妙な映画 (´;ω;`)
ストーリーが、ではなくそもそもの設定が普通じゃない。
このへんてこ映画を名の通った俳優たちが真面目に演じているのが面白い。

独身者は45日以内にパートナーを見つけないと動
>>続きを読む

裸足の季節(2015年製作の映画)

3.9

長い髪が風になびく姿が印象的な5人の美しい姉妹たち。
イスタンブールから遠く離れた黒海沿岸の町。
少女たちの両親は10年前に亡くなり祖母と叔父と一緒にここで暮らしていた。

ある日学校帰りに男友達と海
>>続きを読む

ティエリー・トグルドーの憂鬱(2015年製作の映画)

3.3

『サンドラの週末』を観た時にも思ったけどフランスの雇用事情も厳しいのですね。
フランスで100万人動員、カンヌやセザール賞という冠があっても、正直よく日本で公開したなと思ってしまいました。

主人公は
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.3

皆さまこんばんはm(__)m

やっとウォーキング・デッドS7まで観終わりました!!
以前S3半ばまでは観てたんですけど、改めて最初からスタートして、毎シーズン辛さが増してきてS7の1話と最終話は本気
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

やっと観てきました☆

MARVEL未開拓ですがガーディアンズの前作は面白かったので楽しみにしていました。

今回のテーマはずばり『愛』

愛情と憎しみは表裏一体。でも絆は繋がっている。

お約束です
>>続きを読む

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

3.5

公開時から気になっていた初オランダ映画。
主人公ヤーコブはオランダの貴族の息子で広大な敷地、屋敷、高級車を何台も所有する超大金持ち。
しかし彼は感情を持ったことがなく人生に絶望している。
母が亡くなり
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.1

地味で静かな作品なのにこんなにも衝撃を受け、考えさせられるとは思ってもみなかった。

心を閉ざしてしまった男、リーが兄の死の知らせを受け故郷に帰る。
兄は心臓に持病があり長くは生きられない運命だった。
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.4

私の中でSF映画というジャンルは地位が低めなのです。
この作品は賞関連もそうですがfilmarksでも評価高め。
しかもある評論家さんが今年のベスト的な発言をされていて、SFなのに?とにわかに信じられ
>>続きを読む

潜入者(2015年製作の映画)

3.7

傑作ドラマ「ブレイキング・バッド」で麻薬王ハイゼンベルクを演じたブライアン・クランストンが今度は逆の立場に。

1980年代、史上最大規模とも言われる犯罪帝国を築いたコロンビアの麻薬王パブロ・エスコバ
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.4

ファッションのドキュメンタリーは大好きです!
NYメトロポリタン美術館で毎年開催されるファッションの祭典メットガラ。

観る前はセレブの面々にゴージャスなドレスが全面のドキュメンタリーと思ってましたが
>>続きを読む

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.5

はい。ガエル・ガルシア目当てです(#^.^#)
話題のMozart in the Jungleもまだ観れていないので…(・・;)

至ってシンプルなストーリー。
メキシコから不法入国を企てる集団。
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.6

今日は3本観てきました。

1本目。
アレン監督80歳を過ぎてもまだ現役、それだけで尊敬します。

アレン作品まだ半分位しか観賞できていませんが、基本好きです。
前作と前々作のミューズはエマ・ストーン
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

とーっても良かったです!
劇場で観て正解でした(*´∀`)♪

眼で楽しみ耳で楽しめ、気分が高揚する要素満載で、もしかしたらララランドより好きかも。
ディズニーの実写なんて面白い?と疑ってました、ごめ
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.1

これは面白かった(*´∀`)♪

さすがイタリアで脚本賞受賞しただけある。
ワンシチュエーションの会話劇。
最後まで惹き付ける展開はお見事。

3組の夫婦プラスバツイチ独身の計7人の食事会。
気のおけ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.6

あまりにも有名な出で立ちの2人なのですっかり観た気でいたら、なんと初観賞でした!

内容はどうってことないのに、熱狂的ファンが多いのはハチャメチャっぷりが尋常じゃないからかしら?

JB、レイ・チャー
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

暖かくなり他の趣味に没頭しているのと途中放置してたドラマをやっつけるのに忙しく映画後回し生活です(×_×)

この作品も公開が早まり喜んでいたくせに今頃の観賞になってしまいました。

色々な要素を含ん
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

やっと観れました(*^.^*)
字幕上映どんどん減って悩んだけどやっぱりスターたちの歌が聴きたくて字幕にしました。

廃業寸前の劇場を復活させるべくオーナーのバスターはオーディションを開催。
賞金欲し
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

将来を渇望された天才物理学者スティーブン・ホーキング博士と妻ジェーンの半生を描いた作品。

ケンブリッジ大学在学中にALSを発症し徐々に体の自由が利かなくなり声も失うスティーブンを演じたのはエディ・レ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

当時アカデミー賞最有力候補!って宣伝してましたね。

これ観る前に原作読んでたんですけど上巻読み終わった時点で劇場試写の日を迎えてしまったので、結末は分からないまま観賞しました。

実際に起きた事件を
>>続きを読む

チェ 28歳の革命(2008年製作の映画)

3.4

‘’チェ‘’で検索したらゲバラを題材にした作品が沢山あってビックリしました。
こちらはスティーヴン・ソダーバーグ監督、ベネチオ・デル・トロ主演作です。
前後編の2本立てでこの前編はゲバラがメキシコから
>>続きを読む