ヤマさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ヤマ

ヤマ

映画(265)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.2

久々に良い映画を見ました。広い意味でサスペンスですが、実話に基づいているのもあって、派手な演出はありません。しかし重厚な作品で僕は大好きです。
こういう映画は本当に好き。
2016.5.15 レンタル

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.0

突っ込みどこはありながらも、途中までは良い。しかし、最後が残念すぎ。

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.0

最後のシーンとメラニー・ロランだけが良い。あとはいい加減すぎ。音楽をちょっとでもやってたら、終始イライラすると思う。
3.0はメラニー・ロランの演技が良かったから。

幻影師アイゼンハイム(2006年製作の映画)

3.5

まぁまぁ面白かった。自分としてはプレステージのほうが好き。
けど、プレステージとは別物と言っていいと思う。

ハンナ(2011年製作の映画)

4.5

主役の子がきれい。アクションもカッコいい

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.8

素晴らしい映画です。やり返さない勇気、不屈の精神が奇跡を起こします。
感動の実話です。

海難1890(2015年製作の映画)

4.8

125年前に実際にあった出来事です。
なぜトルコの方が日本に好意的なのかが、よくわかります。
日本人なら絶対見ておくべき映画。
今の日本人が忘れかけていることを気づかせてくれます。
(内容には敢えて触
>>続きを読む

聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-(2011年製作の映画)

4.5

戦争に突入する当時の状況が分かりやすく描かれています。日本人なら見るべき。
あと、役所広司さん、カッコ良すぎ。まさに理想の上司。
舞台挨拶に行きましたが貫禄が違います。若手の役者さんがみんな惚れてまし
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

仕事と家族との間で、揺れ、悩む女性のストーリー。
またITとかわからなくても、人生の先輩から学ぶことは多い、ということですね。

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.8

実話ゆえの重み。名女優の素晴らしい演技。
確かに重い内容ではありますが、見て良かった、と絶対思える映画です。