きんこん吉田さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

きんこん吉田

きんこん吉田

映画(1864)
ドラマ(11)
アニメ(0)

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.1

ニコケイから「マッシブタレント」劇中で、パディントン2が傑作と聞き、早速鑑賞。

パート1に比べ、さらに楽しく、さらにモフモフ!

テンポ・ストーリーとも申し分ない良質な絵本を読むような美しい展開。
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.5

神話のような時代背景がファンタジー味があって楽しめる、アクションアドベンチャー。

前半の幸せプリンセス物語から、文字通り突き落とされる地獄展開が上手い。

ロビンライトやアンジェラバセットなど強いイ
>>続きを読む

俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー(2024年製作の映画)

4.1

架空の親友役が引っかき回す人情コメディ。

何回か爆笑した。

ジョンシナ、こんなに芸達者でしたっけ?

オロオロのザックエフロンが抱える心の闇、笑えるウィリアムHメイシーなど、流石のピーターファレリ
>>続きを読む

狼/男たちの挽歌・最終章(1989年製作の映画)

5.0

1979年からずっと

香港映画を観つづけてますが

呉宇森導演作品の中でも

トップレベルで好きな映画で

日本公開された香港映画全部の中でも

最上級におすすめできる映画っす。

何回観たか分から
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.1

ニコケイからパディントン2が傑作と聞き、まず1作めを鑑賞。

楽しいファミリー映画。 

ベン・ウィショーが熊でビックリ。

悪役がまさかのニコールキッドマン。

CGと実写が違和感なく、喋る熊もロン
>>続きを読む

少女は卒業しない エピソード0(2022年製作の映画)

3.2

2023年の1月に観た「少女は卒業しない」

繊細でリアルな4人の卒業物語

舞台裏とインタビュー

また本編が観たくなった

河合優実は「ふてほど」で大評判になってるから、

これからどんどん人気加
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ圧巻の演技!

ワンちゃん賢い!

ベッソン流の悲惨悲壮なラストではなく、宗教観メインで締めくくったのが意外。

主人公は悲惨悲壮な人生だけど。

DOGとGODは表裏
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.2

レイチェルマクアダムス目当てで。

適度なハラハラで大爆発もあり、シンプルながら楽しめる展開の85分。

キリアン〝オッペンハイマー”マーフィの好青年からネチネチへの変貌ぶりがGOOD。

邦題は原題
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

2.0

SFミステリーに見せかけた恋愛ドラマ。

テーマ訴求は良いが、ドジっ子林遣都の行動が浅はかで見ていられない。

なぜ挙動不審で、いつもアワアワしている演技なのか解せない。

クールで冷静な主人公なら、
>>続きを読む

私の少女時代 Our Times(2015年製作の映画)

4.7

ビビアン宋の傑作と聞き、早速レンタル!

王道ラブストーリーで見せ場も多く、大満足。

告白せずに引っ張って引っ張って、じれったいなと思わせてからの、という王道演出で泣いてしまった。

アンディ華仔、
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.0

前半と後半がドッキングし、

ブッキーの本性が露わになる展開は良かったが、

哀しき兄妹の子供時代を映像化しないのは何故か。

感情の置き所が変わったはず。



石川慶監督は嫌いではないが、

本作
>>続きを読む

我、邪で邪を制す(2023年製作の映画)

4.5

「月老」でキュートな魅力のワンジンが観たくて再生、、、

な!な!なんじゃコリャ!

鬼才ウォンジンポーが台湾で撮った犯罪アクション快作だった!

悪が悪を討つ完全にイカれた展開、昭和の邦画か80年代
>>続きを読む

ワールドエンド(2019年製作の映画)

3.5

ヌシさんおススメのロシアSF殺戮アクション。

確かに152分は長いが、キャラ紹介から侵略と攻防がめちゃ大迫力で飽きない。

ラストは続編ありきな感じですが、連続ドラマ的な味わいで楽しかった。

ダイエット・ラブ(2001年製作の映画)

-

記録

当時香港在住の日本人の友人が

バッチリ出演してる。(エキストラ)

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

さすがマシューヴォーン!

スパイ抗争に巻き込まれる作家、という話に見せかけて、大きくツイストしてくる飽きない展開!

キングスマン1で魅せた独特の色彩溢れる映像美!

大好きなサムロックウェル、ジョ
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

4.0

スターサンズ河村光庸プロデューサーに捧げられた珠玉の名作。

ラストの展開に泣かされました。

藤井道人監督は、河村さんによって世に出されたといっても過言ではない。

(初期の超絶傑作「デイアンドナイ
>>続きを読む

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

2.8

奥様リクエスト。

一人二役ムロツヨシの独壇場。

笑えて泣ける筋書きだが、琴線に触れ落涙するには至らず。

シニア層ばかりの場内も、爆笑は起きず不発気味。

悲壮感漂う討ち入りのあとのラグビーでは笑
>>続きを読む

我輩はカモである(1933年製作の映画)

-

記録

むかしむかし、深夜のTV映画劇場「シネマだいすき」で観ました。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

TOHOシネマズなんば 轟音シアター

原作未読+情報ゼロ+2ヶ月遅れの参戦っ!

マンガ原作なので設定にも躓かず、気楽に観れました。

ミスミソウが凄かった山田杏奈、イイネ!

アクション設計が素晴
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.5

50年前の仏製ファンタジーアニメ。

原題通り「野蛮な惑星」で良いのでは。


独特の絵と動きで惑星に旅した気分になれる72分。

家畜やペット、昆虫や小動物に対する認識を改められます。

交渉人(1998年製作の映画)

4.1

緊迫感あるキャラ紹介、

濡れ衣からの立て篭もり、

仲間が皆んな敵に見え、

どーするどーなる孤立無縁!

からの、爽快エンディング〜!

面白かった!

サミュエルLJとケヴィンスペイシーが素晴ら
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.8

公開当時。

映画館で一人で観たとき、理解が追いつかなくて

モヤモヤして帰宅。

自宅で奥さんに筋書きを説明し

「わからへんねん」と言ったら

観てない奥さんがスラスラ解説し始めて、理解が出来た。
>>続きを読む

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

-

フィービーケイツ派のワタシ

ソフィーマルソー派の友達に

「フィービーの映画を観てやるから、キミもラブームを観に来い」と

謎のトレードを持ちかけられ、観に行った高校時代の思い出。

楽しく可愛い映
>>続きを読む

パラダイス(1982年製作の映画)

-

当時、前売り券を買って観に行った。

映画の出来より、フィービーケイツの可愛さに撃ち抜かれた。

部屋にはポスターいっぱい貼った。

リッチモンドハイのほうが早かったのかな?

主題歌のシングル盤も買
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.9

U-NEXTレンタル3.9点

劇場でしつこく予告を見せられ、気になっていたので早速レンタル。

評判は芳しくないけど、面白かった。

もともと異形モノが大好きだから❤️

どんでんミステリーで売って
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

本年度アカデミー5部門ノミニーのジェフリーライト主演のコメディ。

ジョークで書いた本が大ヒットすることで白人の欺瞞をどこまで受容するのか、という黒人作家の矜持を描く。

家族の肖像を交えつつ、フィク
>>続きを読む

殺人鬼の森(1969年製作の映画)

-

子供のころ、なぜか昼間のテレビ映画劇場で観る。

1969年の映画だったのね。。。

マンガやアニメしか観たことないガキが、初めての海外の劇映画に衝撃を受けた。

その数年後に「狼男アメリカン」でジェ
>>続きを読む