このレビューはネタバレを含みます
おもろ…
バッド・ルーテナント思い出した(ニコケイのほうのやつ)。
悪徳刑事なんだけど、同時になんか憎めないダメ人間が、自分よりよっぽどの悪に翻弄されるノワール。
紆余曲折たっぷりのシナリオもジャズ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こういうの好きですね。
こういうサスペンスをレイトショーで見たいですよ。
未体験ゾーンの当たりってこういうのですよ。
父親のマインドコントロールがばっちりキマっており、それとがんばって戦う話だった。
このレビューはネタバレを含みます
ブロンソンがかわいい。
おにぎり食って「うめえ」とか言うブロンソン、三船敏郎に一生背負投げされて「これくらいで許してやる」って捨て台詞言うブロンソン、三船敏郎の濡れ場覗こうとするブロンソン…
なんか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クリーチャーの造形から生態まで、なにからなにまで異常でおもしろかった。
なんだあのカスタネットは、伸びまくるツメは、捕食方法は、車輪組体操は。
暗いシーンばかりだったけどこの狂ったクリーチャーは明るい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なるほど噛まないゾンビ映画か〜って思ってたら噛みだしてビックリした。普通だ!普通であるがゆえにビックリするっていうのもなかなかない。
ゾンビパンデミックの進行速度を変えることによって生まれた物語って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
首筋ばっかり噛みつくからサメってより吸血鬼みたいだった。
切り替えしでカットごとにカラグレころころ変わっててビビる。
そんな感じで全体的に激安な映画なのに構図とか撮影絡みは妙にリッチだったのはカメラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おもろ。
コメディ映画ってシナリオの軸自体は普通でそこにギャグをまぶす映画と、ギャグによってシナリオの方向がどんどん変化していく映画があるなあ。
これは後者だった。TRPGみたいな作りですね。
最後>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初のほうのどんどん事態が悪化するところらへんは面白く見えてオッとなったけど、銃撃戦が棒立ちで撃ちまくるタイプの映画だったので(そして銃撃戦以外の部分もそれに相応する感じだったので)どんどんつらくなっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ライノの大きさでっかくなったりちっさくなったりしてなかったですか?
タイトルの文字の出方がもう未体験ゾーンとかで散々観たやっつけ映画のそれなもんでビックリした。
文字がじわ〜って大きくなりながらフェ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
わかんね〜〜〜〜〜〜。
映画内のルールがわからないし登場人物たちがなにを求めて奮闘しているのかもわからないし悪役の目的もわからないしでも映画はエモい劇伴流れて盛り上がってるようだしそのうえ続き作る気あ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Mってなんの頭文字なんだろ。
…めんえき?
終末世界ではあるけどわりとみんな人間性を失っていないのが特徴的だった。
ミコ撃った軍人も(やっちまった…)みたいにうなだれてたし。
だからこそ哀切みたいな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アレック・ボールドウィンがセクシーな役柄ってだけでなんか笑える。
若え〜。
トビン・ベルもでてる!ジグソウ先生なにやってんですか。
ニコール・キッドマン金のために卵巣全摘出は身体張りすぎだろって思っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バンデラスすぐ死んでびっくりした。
追う側追われる側が共通の傷を持ってたり、怪物になった人とならなかった人の対比だったり、お話の背骨はおもしろかったんですけど、それを映画にしたときにおもしろいかは別>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こうして長きに渡るコロンビア暮らしのせいでパパ・アントニーは「俺のアナコンダに挨拶しな!」とか言い出すアホになってしまったのでした。
最高。
こういうインド映画ってたぶんノルマとして「悪そうなやつが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
このビターエンドはなにかを思い出すと思ったらあれだ。
映画版サイレントヒル。
正直、怖いは怖いけど若干演出が陳腐だなあとは思いましたよそりゃ。
それでもオーソドックスなテンプレ脚本に逃げないでこのオ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すげーウェルメイドでよくできてて面白かった。
親族に「なんかおもしろい映画ない?」って聞かれたときに奇をてらわずおすすめできるタイプ。
好きなシーン。
駅長さんが「9番目の駅だからね!?降り忘れない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キウェテル・イジョフォーがエージェント・ヴェノムになるんかなと思った。
このヴェノム三部作、MCUとかの別スタジオ含めた全マーベル映画のなかでもファミリー映画度、キッズ映画度高いほうなのおもろい。ヴ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アンソロであることによって、全体を通した1本の筋書きとか、それを成り立たせるための説明とかが薄くなって、それが不条理劇みたいな雰囲気を出していてすごいよかった。
ビデオテープってモチーフにも合ってるし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
し、シルヴァン・ショメ!?!?!!?
スタッフロールでハチャメチャに驚いてしまった。
ショメにしちゃ普通のアニメだったなしかし。
でもショメ版ジョーカーとかも観てみたいっすね。
「ぼくを探しに」の両>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
韓国の歴史ぜんぜん詳しくなかったので、ラストシーン手前の「第11代・12代大統領」でめちゃくちゃ驚いてしまった。
えっ韓国の人たちはこれ結末とか登場人物の行く末とか知ってて見てたわけですよね!?
なん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
えらい目にあった人がいろんな人をえらい目にあわせていた。
哀しい話でしたね…カニバリズムをテーマにした映画は共通してどこか物悲しい雰囲気を漂わせるように思う。
遊びじゃなくて、食べるため、すなわち生>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おもろかったけどジャスパーが殺しても心が痛まないようなデザインしてるのがなんだか言い訳のように思えてしまった。
そこは品行方正な人物にしたほうが悪に落ちる感じがでてよかったんでない?
その品行方正さ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
変な映画!
いろんな雰囲気(ノワール、スポ魂、西部劇…)でカンフー映画をやるってのはよく見るけど、これはカンフー映画の雰囲気で宗教的寓話をやる映画ってことですかね。
このレビューはネタバレを含みます
エモさってこれだよな。
少なくともおれの思うエモさってこういうのです。
画もセリフもお話も音も全部が全部キメ狂っててすごかった。
良いことなんもおきない!
ちゃんと無駄なく理屈は通るお話だったと思う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スタッフロールで"In Loving Memory of Dan Zachary"って流れて「キャストかスタッフのどなたか亡くなったんかな〜」と思ったら直後に"Written and Directed>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
絶対つまんないと思って観たからおもしろくてビックリした。
これ雰囲気のフォーマットはホラー映画だけどお話のフォーマットはノワール映画というか、ギャング映画ですね。
つまり、対立する二陣営を第三者が引>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サブタイトルつけてほしい。俺たちシリーズみたいなやつ。
おもしろいボンクラ映画だった。
全体的に漫画っぽくて編集がチャキチャキしててね。
ボンクラ映画というジャンルがあるように思う。青春映画のサブジ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
つまんなかった!!!
オシャレな人々がつまんない映画撮って身内とワナビがキャッキャしてる光景大好き!!!!
オールドサブカルの悪いとこでてる。
このノリ引きずってる現場クソほどありそう。
身内ウケし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マメにコメ返すショーンは配信者の鑑です。
ちゃんと怖いバカホラーでありちゃんとバカなバカホラーであったと思う。おもしろかった。
迷惑ユーチューバーには迷惑ユーチューバーなりの矜持があんだよというある>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
子ども大人この映画自体ひっくるめてぜんぜん「よい子」じゃないのがすごいよかった。
いやほんとよかったですねアナーキーでアッパーで笑えてサービス精神溢れててスラップスティックで。
最後のミュージカルシー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おもろ…
たしかにコンゲームとかケイパームービーのあのスリルは薄いかもしれないけれど、こんだけサービス満点ならお腹いっぱい満足です。
序盤のテンポが恐ろしく速いのもとっとと準備をすませる心意気を感じて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うわーグロい!…ってなるまえにシナリオついていくのに頭がいっぱいなのであった。
連鎖というより並列に因果が進んでいたのであった。
でもこういう複雑なシナリオを頑張って理解するという行為は好きなのだった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
じつはローレンスおじさんもスージーが殺してて……。
サマー・オブ・84かと思ったらナイトクローラーだった。
ブラックコメディですねえ。おもしろかった。
どのキャラも微妙にムカつく造形してるのがよい。>>続きを読む