ゆりちさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.4

MCUフェーズ1のほんとに最初の最初のお話

十数年前の映画なんだなあとちょっと時間の流れの早さにびっくりしつつも久々に楽しく鑑賞できました。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.3

見ていて一緒に踊りたくなる楽しい映画でした。

自分のやりたいことや、思ったことを行動にできるっていいですね。
私がトレイシーなら大好きなダンス番組のレギュラーオーディションに受けに行く前に鏡見て自分
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.2

大好きな映画のひとつです。


アニメも実写版もダンスのシーンはほんとに綺麗で鳥肌が立ちます☺️

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

久々に鑑賞しました。
やっぱり何度見ても最高ですね。

白黒映画だけど、オードリーの綺麗さや、ジョー役の俳優さんのかっこよさ、ローマの街並みや雰囲気はすごく伝わってきます。

ローマには卒業旅行で行っ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.1

何も考えずに笑いながら鑑賞できます。

役者も豪華でかつ役にもすごくあってると思いました(竹内涼真とか菅田将暉とか)

登場人物のキャラがみんなきちんと立っていて話も分かり易かったです。
クリープハイ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

ミュージカルのなかでも歌唱シーン多めで、若い人でも聞いたことのある歌ばかりなので誰でも楽しめると思いました^^
Amazonプライムでもう少しで配信終了とのことなので、この度初鑑賞。

ソフィの結婚式
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

マーベル勉強中ですが、地上波でやっていたので鑑賞しました。

アクションシーンが迫力すごくて楽しかったです。
またマーベル詳しくなったら鑑賞しなおしたいです。

2020/05/07 2回目鑑賞
やっ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.9

地上波でやっていたのを初めて観ました。

私が小さい頃からアニメを見ていたので、すごく懐かしい気持ちになりながら見ました。
衣装がすごく綺麗で、登場人物も全然拒否反応なく受け入れられました。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.6

音楽好きにとってこの映画はたまらないですね。

映画は見たことなくても、テレビとかで曲がたくさん流れているので知らない人でもすぐにハマると思いました。
自分達の育った養護院の税金を納めるために、ブルー
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

1作目が面白かったのですぐに2作目も見ました。

1作目のラストからそのまま続いている感じで、ツリーは無事次の日を迎えられたところから始まります。
今回は次元の話やらあって、ちょっと理解するの時間かか
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

きらきらした青春映画でした。

一目惚れした女の子に、とっさにバンドをしていてMVを撮るから出てくれないかと声をかけたコナーが、ほんとにバンドを組んで、MVを取り始めていきます。

曲が素敵でした。あ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

とても面白かったです。ビッチな女の子が自分の誕生日にパーカーお面に殺されるのを繰り返していきます。

最初は殺されるシーンが怖かったけど、だんだんツリーが強くなっていって、性格もだんだん柔らかくなって
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.2

パプキンの異常さが凄すぎて映画見たあとにロバートデニーロ見たらパプキンが思い浮かぶぐらい印象に残りました。(これ見たあとにタクシードライバー見たので余計に混乱)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

さすがディズニー、ピクサーという感じ。映像も綺麗だし、涙もろい私は泣いてしまうくらいストーリーもよかったと思います。

メキシコの死者の日って存在自体は知っていたけど、それがどれほどメキシコ人にとって
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

シャイニングのエッセンスがところどころに散りばめられていてそこはテンション上がりました。
超能力バトルものとして見ると面白いです。
展望ホテルに着くまでちょっと長いなと感じました。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

舞台はイギリスで、病気で仕事ができなくなった老人と貧困層のシングルマザーの話だったけど、同じような環境や境遇で生き辛さを感じている人はどこにでもいて、全然イギリスに限った話ではないと感じました。
極端
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

夢と現実、誰が味方で悪者なのかはっきりと描かれてなくてちょっともやもや。
國村準さんが出ています。知っている俳優さんだからか劇中不気味さはあるけどそこまで怖くならず見れました。あと娘役の子の演技がすご
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

IMAXで鑑賞しましたが、没入感がはんぱなかったです。
映画のストーリーはシンプルで、登場人物も少ないので、予備知識とかなくても見られます。(映画は予告編を見たのとなんとなくのストーリーしか知らない状
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.8

ミュージカル映画は好きだったけど、この作品はまだ見たことなかったのでAmazon primeで鑑賞。

みんなが名作というのも納得で、ほんと最初から終わりまで楽しかったです。