ごりごりごっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ごりごりごっちゃん

ごりごりごっちゃん

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.2

原作を読まず鑑賞。
同世代ということもあり
共感してしまうところがあって悲しくなってしまった。

偏見かもしれないけれど
男女差別的な事は
日本よりも韓国の方が厳しいと思って
いるので
見ていて少し辛
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.1

自然の音がすごくよくて
なによりもこの作品にでてる全ての人が
本当に綺麗に映ってる。

原作は読まないで観たので
そういうことかと気付かされた。
 
大変失礼だけれど
今回の浜辺美波さんがとても素敵で
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

息をも止めて見る!
その昂る気持ちと映画がマッチしててよかった

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.8

共感を得る部分は
一つもないけれど、
こういう凶悪犯というのは
一つの出来事でできているのではなくて
複雑で難しいく絡んでできてるんだなぁと
思ってしまった。

殺人的なシーンが全くないのに
音でうま
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.2

全体的な間伸び感はあるのと
全体的な年齢設定に無理があるんじゃないのかな?
って思ってはしまったけれど…

まぁ映画なので…そこは
イマジネーションを使って……

だらっとしてるけれど
笑えるところも
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.3

何も考えなず
ぼーっと鑑賞してたら終わってた。

ほっこりしてて安定してる

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.9

ケネスブラナーの半自叙伝とも言えるこの作品。

生活環境は過酷になっていくけれど
そんな環境だけれど…
家族があって生活があって

終始悲しい話ではなく
クスッと笑える話もあって
最後はなぜか涙が止ま
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.1

退屈してしまう映画と言われてしまうかもしれないけれど
普通の世界がわからなくなって
しまったこの時期に見ると
全てが愛おしく思えてしまった。


アダムドライバーさん
本当に素敵な俳優さん。

この日々が凪いだら(2021年製作の映画)

3.3

何も起きることはないけれど
コロナの前って
こんな世界が普通だったのか…
ふと不思議な世界に見えてしまった。

せいがない社会だけど…
幸せはあるのかな?
って思わせてくれる作品

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.9

これが現実社会で行われてた話だとおもうと怖くなると思うけど…
どー考えてもヤバめの男だろ?
って思っていても
騙されてしまうと
わからなくなってしまうものなんだろうなぁ。

騙されてからの復讐?という
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.2

ネットで書かれてるほど悪くはなかったとは思うけど
前回の音タコより
好きかもしれない。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

試写にて

今泉力哉監督の作品??と思ってしまった。


期待を越える素晴らしいラブストーリー

クリープの曲が素晴らしかった

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

"一般の方はお断り"
ではないけれど…


まんまウェスアンダーソンの世界!!
という感じ
好きと嫌いがはっきりとわかれてるしまう
中毒性を感じる
私の中ではめちゃくちゃ良かった作品

少し大きめの映
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

よくあるような結末ではあるけれど

きちんと話ができていて
普通に?感動してしまった。

愛されるって素敵

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.1

前回とは違ってちゃんと騙されたし
普通に面白かった。

よくなかったといえばあれだけど
言うなら
3回目に慣れてしまった自分自身なんだろなぁ。
新鮮な気持ちで見れなかったところ


ジェシーも生きてた
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

今まで前科者にフォーカスした作品はあったけれど
前科者をフォローする側保護司というものにフォーカスした作品。

決して軽い気持ちで観れるような
映画ではないけれど…

普通に生きるまでの更生の難しさ
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.8

3つの短編映画だけれども
ひとつひとつ丁寧に作られてて
偶然がつなげる話。

素敵すぎて私はうまく説明できないくらい…
素晴らしい作品

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.3

渡辺大知くんと菜緒ちゃんの組み合わせが最高。
こーういう関係無くはない。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.4

キングスマンシリーズの
エピソード0のような話で
激しい戦いのシーンがないのが少し残念だったけれど
vsラスプーチンとの戦いの
バレエ音楽はキングスマンじゃないと
ただのコメディになってしまうんじゃな
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

ドラマをそのまんま映画にした感じ。

内容は年末にやったspドラマの方が面白かったかもしれないけど…
全てがちょっとずつ繋がってるから
内容だけじゃないところが面白いので
そこをみるのに2.3回と見な
>>続きを読む

逆光(2021年製作の映画)

3.3

光と音が素敵。

蝉の音だけ伝わる感情が素晴らしく

何がすごく起きるでもない
その時代の若者たちの夏の思い出を

綺麗に切り取ってる感じ

私はいったい、何と闘っているのか(2021年製作の映画)

3.6

観た後にめちゃくちゃカツカレーが食べたくなる。

笑ってほっこりして
人生ってそんなもの。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.2

ディズニー映画は映画館で見ないと
凄さがわからない。

王道なストーリーだし、何がすごいってのもあるわけではないのだけれど…
暖かくなるような素敵なはなし。

歳なのか…ミラベル始まる前のショートムー
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.8

オズの魔法使いのドロシー役の
ジュディガーランドの晩年を中心に描いている作品。

ハリウッドに殺されたとも言われてる
というのもわかる。

業界の人間ではないので
こういうことは多分まだ残っているので
>>続きを読む

エッシャー通りの赤いポスト(2020年製作の映画)

4.0

好き嫌いがすごく別れるような映画
だけれども

これぞ
園子温!!!と言えるような
傑作の映画をみてしまった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.1

私自身、きっと村上春樹さんの作品が得意ではないのだろうな。

特に話を共感を得ることもなかったけれども
劇中にと並行して演じてる舞台が
素晴らしかった。

映画の中だとはいえその舞台を生で観たいと思っ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.7

日常をうまく切り取った映画

コントなどで色んな人のモノマネ?のようなことをしているから?
というと良くないかもだけど…
塚地さんの演技がとにかくうまいのと
それにうまくつきそう
加賀まりこさんも素晴
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.8

最後の会話が
あー!今泉作品だなぁと
思えたりだけれども
脚本が城定秀夫さんなので
過去が描いてあったり
エロかったりと
どっちものいいとこ取りのような映画で
最初から最後まで
笑いとエロのバランスが
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.9

監督城定さんと聞いてエロティックなのかな?と思っていたけれど
エロいけど…面白くて
今の時代にあってるなぁと思える内容で私は終始笑えて面白い作品だった。
個人的に
ドラマの"お耳〜"の時もそうだったけ
>>続きを読む