TKさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.0

こ、声まで変えられるとは...!!!って、あたりまえか。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

どこかズレている人たちがたくさん。そもそも『無邪気な偽装誘拐』ってなんなんだ。その時点でおかしいだろ!

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

『戦艦ポチョムキン』からオマージュを得た階段のシーンがあまりにも有名な作品。ポチョムキンを講義で見てから気になっていたがやっと見れた。この間やっていた『 LAギャングストーリー』よりシブくてカッコいい>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

メイキング見たけど、倉庫のシーン苦労してたんだなぁ...。マーティの吹き替えが桜塚やっくんというのが驚き。上手い!

Le Danboard(2013年製作の映画)

2.5

ダンボーが動く!と銘打ったストップモーションアニメ。掃除のところがいちばん笑えた。何度か挿入される目覚まし時計のシーンは余計だったかも。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.5

B棟潜入のシーンはバイオハザード+メタルギアソリッドみたいな。死亡フラグ立ってる人が意外と死なないとこが斬新!尺もいい感じ。おもしろかった!

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

喫煙描写が問題になっているが、目を付けるのはそこか?という感じ。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.5

さすがの安定感。1作目とのつながりもgood!ただ小さいときのマイクもうちょっと見たかったかな...

大停電の夜に(2005年製作の映画)

4.0

クリスマスに東京に停電が起きたら..という設定の群像劇。いろんな物語が微妙にリンクしながら結末に行き着く構成は「阪急電車(2010)」と似ている。2時間15分ということで、少し長尺だったかも。後半少し>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.5

ジムキャリーのコメディアンぶりもさることながら、マイロ役の犬が素晴らしい!!!!そして山ちゃんの吹き替え上手すぎる。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.0

イケメンゴレンジャイとか、イベ連呼とか、イライラした。笑

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.5

終始流れているなんともいえぬ雰囲気に圧倒される。この間までやっていたリメイク版とは全くの別物。

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.5

新宿ピカデリーにて、原作既読。
堤真一のシズオは、声が良すぎて本来のカッコよさが抜けてないなという印象。石橋・橋本・生瀬・山田は好キャスティング。福田監督作品らしく、佐藤二郎とムロツヨシも短いシーン
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.0

「動物園」でマックスが高額の賭けに即答するシーンが、地下闘技場でのマックスと重なり、血のつながりを端的に表していてよかった。よくあるストーリーではあるが、まっすぐで見やすい良作。

デスペラード(1995年製作の映画)

4.0

なんといってもロケットランチャー。一見クールそうなマリアッチが結構取り乱したりするところも親近感がわいてよかった。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

ダメだ...カタコトの日本語どうしても笑ってしまう...面白かったけど。
とりあえずタランティーノやりたい放題。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

長さは感じなかった。
サミュエル・L・ジャクソンの怪演が素晴らしい。最初気づかなかったぐらい。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.5

鍵泥棒、アフタースクールと見てきたけど、この作品が一番小気味良い。