ゆきみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆきみん

ゆきみん

映画(1000)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

4.0


日航機墜落事故を起点にして地方新聞社で起きる1週間の出来事。

報道関係の仕事に憧れていたので、この映画はかなり面白いと思った!

熱い。熱いよ、男たち!!
その中に混ざる紅一点、尾野真千子。そそら
>>続きを読む

弟が犬になっちゃった!(2004年製作の映画)

3.3


実家の犬たちに会いたくなった~♡♡
あ、普段は犬苦手です。
どんな小さな犬でも大げさによけます。(どうでもいいな)

犬が大好きでいつも飼いたい飼いたいと思ってるのに弟のトビアスがアレルギーで飼えず
>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.5


公開当時から気になってた映画。
なかなか面白い。

ただ人の名前がたくさん出てくると頭の中ハチャメチャになるー(^_^;)犬山がちょろっと出てきた!
堤真一の多重人格演技がこわかった、、

何が異常
>>続きを読む

お前の母ちゃん BITCH!(2010年製作の映画)

1.5


えっ!なにこれ!(笑)
タイトルとストーリー噛み合わない!(笑)

鈴木砂羽目当てで観たけど…
めちゃ残念な仕上がり¤\( `⌂´ )/¤

途中ヤリマンの女がめっちゃブサイクでびっくりした。そうい
>>続きを読む

SF巨大生物の島(1961年製作の映画)

3.6


特撮すごいっ!!
ダイナメーションというらしい☆

今の時代はコンピューターでちゃちゃちゃっと修整したり消したり、技術が必要だけれど簡単にできてしまう。

でもこの時代は、まずカニを買ってきて中身を
>>続きを読む

デス・トゥ・スムーチー(2002年製作の映画)

4.0


ロビンウィリアムズ、彼がもうこの世にいないなんて…そう思いながらコレを観たら至る所で泣きそうになった。。

なのでストーリー長くて途中飽きたりするけど、とても個人的な感情で評価高いです。すみません。
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.2


結構バイオレンスよね。

あとせつないね。。

最後はあっけない…

合成なとこが好き♡

27/6/16

ゴースト・ハンターズ(1986年製作の映画)

2.6


急に始まったね!(^∇^)

あらしの3人組は売れないお笑いトリオだよ(^∇^)

ストーリーザツすぎ(^∇^)

キムキャトラル若いね(^∇^)

車イスのシーン(^∇^)

タンクトップの絵が気
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

-

TVでは前篇・後篇と分かれているらしく、まずは前篇感想。

---前篇---

時代背景がわかりやすい!
あたしのような頭の人でもすうっと入り込めた。
だからといって単純ではなく、昔の映画らしく?手の
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5


やっぱりかっこいい!!
クリスマスの日にNYの刑事がLAで起こるテロ事件(!?)を解決しちゃう話。

最後のハンスとのシーンが…♡
西部劇(なのかな)あんま好きじゃないのでわからないけどとにかくくぅ
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0


最後のモ クシュラの場面……顔しわくちゃになって声が出そうなのを押し殺して泣いてしまった。。

頭がぽかーん中です、、

最近泣くのガマンしちゃうのでたまには涙腺解放しないとダメですね。何に泣いてる
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.5


ディズニー映画、あんま観たことない(๑´⍢`๑)

家にあったのはピーターパンとピノキオとミッキーとかドナルドの短編集ビデオ。
あと大好きなスヌーピー♡

クソみたいなB級映画ばっかり観てないで、ア
>>続きを読む

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

3.6


シュワちゃん、かっこいーー!
アイルビーバックとコメディぐらいしか知らないので、なかなか楽しめた♩
(3回くらい小分けにして観たけどね…)

他の方のスコアが普通ばかりなので、本来はそこそこの映画な
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.0


ごめんなさい、私ずっと文化部だったもので….( •́ .̫ •̀ )

卓球やるのも観るのも好きなんだけど、ファンタジー色強くて真剣に観られなかった(笑)みんなすごく真剣でかっこよくて卓球めっちゃ練
>>続きを読む

武士の家計簿(2010年製作の映画)

3.8


鯛じゃ鯛じゃ〜!\(^o^)/

歴史モノの時代背景を読むのが苦手…ちゃんとお勉強してこなかったから、、

そろばん懐かしいな~。
みんな習い事でそろばんと習字やってた。私も習いたかったけどダメで、
>>続きを読む

ダークシティ(1998年製作の映画)

3.2


何だか観たことあるような感じがあったけど、多分初見。

ホリデイのジャスパー役の人が主人公だったので、最初はちょっとイヤな顔して観てたけど(笑)

なかなか面白かった!
近未来な話。

最後の方が、
>>続きを読む

おとなのけんか(2011年製作の映画)

4.0


やっぱり面白い(笑)
人のケンカほどくだらないものはないよ\(^o^)/
説明するの下手なので、色々思ったことあるけどそれしか言えん(笑)

27/6/2 BSプレミアム

---以前の感想---
>>続きを読む

問題のない私たち(2004年製作の映画)

3.0


これ観たの3回目かも…
2回も観たのに最後どうやって終わるのか忘れてたわ\(^o^)/
今回も何となくで意志を持って観たわけじゃない(笑)

ほんとにこんなんだったらいいのにね~多感な時期って大変だ
>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

2.0


最後お涙ちょうだいな感じがして…イラついた。
うーやんの行動はほんとに泣かせるけどね…

もっと世間も私自身も関心を持つべき現実だとは思うんだけど、どうしても最後が納得いかない。。これ観てどうしたら
>>続きを読む

悪魔の植物人間(1973年製作の映画)

3.8


何じゃこりゃー!!
○○人間な映画はいくつか観てきましたが、植物人間はね、ビビるわ。これはね、ほんと、切ない…

そして終わり方呆気ない!( ꒪⌓꒪)
植物人間は食虫植物なので、クライマックスシーン
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.0


テンヤテンヤテンヤテンヤテンヤ♩

うっすら過去に観た記憶があるけど完全ストーリー忘れてる。&今回は途中寝てしまったため、ちゃんと書けないけど多分観ないので書き直すのやめた…(笑)

終わりかた、は
>>続きを読む

捜査官X(2011年製作の映画)

3.5


…あのねぇ…タイトル…

これつけた日本人、フザケテルヨ!!いくら金城武出てるからって、ヒドスギルヨ!!怒怒怒
闇の善人とかどうですか?笑

この映画の世界観?…舞台?とか撮り方とか壮大さがあって好
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.0

こないだTVで途中からだけど観たの忘れてた。
面白かった~。初めて観たと思ってたけど、途中から高校の時に学校で観たかもと思い出した。

スタンダードな曲盛りだくさん♩
『シ』じゃなくて『ティ』!

2
>>続きを読む

愛の新世界(1994年製作の映画)

4.5


当方、アングラ世界に憧れる凡人です。

鈴木砂羽のデビュー作ということで前から気になっていたのだけど…出てくる役者さんもかなり良い。砂羽さんの目になりたい。(笑)
片岡礼子も好きなんだよね~名前この
>>続きを読む

戦国自衛隊(1979年製作の映画)

-


昨日観たの忘れてたー!泣

ちゃんと観てなかったので、なぜそうなったのか意味がわからないけど、終わりはむごい…

ゆえにスコア付けられません。またいつか観るかも?(笑)

鎧が結構きちんとしてて重そ
>>続きを読む

初春狸御殿(1959年製作の映画)

-

27/5/28

スコアつけるような映画ではないかな。
なかなか楽しい日本のミュージカル映画。(説明にもミュージカルとあった)
色がすごく鮮やかできれいだった。

昔話で知っている狸さんといろんな民謡
>>続きを読む

難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎(1992年製作の映画)

-

リクエストしたやつ。(笑)
なのにキャストに竹井みどり入ってないってどゆこと(笑)
しんごちゃんも!

9月 DVDレンタル

ハイ・フィデリティ(2000年製作の映画)

3.8


ずーっと気持ちが盛り上がらず、キューザックにイライラしながらでも共感しながら観賞。(ていうかこの映画みて気づいた、キューザック苦手かも…)

最後の最後で気持ち急上昇!泣

自分の今の状況とか彼との
>>続きを読む

極道戦国志 不動(1996年製作の映画)

4.3


ぐおおおおおー!
っかっこいい!!!

フォロワーさんのレビュー観て気になってて、やっと借りた!☆こんなステキな任侠映画を教えていただいたことに感謝♡♡

原作があるみたいなので気になってる。気に入
>>続きを読む

暗闇から手をのばせ(2013年製作の映画)

3.5


オススメする映画ではないけど、こういう現実もあるのかなといろんな人に観てほしいと思う映画。

映画っぽくない、ドキュメンタリー風。
『障害者はかわいそうだと思う?』と主人公に聞いていて、正直、いや、
>>続きを読む

ブラッディ・バレンタイン 3D(2009年製作の映画)

3.5


ながら観賞。

最初に殺される人の目ん玉がなんか浮いてる感じだったのでもしかして3D?と思ったら、やっぱりそうだったのね。普通のBlu-rayで観た。

オリジナルを知らないため、なかなか楽しめた!
>>続きを読む

ジョバンニの島(2014年製作の映画)

2.3


うーん…レビューを見るとスコアが結構高いけど、実話を基にしたと聞いていたので私はちょっと残念。もしかして実話を基にではなく、各々の実体験を織りまぜたの間違いだったのかな??

どこが真実でどこが作り
>>続きを読む

あなたに降る夢(1994年製作の映画)

3.5


いいねしてくださった方、すみません。観た順にしたかったため、再投稿です。

上昇志向の高い妻ミュリエルと平々凡々に生きる心優しい(気の弱そうな)警官の夫チャーリーが400万ドルの宝くじを当てる。
>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

4.2


最後、何アレ!(笑)
ある意味、ほんとにお迎え来たけど(笑)

看護ベッドが発表された時にはうわあ、すげ〜☆と思って感心しちゃった。単純。でも現実に存在してたら恐ろしい。人の手を介さず人を生かすなん
>>続きを読む

近松物語(1954年製作の映画)

4.2


核心的な部分を見落とした…
何も伝えられない…orz

BSプレミアムで観たからか?すごく映像がきれい。戦後間もない映画なのに。

白黒映画って何でこんなにも美しいんだろう。

全く違う話だけど、お
>>続きを読む