ゆにゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

シリ-ズ3作目
とにかくガンアクションを楽しむ
ショットガンのリロ-ド好き
3でちょっとマンネリ感
スト-リ-的に次回作期待

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.8

モンスタ-パニック系ではない
グイグイ引き込まれる臨場感が凄まじい
白鯨自体の描写は少ないゆえ強烈なインパクト
自然や未知の事象にワクワクと恐怖を感じる人にオススメ

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.0

キャラクタ-・設定・雰囲気好き◯
大豪邸を舞台にした大人版ホ-ムアロ-ン.グロテスクverを勝手に期待したため個人的には微妙

テンポはまぁまぁ 退屈はしない
ショットガン……×
ラストはスカッ
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.4

戦闘は劇場版クオリティ
SEがいい
先にアニメ視聴をオススメ

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.7

現実にありそう系SFサスペンス
意外と最後までハラハラ テンポ◯
スト-リ-しっかり
AIの可能性と未来社会への恐れと同時に、明るい望みを感じて観終われるラストと余韻が◯

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.8

とっても微妙。
ざわざわ度ゼロ
キャストと設定(特にゴ-ルド)が良い分勿体ない
BGMは好き。すごい熱い展開だと錯覚するくらい

つまらなくは無いけど盛り上がりもしない
シリ-ズ観てる人へはハ-
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.9

割と本気で最後まで予想できない
なのに
伏線回収ラストスパ-トで綺麗に繋がる
考えて、謎が解けて、モヤなし すっきり終わってくれるミステリ-
キャストも◯
人間模様スト-リ-的な部分も個人的には◯
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.3

ハートフルコメディ
ちょいちょいクスりとくる系
平和な世界 安心の結末

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.9

(吹替)
ラプンツェルは良い歌多くて好き
しょこたんすごい

テキサス・チェーンソー(2003年製作の映画)

4.2

スプラッタ-系ホラ-
怖さはホラ-映画トップ
実在し得るってのがもう…
理解不能すぎてただただ怖い。でもたまに観てしまう…
(悪魔のいけにえリメイク)

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

漫画未読
イケパラ系学園モノかと思いきや 熱い。
男臭くて熱い。
スト-リ-,テンポ,キャスト◯ マイムはツッコミ

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

アクションアドベンチャ-SF
4DX鑑賞で+⭐︎1 もはやアトラクション
映像◎ スト-リ-普通 
ゲ-ム好きな人に◯
気楽にスカッと

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.4

ほんと素晴らしいハッピ-エンド 泣ける
映像はもちろんサウンドも良かった
伝わるメッセ-ジも価値観を見つめ直すきっかけに。
マレフィセントのためにも「眠れる森の美女」を観たならセットで観るべき
>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.8

1よりスト-リ-メイン,アクション時間減った感
格闘アクションは変わらず半端ない
敵強キャラがいい感じ

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

格闘アクションNo.1
半端ない格闘アクション(シラット:東南アジア武術,見た感じカンフ-系)でひたすら敵を倒しまくる
アクション時間多くて◯
無双まではいかない感じ◯
頭空っぽ鑑賞◯
敵の本拠地を
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.4

キャスティングだけで楽しめる
漫画そのまま
見所は小池栄子
ひみつの集会のお知らせだけが惜しい!

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.9

(字幕)
霊ホラ-より人間ホラ-派なので◎
前半退屈(寝た)
後半まさかのトンデモ展開(前半も生きる,盛ってCABINくらいの)
かつ中々怖い

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

(吹替)
ループ系ギャグホラー
少しずつクリアしてく感じ好き
意外と犯人分からなくて最後まで楽しめる
スト-リ-◯ ラストすっきり
ただのB級ホラーだと思ってたので余計◯

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

(吹替)
1の解決編 1観賞後推奨
ストーリー方向転換すごい。ホラー少なめで笑えて泣ける深良い話に。
オープニングに注目
「毎日がより良い人生のチャンス」

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.7

寝そうになるかも
怖さもスト-リ-も微妙 ビビらす系が少し
アメリカの子供が怖がりそうなもの詰め合わせみたいな
ホラー目的ではオススメできない

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

前作同様に
スパイ系アクションかっこよさ1位

フェスの秘密は墓場まで

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.8

頭からっぽで
派手に
スカッとしたい時に
何回もいける
バイオレンス強め

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.7

マンガ済
1作目意外と!でいくと微妙
ボリュ-ム少なめで退屈するかも
熱い展開少なめ
キャストはハマりで好き

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

テンポは微妙かも
女性のクールスタイリッシュは間違いなし
アンハサウェイ綺麗すぎ

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

原作未読でも◯
熱いストーリー展開
見たら続きが気になる
長澤まさみかっこ良すぎ

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.7

キレッキレジョーカーさん好き
終始クライマックス
ライジングは必ずセットで

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

ピエロ系
リメイク前がめちゃ怖かった思い出で期待した分怖さは微妙
ジョージの船と地下室は好き
ピエロの表情はすごい

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

世界観だけで満足
映像吸い込まれる
ラストはうわー!
SF好きな人に

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

もう1度見たくなる
途中退屈かも
でもラストにかけては鳥肌
SFダメな人はダメかも

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

鑑賞前のイメ-ジとは良い意味で全く違った
冒険系
心温まるストーリー
何回見てもこれは泣く

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

(吹替)
映像の進化が
ストーリーはトイ・ストーリーならなんでもok
吹替チョコプラ楽しめる

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.7

思ってたのと違う感
でもストーリー悪くない
ラスト割と好き
けどラスト読めちゃう