yuuukiiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yuuukiii

yuuukiii

映画(328)
ドラマ(5)
アニメ(0)

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

孤独な生活送ってる自分にはめっちゃ染みた…

ただの黒人差別映画じゃないとこが良かった。

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.5

ここでのスコア低めだけど、普通に楽しめた。

よくある若い大学生グループが殺されてくスプラッター映画とは違って、殺される理由もちゃんとある。

私が同じ立場だったら殺したくなるかも。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

最初から最後まで何を見させられてるんだろ…と思ってしまう映画だった。

ずっと頭の中、???だったけどラスト20分くらいで何が言いたいのかなんとなく分かった。

ギュッとまとめれば長くても90分映画く
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.9

テンポ早くてサクッと見れる。

思い掛けず泣いてしまった。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.2

久々に短編で良いのを見た。
この短さですごい引き込まれた。

アメリカに限らず、こういう白人至上主義者が普通にいるから怖い。

ラストの皮肉なことよ…

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

アメリカの星条旗だけがやけに色鮮やかだったのが皮肉に感じた。

ビフォア・マイ・アイズ(2023年製作の映画)

2.5

ホラーでもなんでもない。

ストーリーも想像を越えてはこない。
学生が短編映画作った?くらいの内容。

短編の割にエンドロール長くない?

(2023年製作の映画)

3.0

こんな短編映画なのにキャストが豪華すぎてびっくりした。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.8

なんだこの不気味な映画は。

なんかヤバいものを見せられてる気分になった。

でも見事に引き込まれた。

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.6

ベニチオ・デル・トロの渋さを堪能するための映画。

ストーリーも期待してたけど、そっちは正直微妙だった。

あと元アイドルのジャスティン・ティンバーレイクが渋くなって俳優になってるのも良かった。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.7

うーん、途中までは良かったんだけどな…
ちょっと変わったゾンビ映画っぽくて。

親友とか白石麻衣が加わったくらいからが微妙すぎた。

コメディと思って割り切って見ればいいかもしれないけど、最後のアクシ
>>続きを読む

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.5

同じタイトルの映画と間違えて鑑賞。

まぁ、こっちはこっちでぼちぼち楽しめた。

女は不快だけど、女の話が気になって見続けてしまった。

話の中に伏線があったことには気が付けず、皆のレビュー見て復習w

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.1

異質なラブストーリー。
下手なホラーよりある意味怖かった。

ラストは切ないの一言。

でも彼らにとっては最高のハッピーエンディングなのかも…と複雑な気分になった。

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

うーん、ちょっと予想してたホラーと違ったな。。

イット・フォローズみたいで、誰かに感染させる云々になったら一気に萎えてしまった。

ジャケットも奇妙だし、スマイルってテーマも面白い分、もっと面白い展
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

人怖系サスペンス。
序盤からかなり引き込まれた!

テンポも速いし、ラストも個人的に好きでした。

ただ母親の動悸がいまいち分からなかった。

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.3

“映画中盤に待ち受ける衝撃の展開”ってほどではなかった。

普通のスパイアクション。
それ以上でもそれ以下でもない。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.2

まあまあ。

びっくりさせる演出多めだけど、幽霊自体は怖くなかった。

よくありがちなアメリカホラーといったかんじで期待は越えてこない。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!
多少ツッコミたくなるとこもあるけど、ワンシチュエーションで展開も飽きさせなくて良かった。

ただ演出なのか、画面がチカチカするのが気になってしまった。。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まさかのラスト。

こういう子供が出てくる映画でバッドエンドってあるのかーーとナナメ上いった。

バッドエンド映画は大好きなんだけどね。

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.3

前作が良かっただけに残念。

でも少年は相変わらずイケメンだった!

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8

少年が美少年すぎて!!
ホラーとかどうでもよくなったわ。


ストーリーも普通に面白かったけどね

フロッグ(2019年製作の映画)

4.3

なんだこの映画!
もっと早く見れば良かった!

前情報なしで、あらすじ読んでも面白そうに思えず、なんとなく見始めたら見事に引き込まれた。

よくできてる映画。記憶消してもう1回見たい。

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

特に真新しい感じがしない典型ホラー

1人目が死ぬまでがダラダラ長い。
1時間経ってやっと1人目。
それまではただエロいだけ。

アパートメント:143(2011年製作の映画)

3.6

なぜかここでのスコアは低いけど、普通に楽しめた!

ストロボの演出は最高だった。

ラストはなんか中途半端な感じするけど、POVホラー好きは見るべし。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

私がバカなのかなぁ…
えっ!?ってなった瞬間終わった…
皆のレビュー見てなんとか分かったw

大どんでん返し映画としては良いと思う。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.5

テンポ遅めなので早送りで鑑賞…

それでもラストの別れ際は切ない気持ちになった。

遠距離恋愛したことある人は共感できるのでは。

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.8

戦後のドイツではナチスをどのように解釈していたか以前から興味はあった。

でもこの映画を見て、アウシュビッツのことを全く知らないドイツ人が当時多かったことに驚き。

そしてSSの元メンバーが普通に紛れ
>>続きを読む

ロシアン・スナイパー(2015年製作の映画)

3.7

ロシア映画ということで期待してなかったけど、案外見応えあった。

ただ挿入歌みたいなのが邪魔だし違和感ありまくり。インド映画か昔の韓国映画かよってツッコミたくなった。

恋愛要素が多め。それより戦闘シ
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

2.5

退屈すぎて無理だった…

なんというかアートっぽい映画で、好きな人は本当に好きだけど、こういう映画が理解できない人は多いと思う。
私は完全に後者だった。

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.8

史実なので、結末がどうなるか分かっている上で見るのは辛かった。
暗殺シーンもヒヤヒヤしてしまった。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.1

ちょっと感動する王道の脱出アクション映画かなと思いきや、人間ドラマのラストが予想以上に良かった。

前半ダラダラするけど、後半のアクションシーンも良い。

北も南も元は同じ民族だし、同じ人間。

飛行
>>続きを読む