あやほさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

あやほ

あやほ

映画(697)
ドラマ(195)
アニメ(0)

キッチン・ストーリー(2003年製作の映画)

-

仕事だから。って強く割り切ってたフォルケがたった一杯のコーヒーで急にイサックと打ち解けてたシーン微笑まし〜〜〜☺️☺️☺️ってなるよね

「クリスマスが終わるまでここにいてほしい」その言葉で彼をどれだ
>>続きを読む

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

-

信じることで誰かは救われてる👸🏼そういう考え全く思いつかなかったから凄いなーー

夢の国とか、おとぎばなしみたいなの全部無いんだよ〜ウソだよ〜って平気で教えちゃう人って一番魅力的じゃない。この世界とあ
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

-

途中、レイチェルが死んだんじゃないかと怯えて眉間にしわ寄せて彼女に触れるグレッグの演技…!

駄作だって知りながらオマージュ映画撮り続けてたり、誰にでもヘラヘラしちゃってるとことか本当可笑しいけど分か
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

すごーーい!こういうの好きなんだけど、伏線多すぎ?美男美女やなあ

アジョシ(2010年製作の映画)

-

オ社長が使ってる携帯、金色なのすご〜

「おじさんのことは憎いけど、嫌いにならない。おじさんまで嫌いになったら私の好きな人がいなくなっちゃう。それを考えるとここが痛くなるから、嫌いにならない」って言う
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

何が良いって、Babyが好きになった子が働いてる場所がダイナーってこと。あんなに可愛い子がかわいい制服着て働いてたらオチるに決まってんじゃん

バンバンバババン!バックサラウンドのリズムに銃を撃つのが
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

これホラー?SFか何か?
どこから現実でどこまでが幻想?

みんなの27年後ってこんな感じなのかーって納得しながらみたけど、個人的にはベンがどうして痩せたのか、リッチーのメガネレンズとか気になっちゃっ
>>続きを読む

アクロス・ザ・ユニバース(2007年製作の映画)

-

“Don’t Let Me Down“から”All You Need Is Love“の流れは最高でしかないでしょーー

楽園に辿り着いたシーンというかこの映画が楽園みたいなものだからあそこは楽園では
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

''妻の最後の贈り物を受け取った。それは希望をくれたんだ。孤独を忘れる希望を。''

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

''何者にもならなくてもいい。この世界に借りはないもの。何一つ''

お母さんの言葉響くーーーー

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

-

膨れ上がって皮膚から膿みたいなのブチュって潰す瞬間プチプチみたい〜

特にこれといった感想もないけど、ホットドッグの壁掛け電話は可愛かった!

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

''真実はいつでも、最善とは限らない。もっと大事なものもある。信じたことが報われる。時には、それが大切だ''

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

イーサンとハンナの出会い方が良かった〜、ベイリーがめちゃくちゃ可愛いの

ベイリーベイリーベイリーベイリー!!

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

-

かっこよ〜〜〜大人〜〜。人間の本質ってこうあるべきなのかも。
クリントイーストウッド好きーーー

レモネード・マウス(2011年製作の映画)

-

想像してたよりも面白かった〜
居残りでできたグループって、ブレックファーストクラブみたいよね、、

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

-

ディズニーの中で一番好きなプリンセス映画かも!
ママオーディの歌のシーン、エヴァンジェリーンとレイのシーン好きだな

黒人プリンセスってかっこいい、ティアナの歌も最高でとっても可愛い〜
大事なこと気づ
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

-

何者かにならないと認識されないって悲しいな
世界を壊してまた作れるのはLEGOだから!

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

「さあ、勇気を。振り返らないで」、アナキンに言い聞かせるお母さんの言葉が良かった
部品がまる見えなC-3PO好きだなー

マネー・ピット(1986年製作の映画)

-

家が壊れてくんだけど、全然悲惨じゃない!むしろ面白!コントのノリでみるくらいがちょうどいいーー!

追想(2018年製作の映画)

-

婚姻時間6時間。抱える負担と期待が釣り合わなくなってしまったらおしまいだよ
彼女の服が青色なのは視覚的に喪失感を訴えてるような、、だからなのか幸せそうなシーンも幸せに見えなかった

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

-

この2人!組み合わせが可愛いな〜!
笑えて、笑えて歌が良くて、アダムサンドラーがちょっぴりジョントラボルタに見えた

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

人と出会うきっかけって大切にしなきゃだよな。誰のおかげで、誰の優しさでここにいるのか、分かってないとね

最後ウィルが多くの選択肢を振り切って選んだ道があれであって嬉しかった