としきとしきとしきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

日本車が沢山でるのがとてもいい
王道カーアクション。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

カーアクション映画だが、腕が良すぎてかっこよすぎる。
幼い頃のトラウマでずっと耳鳴りがするベイビーは常に音楽をきいて耳鳴りをかき消している。という設定もあり、音楽に合わせたカーアクションや銃撃戦シーン
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.2

王道カーアクション
もう少しスピード感あってもいいのかなぁって感じした🤔

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

話題の観ました。
ゲーム世界の設定映画は何作もあるけど、モブキャラAIが自我をもってゲームの世界で大活躍なんて新しい!☺️

有名映画のパロディネタもあって楽しめる。

ラストのあの一瞬のためにクリエ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.6

前作同様しっかりコメディだけどしっかりグロい☺️

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.0

全く新しいときいていたけど、原作に少し手を加えた程度。中盤の時点でラストがどうなるか想像もつくし、ストーリー自体は非常に薄い。

有名な曲に合わせて歌って踊るミュージカル映画としてはいい。イディナメン
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.0

男女逆転、ありそうでなかった面白い発想。
だけど薄い!設定に対して演出がついていけてなくて観づらい。演出が浅はかに感じた。

ラストはいい終わり方。
絶対ラストも微妙なんだろうなと思ってたからいい意味
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.7

めっちゃ良かった
ラスト40分くらいからずっと泣けた。
それはもうラストではないね

めちゃよかったほんとに。

実話を元にしたフィクションじゃない方がいいこれは逆に。
実話を元にしたって言われると急
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

20年以上前の映画なのでなかなか観れてなくてやっと鑑賞😤

大女優とさえない本屋の店主の王道ラブストーリー。
ラストの記者会見シーンの最後のひと言が良すぎて目を瞑って天を仰いでポロリと涙を流してしまい
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クリヘムの兄弟リアム・ヘムズワースがでています。

ラブコメを毛嫌いしていたらある日突然ラブコメの世界に!
まさかの夢オチという、初めてのパターンだった。笑笑

バック・トゥ・スクール ~人生の逆転劇!?~(2019年製作の映画)

2.7

結局なにがしたかったのかわからない
邦題もわるい。逆転というかただの仕返し

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

9.11はほんとに残酷な事件だったんだね
父と息子の物語かと思いきやおばあちやんおじおちゃん、ラストのお母さんの大活躍。

目的があってそれを解決したって感じではないけれどちょうどいいところにみんなお
>>続きを読む

さようなら、コダクローム(2017年製作の映画)

2.9

展開が読めるし内容も非常にあっさりしてて少し退屈に感じた。

親子愛、それを繋ぐ写真。感動はするけどストーリーの目的もイマイチわからない。

ヒロインがMARVELのワンダでおなじみエリザベス・オルセ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

それぞれみんな守るものや悲しい背景があるけどみんな犯罪者だし誰にも感情移入できない🤔
なんかもっと頭脳戦的な、目が見えないから家がもっと改造されててそれに翻弄される感じかと思ったけど普通の家で銃を持っ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

2.9

実話を元にしたサイコパス殺人事件映画。

無表情で犯罪を犯しても何も感じないタイプのサイコパス。
無表情で息をするように人を殺す。やばいタイプのサイコパス。

ストーリー自体、面白みはない。何も感じな
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.7

劇場見逃したのでディズニープラスにて視聴。
時間軸はシビルウォーの後の出来事になるかな?

ナターシャロマノフの知られざる過去、ブラックウィドウの起源、家族の愛、絆が主に描かれている。

アベンジャー
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

実話をもとにした映画☺️
内容はほとんどない。シンプルラブストーリー。あくまで実話をもとにしてるので。

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.5

ネトフリ限定作品!
アントマンでおなじみポール・ラッドが演じるのは筋ジストロフィーという病気の少年の介護士☺️

ラストの1番感動シーンがまさかの立ちションという衝撃!
笑えない冗談で観てる側も毎回ビ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.4

なんやねんピーナツバターファルコンて
と思ったけど観たあと、この映画はピーナツバターファルコン以外の題名は有り得ないなって思ってます

ダウン症のザックの愛らしい行動と真っ直ぐな信念。全てを包み込むタ
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.2

何度もいうけどタイムトラベル系なのでどうしても矛盾みたいのは生じてしまう。

ストーリーの中盤ごろはついていけなくなる
それをおいてもラストが良すぎる

アルバがかわいすぎる。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

ソニープレゼンツのマーベル映画
ちゃんとスタン・リーもでてくる。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

ラストのスパイダーマン復帰シーンは涙なしには観れない😭

アメイジング・スパイダーマンは重要人物が死ぬわ死ぬわ😭

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

ドルビーシネマで鑑賞😤

アクションのクオリティが高すぎる
所々マーベル過去作との関係性をもたせてる所もファンの心を揺さぶる。鑑賞後色々調べてびっくり。
家族愛を描く感じはエージェントオブシールドぽさ
>>続きを読む

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

2.9

これはちょっと失敗だったんじゃないかと。
CGが安っぽい。

女好きマジシャンの伏線をばら撒きまくってたけど自然に治まってく感じだったし
マジシャンのハウツーを活かした戦いをするのかと思いきやエジソン
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.4

どこかでみたことのあるストーリーと世界観。それがいいのか悪いのか謎だけど。しっかりみると腑に落ちない部分がある。流し見程度がちょうどいいかもしれない

キャストの綺麗さは異常

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

原作をしっかりと尊重しつつもアレンジも上手に加えてありほんとにディズニーは失敗しない実写映画を作る天才だと改めて感じました

きっと制作陣の一人ひとりが高い意識とプライドを持っているのだと作品を通して
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

屋敷で起きた自殺、しかしよく調べると他殺の可能性が。
中盤にもうタネは明かされるけどラストにまさかの展開って感じ🤔
少し強引な感じもしたけど中々ないタイプの構成だった

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

良さしかなかった
ディズニーヴィランズでも有名なクルエラ。彼女の隠された誕生秘話。

途中の音楽のセンスもいいし衣装がいちいちカッコよすぎる

ラストに原作の101わんちゃんに繋がる伏線をはっていくの
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.5

街並みがかわいい☺️
緑のもふもふと犬が頑張ってるから
子どもでも見れそう。

なんでグリンチだけが緑なのか謎だけど

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

ザ映画って感じの作り。仕事をクビになったジャーナリストと国務長官が実は幼馴染だった。そこから始まる恋。
ストーリーは面白いけどたまに日本語がごちゃごちゃになる所があってみにくい

途中2人でキャプテン
>>続きを読む

ピース・オブ・ケイク グランマのレシピ(2020年製作の映画)

3.2

途中の小麦粉を投げつけ合うシーンは
食べ物粗末にしてて嫌だった🤢🤢

普通に私服でケーキ作ってたけど汚れまくるし衛生的にもよくないからやめた方がいいと思う🤔

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.4

これはいい!すごいいい!観てほしい!

プリンスいない、恋もしないタイプのディズニー映画。
民族の分裂で復活してしまった悪魔を封印すべく奇跡的に召喚できた古の竜シスーと竜の石を集めるお話。

シスーが
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

吹き替えは酷すぎるので字幕がオススメ、トムホとクリプラだから実質アベンジャーズ。

お兄ちゃんなんやねんって感じだけど終盤はお兄ちゃん…😭て感じ。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.7

ディズニー映画の中でもちょっと特殊と言われてるメリダ

確かにプリンスも出てこないし恋愛には興味ゼロだし、ディズニープリンセスとは程遠いメリダ。

映像は綺麗でストーリーもよかった

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

エイミーがかわいい☺️

年頃の女の子の本性とか友情とかが描かれている