がいさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.7

デカプ✖️デニーロ
そしてちょびっとワンコ映画
このワンコの飼い主アーサーのスピンオフを観てみたい

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

長男役と母親役のキャストしか印象に残ってなかったけど色々と顔見知りが出演してたんだね

誰も知らない訳じゃなく
父親らしき人や大家さんやコンビニ店員ら、野球コーチにしろ
なんなら公園で度々水を汲んでた
>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

え?もしかしてボクはゲイ??
コレな この入り口物語な 大好物でな
自転車とクルクルパーマ(今作はクルクルと言うかクルパーマ程度もしくは天パ?)
コレの相性の良さといったらもう。
そして脳天から見る初
>>続きを読む

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マークラファロ演じるポールはきっと何事もなかったかのように次の女子に手を出すんだろな
そんな香りのするこの胸毛野郎

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、パパかと思ったら
いいとこ持って行くわ〜山中崇さん特別枠

ショック集団(1963年製作の映画)

3.7

精神病院へ記者が潜入取材
モノクロ作品の良さが味わえる作品じゃんコレ
黒人患者の描写にも驚いたけど日本人の私も目を見張る

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作で死んだはずなのに復活って
まさかこのパターンでシリーズ化しないよね??なんかちょっと飽きた

てか少年成長してる〜
前作から実際は何年経ってるのだろうか
前回魅力的だった彼女が少し老け顔に変化し
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.7

コレ好き
やっぱり面白い
カートのねちっこさとティナの振り切った踊りが割と大好き

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

色々と気持ち悪い映画だった
『CUBE』みたいって思うと
『CUBE』って偉大な作品なんだな、と。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供たちの身体に虐待の証拠があるのになぜこんな周りがウダウダやってるのかわからん
まずは彼女を隔離保護しろよっ!!とムカムカしながら観てしまった

今現在もこんな状況下に置かれている子供たちが存在する
>>続きを読む

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

4.0

ヤバイBlu-ray欲しいコレ
ルベツキ氏の映像美
だけじゃなく
世界で一番美しい気がするルーニーマーラ
この方は老化するのだろうか

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.5

黄色のレインコートとあのマスク姿も怖いけど
3つ?の顔の人形が怖すぎるわ

テルマ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

『X-MEN』に出てきそうなヒロインの前日譚みたい

個人的にはドラマ『DARK』で流れてた曲が流れた気がして『DARK』がまた観たくなる今

羅生門(1950年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画を見始めた頃『戦火の勇気』を観て
事実ではない事を映像にして観せるんだ〜
とちょっと衝撃だったのを思い出した
けどその何十年も前に日本人が観せてたんだね
相当今更知りました。

どんなオチになるか
>>続きを読む

モンスター: その瞳の奥に(2018年製作の映画)

3.8

顔見知りのキャストがちょいちょい出てきてそのへんも満腹
編集がとっても好みな裁判モノ
『羅生門』をいよいよ観なくちゃなと思いました。

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.5

主演夫婦が美形だから観てられる
と思ったけど終盤物語に見入ってしまった

ひとよ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺す以外に道は無かったの?
とか
子供たちの顔に傷が絶えない状況なのに学校や周りは手を差し伸べなかったの?現在の周りはみんないい人ばかりなのに
とか
母親は出所して職を転々としてたみたいだけどなぜすぐ
>>続きを読む

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

3.0

まさかのバリーペッパー!!
聞いてないし〜🙌
しかも牧師役👏
&GOTのマージェリーの兄ロラス〜👍
キャストにビックリ
だけど観てるこっちは眠くなる物語だった

ブルー・ミラクル(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

釣りは好きじゃないし
スポ根ストーリーも好きじゃないんだけど
最後全身トリハダ
船長の決断に涙
や〜全然期待してなかったが

OPから目の覚めるような海の美しさ
そして何から何までタイトル通りのブルー
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.3

アレ?娘ちゃんもっと大きくなかったっけ?
同じシリーズの過去バージョン?
時系列入れ替えシリーズとか??
と思ったらチャニングテイタムのやつとごっちゃになってた

ぼやっと観るには丁度いい。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『タイタニック』の影響力の大きさよ

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.3

『実話を基にした物語』ってあるけど
え〜!?コレ実話なん?
ってほどでもなく
なぜこの実話を映画化したのか正直「?」

ハングマン(2017年製作の映画)

2.5

画面の中はみんな真面目に演じてるのに観てるこっちは呆れ気味寄りにニヤつくやつ
特にオチ
パチーノの無駄遣い映画

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

3.6

思わず声出た
「スゴイ、、、」
実話モノらしく
行動言動や美形な顔立ちが大人
だけど背がちっこい
このギャップが成功してるキャスティング
誘拐された彼女のあまりに酷い生活環境が功を奏したと言っていいの
>>続きを読む

フェティッシュ(1996年製作の映画)

3.5

・『パルプフィクション」』と『フロムダスクティルドーン』をセットで観るとちょこっと面白いやつ
・エンドロール後も必見
・彼女の追求。ここまで夢中になれるモノがあるっていい事なんじゃないだろかw

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

主人公の男性が、どストライクほどではないけど、ストライク寄りの風貌で
段々と、どストライク寄りになってきて割と楽しめたのんびりゾンビ物

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

3.7

この監督とはいまひとつ相性が合わず
こんな物語設定だとは知らず
なんならアダムもチョイ役かと思ってたし
よくわからないけどコレは案外好き

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.3

こっち系が好きな方には凄く面白いのだろう
私は久しぶりにシャノンさんの笑い声を聞けてそこ満足

デス・ショット(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

一番盛り上がりの終盤
主人公✖️犯人
状況がわかってない主人公
観てるこっちはわかってんのに
ナニコレビックリ映画
隣人にブルースウィリスは便利
という事はよくわかった

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

職場の10代バイト女子に
「めっちゃ怖くて面白かったですよ〜2回観ちゃいました♡」
と、ホラーもん苦手な私に勧めてきて。
や。も。久しぶりに両手で顔を覆って鑑賞。
笑っちゃうほど怖っっっ
がしかし病院
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.6

カミングアウト時やそれを受け入れた父親の気持ちの過程や母親の存在も無い 
いきなりポンッと彼女の生活に入り込んだ感じで戸惑った
作り笑いのすぐ後の悲しげな表情
この子の傷つく姿を見たくないと終始ヒヤヒ
>>続きを読む

最後の日々 生存者が語るホロコースト(1998年製作の映画)

3.8

『恋におちたシェイクスピア』が作品賞を受賞した年の長編ドキュメンタリー賞作品
製作総指揮としてスティーヴンスピルバーグの名も
作品の中でも語っていたが映画よりももっとひどい
『シンドラーのリスト』の子
>>続きを読む