輪るピングドラムの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
輪るピングドラムのドラマ情報・感想・評価・動画配信
輪るピングドラム エピソード 1
輪るピングドラム
(
2011年
製作のアニメ)
公開日:
2011年07月07日 /
制作会社:
ブレインズ・ベース
/
再生時間:
24分
4.1
エピソード01
第1駅 運命のベルが鳴る
拍手:6回
あらすじ
両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の晶馬、そして妹の陽毬。陽毬は不治の病に冒されており、担当医の鷲塚医師から余命が長くないと宣告される。数日後、自宅へ帰ってきた陽毬は、兄と一緒に水族館へ行く。数少ない家族の思い出が残るその場所で、陽毬は不思議なペンギンと目が合う……。
コメント18件
yucca
2024/09/30 00:21
揃いも揃ってお箸を持つ位置が異常に下なのが気になる。
ソニア
2024/08/16 10:51
生存戦略ー!
いいね!1件
とまとはと
2023/07/11 14:35
兄妹以外に誰もいない丸ノ内線、不穏。 スカートが躍動する変身シーンはいくつになっても大好きです
いいね!1件
ぷりん君
2023/01/18 21:41
最近考えすぎて、生物に自由意志なんか無いんじゃないか?とか思ってたから、運命だのなんだの今の私に刺さる内容だった。 荻窪の古い旅館が出てくる。 サンシャイン水族館のペンギンの帽子を被せれば、死んだ人は生き返るの?
いいね!1件
なの
2023/01/14 18:44
十年前のアニメだから昔っぽいな
いいね!1件
杏樹
2022/08/27 11:40
医者のエリスロマイシンが気になりすぎた。 そこ、エリスロマイシンなんだ…前後聞き取れなかったけど…
いいね!1件
みさこーん
2022/08/21 20:54
上映中の映画の評判がよくて気になって🐧 ひまりの声かわいい〜そしてやくしまるえつこのオープニング曲が神がかり的に2010sだァァ これからどんな展開になるのか楽しみ
いいね!4件
MasatakaIto
2022/08/18 00:14
このコメントはネタバレを含みます
余命数ヶ月といわれた妹。のひまり。 何気ない日常に幸せと感じる日々。 思い出の水族館を訪れ、ペンギンを見てお土産(ペンギンのかぶりもの)を買っていると、ひまりが倒れてそのまま死んでしまう冒頭。 そしてなぜか生き返り、ペンギンをかぶっているときは別の人格。 その力によって生き永らえているよう。 それぞれの運命観。 生存戦略という言葉。 林檎は宇宙そのもの、銀河鉄道の夜に関する考察。 ただただ世界観に圧倒。 理解できるかな、、、と思った1話。
いいね!1件
ドンキーホーグ
2022/06/03 04:48
このコメントはネタバレを含みます
小学生が宮沢賢治、銀河鉄道の夜について考察している 妹は死にそうだが、作品としてはコミカルである 昌馬は書道コンクール、冠馬は絵画コンクールで優勝している 運命論についての話?神様の話? なぜペンギン? ユリ熊嵐のように、全てが記号化される世界 なぜ、妹にキスをした? 人はなぜ生きている? 遺伝子にプログラムされた生存戦略に忠実な動物の方が美しい→イノセンスと似たようなテーマ?(バセットハウンド)
いいね!2件
さんかく
2022/04/29 00:52
劇場版の予習に1話だけ見直し。クリエイティブな作品とはこういうものと思わされる。 ディティールは忘れていても一度結末まで見ているからこそ、彼らの関係性を見てこみ上げるものがあった。初見だと奇抜な映像と物語に気を取られて気づかなかったけど、平均的なアニメと比べて音がとても立体的に聞こえた。隙がない1話。
いいね!3件
桂
2022/04/27 06:01
何年かぶりに聞くROCK OVER JAPANで泣きそうになってしまう。
いいね!2件
こづみっく
2022/04/27 01:19
星野リリィキャラデザってことで見始めた当時。 きっと何者にもなれないお前たちに告げる、生存戦略、ペンギン🐧、親のいない兄弟たちなど一話から詰め込みつつ2話が待ち遠しくなるストーリー構成。 トリプルHの歌も、アニメ終わった後もよく聞いたな〜 映画やるので見直したいけど追いつけるか...?
いいね!3件
KEiGO
2022/02/21 16:49
このコメントはネタバレを含みます
道ゆく小学生の宮沢賢治考が深すぎる。 新たな気づきを求めて、久しぶりに観返す。 あぁ…これも愛の話なんだな。 電車(地下鉄?)は何のメタファーなんだろう〜?
いいね!13件
Ojigi
2021/12/15 07:47
このコメントはネタバレを含みます
独特の世界観🐧 絵が素敵 冠葉から溢れるジャイアン笑 ひまりかわいい サンシャイン水族館的なとこ行ってた 駅の標識のモチーフが面白い 強火のブラコン、シスコンなとこがウテナと共通笑 別の世界観になるときに歌が流れ出すとこも これからどうなっていくんだ〜
いいね!2件
おふとん
2021/10/09 14:08
とても凝ったアニメーション 3人の住む家とペンギンかわいい
いいね!2件
みさキチ
2021/10/07 13:57
だからさ、林檎は宇宙そのものなんだよ。 手のひらにある宇宙。 この世界とあっちの世界を繋ぐものだよ。 カンパネルラや他の乗客が向かってる世界だよ。 つまり、林檎は愛による死を自ら選択した者へのご褒美でもあるんだよ。
いいね!3件
れな
2021/06/19 13:40
このコメントはネタバレを含みます
2021/06/19 U-NEXTで視聴 ・家の前を通る小学生が話してること (宮沢賢治の銀河鉄道の夜がモチーフなのはわかる) ・しょうまの冒頭のモノローグ、ひまりのモノローグ、冠葉のモノローグ。全て重要なんだろうな、それぞれの運命観。
いいね!2件
翠
2021/02/21 22:24
このコメントはネタバレを含みます
何者にもなれないことに悩み、そんな人間に向けた言葉が欲しくてネットを見ていたらこのアニメに出逢った YouTubeで1話だけ公式が期間限定公開していたので見た 続きが気になる
いいね!1件
© イクニチャウダー/ピングループ
yucca
ソニア
とまとはと
ぷりん君
なの
杏樹
みさこーん
MasatakaIto
このコメントはネタバレを含みます
ドンキーホーグ
このコメントはネタバレを含みます
さんかく
桂
こづみっく
KEiGO
このコメントはネタバレを含みます
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
おふとん
みさキチ
れな
このコメントはネタバレを含みます
翠
このコメントはネタバレを含みます
© イクニチャウダー/ピングループ