呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変の17の情報・感想・評価

エピソード17
#39 揺蕩-弐-
拍手:290回
あらすじ
特級呪霊・陀艮の領域展開「蕩蘊平線」により窮地に追い込まれた七海、真希、直毘人。そこに現れた伏黒の加勢により死地に活路を見出すが、そこに甚爾が乱入。暴走状態の甚爾はそのまま強者である陀艮に攻撃を仕掛ける。一方、美々子と菜々子は、脹相との闘いで意識を失った虎杖の下に―。
コメント100件
のんこ

のんこ

このコメントはネタバレを含みます

(原作読んだけど、細かいところは忘れている人の感想です) 次回予告、🐙の領域に入った3人組のおふざけ。でもみんな真っ黒こげになってるじゃない⁇😭また存在しない記憶かよーーー😭 本編。 パパ黒の作画に全力で最高。でも、あの顔が現世で見た最後の視界なんて絶対嫌。 直毘人ジジイの「滞空できるんだよなぁ?」がイケすぎていて、昇天😇 1級がビビるほどに強かった漏瑚。そのあと宿儺におビビりしてるのも最高。絶対「痴れ者が」って言われると思ったら、それ以上のことされてた笑笑 来週が楽しみ。そういえば忘れてたけど、虎杖が忘れてるだけでもう縛りあるんだもんね。 ななこみみこ可愛かった🙏🏻 BパートのCVべ様❤︎のお声が強すぎて、2期で一番好きかもしれない回。しばらく宿儺ターンな気がするので、毎回好きを更新するかも😜あと、1人以外全員…の1人って恵ちゃんですよね⁇🐶
いいね!5件
すみ

すみ

過去編でも観たことないくらい良い笑顔で領域に入ってきて空に浮かぶパパ黒おもろすぎる。直毘人ジイの「甚爾か!」原作でも好きなシーン。全員身内(しかもそのうちの1人は実の息子)なのに直毘人だけがいきなり現れた謎の男の正体を知っているって言うのが好きなんだよな〜。 自分の意思や記憶なんてないなずなのに使い慣れた浮雲を最初に取りに行くパパ黒、どこまでも魂<肉体で良い。 パパ黒の戦闘シーンの作画なんかまた色々言われそうだけど個人的にはパパ黒の速さに陀艮の領域が追いついてないみたいに見えて良かった。 「滞空できるんだもんなあ。もう一度言おうか?」な直毘人ジイめっちゃかっこいいね!?原作でもかっこよかったけど!! パパ黒ほんとにずっとずっと圧倒的に強くてかっこよくてずるい。 宿儺様がお目覚めになる瞬間、緊張感がすごくてこっちも息止まっちゃった。「どけ」のシーン、原作の絵がすんごい好きだったんだよな〜〜〜それに諏訪部さんのかっけえ声が加わるとマジで威圧感がすごい。 宿儺様が歩くシーン、エンディングの悠仁が歩くシーンとリングしてる?? そしてここからが本題。 わたし今回一番楽しみにしてたのはミミナナちゃんと傑の回想シーンだったんだけどさ、いやもうほんっっっとに、、想像してたよりもずっと素晴らしいお声と表情、、櫻井さんMAPPAさんありがとう、、、オタクは無事成仏できそうです。 そもそもなんだけど、「五条悟って何者?」っていう質問に相応しい回答って「最強の呪術師だ」とか「六眼と無下限呪術の抱き合わせ」とかっていうことだと思うんだよ、、傑にとっての悟は「最強」でも「呪術師」でもなく「親友」だったんだよね、、、 「親友だったんだ。喧嘩しちゃってそれっきり」の声が、わたしが想像してたよりもずっとずっと穏やかで優しくて震えてるようにすら聴こえてさ、、悟が傑のことを大好きで最期の瞬間まで親友と思ってたのは0でも過去編でも自明だけれど、傑が離反後悟のことをどう思ってたのかという答えの一つが今日分かった気がしたよ。 漫画で読んだときは「いや悟にとっては喧嘩すらさせてもらえてなかったでしょ」と思ってたけれど、傑は傑であのとき精一杯だったんだなと思ったし、ちゃんと話し合ってしまえば決心が揺らいでしまうような気がしてたんじゃないかな。「喧嘩しちゃってそれっきり」という言葉は傑が自分に言い聞かせてるような感じがした。傑はただ懐かしんでただけなのかもしれないし真実はわたしにはわからないけれど、夏油傑にとって五条悟と過ごした3年間の青い春は間違いなく懐かしくて優しい思い出だったということ、それだけはわかった。それだけで十分。 ミミナナちゃんが傑に対して「大好き、大好き、大好き」と繰り返すところ、これも原作ですごく好きなシーン。結局難しい言葉よりも簡単で使い慣れた言葉の方が心に響く。ミミナナちゃんにとって夏油様は人生を変えてくれた恩人で、そんな大切な人を殺した五条悟のことを許せないけれどそれでも五条悟に殺されたことは大好きな夏油様にとっては幸いだったと考えているところ、誰よりも長く傑と一緒にいただけあるな、、、死体を取り戻そうとしているところも含めて、ミミナナちゃんはすごく理解のあるエゴという印象。 そして傑は天国(地獄かもしれん)で、自分が全てを捨てて守った2人が自分のために死んでしまったことをきっと嘆いているんだろうなあと思わずにはいられなかった。ミミナナちゃんにとって傑が大切なのと同じように傑にとっても2人は大事だったはずだし、傑の性格を考えると2人が死んでしまったのは自分のせいだと思ってしまうに決まってるんだよな、、天国で傑とミミナナちゃんが笑顔で再会できることを祈る。 傑の髪が玉折より0の方がつやつやしてるのは、離反後はミミナナちゃんが傑のヘアケアをしてたからなのかな。そういう幸せな妄想だけしたいね。 次週からは宿儺様プレゼンツ渋谷血祭り確定だから酒飲みながら観ます。
いいね!6件
蛇メタラー

蛇メタラー

亡霊だっ... 久しぶりの宿儺
いいね!1件
noco

noco

このコメントはネタバレを含みます

甚爾の無双ぶりとか皆焼かれちゃってこの後いよいよ見るの怖いとか遂に宿儺のターン!とか… 色々あるけど、今回はいつかの夏油が1番印象的だったよ… 「親友だったんだ」の優しい声と表情よ。
いいね!4件
さくらんぼ

さくらんぼ

漏瑚ってそんなに強かったんや… 五条先生、漏瑚も倒して 欲しかった… 女子高生呪詛師たち ちょっとかわいそう。 でもそんなに甘くはないよね😰
いいね!3件
真面目な冗談

真面目な冗談

宿儺表現、そして強し 来週ゎ宿儺の呪が発動か?😱
いいね!4件
地獄のヒマラヤン

地獄のヒマラヤン

宿儺とは
いいね!1件
そ

演出さんが沢山
いいね!1件
ことぴ

ことぴ

パパのせいでまた作画がえらいことに、、🥺 ななみんやだぁあああぁぁぁあ!😭😭😭😭 双子と傑のおもひでシーンつら、、双子、、。
いいね!2件
炙り焼きカワハギ

炙り焼きカワハギ

これがほんとのタコ殴りってか笑
いいね!2件