攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2』に投稿された感想・評価

satoshi

satoshiの感想・評価

3.8

ジョージ·オーウェルの「1984」を下敷きに、Nとポストヒューマン、そして人類の「戦争」を描いた作品。第4話あたりから面白くなった印象。プリンとオモシロ、第1シーズンのときは邪魔だなと思ってたけど、…

>>続きを読む
ジャム

ジャムの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ面白いし、プリンちゃんかわいいんだけど、理解するのに少し時間かかった💦
fujisan

fujisanの感想・評価

4.0

シーズン1を再編集した映画が面白かったので、シーズン2(12話)を一気見。

こちらも展開がスピーディで波乱に富んだストーリーとハイクオリティなCGでとても良い作品でした。

映画でもそうでしたが、…

>>続きを読む
えと

えとの感想・評価

4.5

最高でした。
全シリーズを見てこれで一旦攻殻機動隊も終わってしまったけど何度でもみたい。
フルCGは特に戦闘シーンでの迫力が凄かった。
他のポストヒューマンもいたはずなのにそれはどーなったのかが気に…

>>続きを読む
Jota

Jotaの感想・評価

-
シーズン2のラストではクリフハンガーはなく、一旦シリーズ終了のようだった。続編があるならば期待して待ちたいと思う。
十

十の感想・評価

2.5

目新しさも特になく何よりポストヒューマンという笑い男もびっくりな超人(全身サイボーグでなくても弾を自由自在に避けまくりアクロバティックに動きまくる、ハッキングもチート)を作ってしまったがために何かと…

>>続きを読む
EddieJay96

EddieJay96の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1の続きから終幕まで。

“持続可能性”、“技術的特異点”のような今注目を集めているキーワードとStandAloneComplex的な考えを融合させた作品です。
特に本シーズンではゴーストを…

>>続きを読む
ぺあの

ぺあのの感想・評価

3.0
やはり難解
ポストヒューマンってやっぱりわからん

3Dアニメは初めは違和感あるけどそのうち慣れる。
jun

junの感想・評価

3.7
シリーズの中では1番みやすかった気はする。けど、最後とか相変わらず難解すぎるな〜
CGは意外と好き
やまむ

やまむの感想・評価

3.5
シーズン1-2まで一気見。フル3D最初違和感あったけど1話観終わった頃にはすっかり慣れて、バトルシーンの迫力すげーなになった。ストーリーはやっぱり難解。

あなたにおすすめの記事