攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末

『攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

みんな危なかった。みんな死にそうになった時、江崎〜!課長〜!ボーマ〜!石川さん〜!って口から出た。

パズ、ボーマの活躍もうちょっと見たかった。

話は難しかった。のでまた再挑戦すると思う!

シーズン1の3Dの違和感がかなり減った。
結局普通に面白かった。
少佐が下した決断は同志たちの人生を大きく左右することになってしまうのだが、それでよかったのかは謎。
ちょっと世界系みたいになってしま…

>>続きを読む

サリンジャーのライ麦畑でつかまえてとジョージオーウェルの1984、アオイとタカシといったSACと似たモチーフ使いがあって観やすかった
ネットは広大だわという台詞で終え、合言葉1A84を口にする素子か…

>>続きを読む

シーズン1の続編、且つ完結編をやっと鑑賞。

難しい設定や描写はあったものの、ジョージ・オーウェルの「1984」を読了していた為、話は入りやすかった。

と言うかタカシの作り上げたいNはまさに「19…

>>続きを読む
別アプリから統合。米軍との戦いは結構かっこよかったが、それだけ。SFとして辿り着いた地点は陳腐だし何も新しさはない。現代的な視点で見ても「笑い男」や「個別の11人」の方がSF的な革新性がある。

面白いぃぃぃぃ…。シーズン1より面白さアップ。

シーズン1でスタンは何だったんだ?2で重要キャラになって戻ってくるのか?って思ってたけど、結局よく分かんなかった(笑)

最後のコードは抜かれてない…

>>続きを読む

結構面白かったけど、これ、1984年の内容ある程度知ってないとなんのこっちゃ?ってならない?(笑)

あとマトリックスとかエヴァのオマージュもいいね。

最後、少佐は本当にコードを抜いたのかな…?

>>続きを読む

最高!!!!

私もミニラブもらってNになりました!そしてダブルシンク中でございます(笑)

さすがです!見終えてからずっと悶々とさせる感じが、攻殻機動隊作品ならでは!

ラストシーンはキターーーー…

>>続きを読む
とても良かった。
作り込みがうまい。
惜しむらくはやはりCGアニメ感

ラストはマトリックスぽかったね。

僕は、少佐みたいに迷わず管を抜けるだろうか。ノージックの経験機械の思考実験を連想した。人は幸せになりたい。幸せとは電気信号である。そして、”N化”すれば、脳内で幸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事