面白いぃぃぃぃ…。シーズン1より面白さアップ。
シーズン1でスタンは何だったんだ?2で重要キャラになって戻ってくるのか?って思ってたけど、結局よく分かんなかった(笑)
最後のコードは抜かれてない…
結構面白かったけど、これ、1984年の内容ある程度知ってないとなんのこっちゃ?ってならない?(笑)
あとマトリックスとかエヴァのオマージュもいいね。
最後、少佐は本当にコードを抜いたのかな…?
…
最高!!!!
私もミニラブもらってNになりました!そしてダブルシンク中でございます(笑)
さすがです!見終えてからずっと悶々とさせる感じが、攻殻機動隊作品ならでは!
ラストシーンはキターーーー…
ラストはマトリックスぽかったね。
僕は、少佐みたいに迷わず管を抜けるだろうか。ノージックの経験機械の思考実験を連想した。人は幸せになりたい。幸せとは電気信号である。そして、”N化”すれば、脳内で幸…
シーズン1だけだと明かされないことがあるので消化不良。
このシーズン2を観ることでSAC2045は完結する。
3話
草薙は江崎プリンがポストヒューマンだと答えを出す。
総理の元に現れたプリンは側近…
摩擦が無く、みんなが楽しく夢を見て生きられる世界。誰も傷付けない。誰も傷付かない。そんな世界になれば良いって、みんな誰しも考えたことがあるでしょ?
でもそんな世界だと、心から人とぶつかり合って本当の…
面白かったといえば面白かったけどオチが受け入れがたい。無限月詠とかマトリックスの世界を受け入れた…ってコト?!少佐は大多数の幸せをとってしまったか…。
プリンが必要だったとはいえ存在がキツかったぜ!…
CGのクオリティ上がりすぎですやん。VFX(特にライティングとエンバイロメントのディテール)が素晴らしい。
そういえば、電脳通信は作画を省略できるので制作者にとっては嬉しい、ということに気づいた。
…
Ⓒ士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊 2045 製作委員会