ワンダーエッグ・プライオリティの2の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
ワンダーエッグ・プライオリティのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ワンダーエッグ・プライオリティ エピソード 2
ワンダーエッグ・プライオリティ
(
2021年
製作のアニメ)
公開日:
2021年01月12日 /
制作会社:
CloverWorks
3.7
エピソード02
友達の条件
拍手:1回
あらすじ
アカと裏アカの声に導かれ訪れた地下の庭園で、エッグを大量に購入する少女・青沼ねいると出会ったアイ。同じ境遇の相手に興味津々のアイだったが、ねいるからは関わりを避けられてしまう。また独りエッグの世界に挑むアイ。次のエッグの中から現れたのは、レオタード姿の鈴原南という少女だった。戦いに挑むアイに、アカと裏アカは「ワンダーキラーを倒せ」と告げる。
コメント8件
高橋
2025/03/20 03:23
人のトラウマを倒して 失った友達を復活させる感じやな
りりうむ
2025/01/20 08:26
先生さようなら!!!!!! 南ちゃん、よかった(よくないけど)
サクラ
2022/07/08 00:46
相手の胸に潜むトラウマを紐解く。 だが同時に自分のドス黒さをも明るみになる。 この世界の住人との関わりの先に何を見るのか。 それが楽しみになってくる一話。
ハバネロ錬金術師
2021/10/06 14:20
コミュ障ぼっち引きこもりあるある… とにかく自分を卑下して楽になろうとする。
いいね!1件
虎舞羅ーコブラー
2021/01/30 17:49
夢での戦いを重ね、アイもかなりキャラが変わっていますね。力強さを少しずつ感じられる様になりました。 登場人物みんな何かしらのトラウマを抱えている。そのトラウマと立ち向かう為の流血増しましのバトルが繰り広げられていて、メッセージ性も強いので見応えがある。 久しぶりにサクサク見進められるアニメかも。EDの「Life is サイダー」で後味も爽やかになりますね。
いいね!1件
ゆっきー
2021/01/27 13:37
アイちゃんのキャラがちょっと変わった気もするが、全然良い。 幽霊の女の子との交流には平山秀幸の『学校の怪談』を、顔を殴られる女生徒の首からしたのみを映す演出には『ラルジャン』を、手を繋ぐアップのショットにはジャン・ローランを思い出してしまう。 しかし思ったより流血が多くハードバトルを繰り広げていて驚く。 スマホの画面入力でメッセージを伝えるシーンで泣いた。
いいね!2件
slow
2021/01/23 08:06
前回はGANTZかなと思ったが、今回から夜のプリキュアへ。 虚構の要素(モンスターやバトルヒロイン)と現実の課題(いじめ、友達作り)をうまく絡めた面白作品。 実写専門の脚本家による作品だけにテーマとメッセージ性がズッシリあり、作画がありえんくらいのクオリティ。 心エッグるストーリーだけじゃなく、観る側を楽しませるエンターテイメント性もある。 個人的には呪術や鬼滅よりも大好きな作品になりつつあるが、次回のサブタイトル不穏でこわいな… これが好きなら、グリッドマンも好きだと思う。
いいね!1件
なんくるある
2021/01/21 06:41
青沼ねいる「たまにはいいかもね」
いいね!1件
ⒸWEP PROJECT
高橋
りりうむ
サクラ
ハバネロ錬金術師
虎舞羅ーコブラー
ゆっきー
slow
なんくるある
ⒸWEP PROJECT