ワンダーエッグ・プライオリティの3の情報・感想・評価

エピソード03
裸のナイフ
拍手:1回
あらすじ
いつものように地下の庭園でエッグを買い、帰路につこうとしたアイの前に突如現れた少女・川井リカ。アイたちと同じくエッグの世界で戦うリカだが、初対面のアイにお金を貸してほしいと頼んできたり、勝手に家まで押しかけてきたりと、いきなりアイを振り回す。誰にでも調子よく振る舞うリカに、ねいるは不信感をにじませるが、リカはアイの家に泊まるとまで言い始め……。
コメント9件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

母親に会いに来てるんじゃねぇの?先生 もしくはアイが何か知ってるか探りに来てる? とか邪推しちゃう 新体操のリボンは引き継がれないのか
高橋

高橋

川井りか好みやなあ
りりうむ

りりうむ

塔を上がって塔から飛び降りる かまってちゃん 親は子供を愛しているだろうけれど、自分の傷を自分で癒せるほど強くないみたい
サクラ

サクラ

登場人物の距離感は不器用だ。 遠ざけすぎたり、近づきすぎたり。 どの登場人物も他者の声を聞くということが決定的に欠けている。 自分の意見がつい先走る。 だが、自分の痛みに気付いたときに他者へと自分が開かれていく。 そんな思春期のこけながらも必死に走りぬけていく描写に心奪われた。
いいね!1件
ハバネロ錬金術師

ハバネロ錬金術師

コミュ障ぼっち引きこもりあるある… 人と話す時の第一条件は“悪印象を与えない”こと。
虎舞羅ーコブラー

虎舞羅ーコブラー

このコメントはネタバレを含みます

私的今季アニメ第一位の作品になりそう。 新キャラ川井リカが登場。アイに対しての距離の詰め方が早く、ギャル的な性格かと思うとリスカ跡で闇が見え隠れ。 要はファンが自殺するトリガーを引いたんですかね。自傷行為についての苦しみは私も理解出来るので、より感情移入しました。 リカちゃんはどうなるの…?続き早く見たい。
いいね!1件
なんくるある

なんくるある

川井リカ「骨と皮のミイラなのに。まるで、忘れたくても忘れられない。こんなの、こんなのちえみじゃない。あのちえみにもう一度会えるなら、私何人だってぶっ殺す。」
いいね!1件
slow

slow

個人的に今季ダントツ一位アニメ。 今回は「女の子が抱える心の闇」を感じさせる回。 次はこうなるかな?と想定した展開の先を行く意外な方向性。実写のTVドラマの流れをアニメテイストで描くとこうも化けるのか。 作画、脚本、音楽、全てプロだからこそ出来る質の高さを毎回常に感じる。 近年、なろう系ばかりで現実逃避しがちな現代の若者たちに、このアニメを通して現実と向き合う(orちょっぴりだけ現実の世界も好きになる)きっかけになるんじゃないかと密かに期待している。
いいね!1件
桂

めちゃくちゃいいぞ