頭文字Dの8の情報・感想・評価

エピソード08
タイムアップ寸前!
拍手:10回
あらすじ
バトル当日、秋名山の頂上には大勢のギャラリーが詰めかけ、スタート時刻を待ち焦がれていた。だがいくら待ってもハチロクが姿を現さない。業を煮やして迎えに行った池谷たちは、拓海の口から衝撃の事実を聞かされた。文太がハチロクに乗って出かけたまま、まだ帰って来ていないというのだ。マシンがなければバトルどころではない。それでも約束の時間ギリギリのところで文太は帰宅。拓海はハチロクに乗り込み、秋名山へと急ぐ!
コメント7件
あきちゃん

あきちゃん

このコメントはネタバレを含みます

20251019 2.0倍 あー拓海、頼むから来てくれよ 拓海を説得に行ってみよ だけどここは峠だ どっちも勝ち目ねぇ 俺残りますよ、拓海に合わせる顔ないから 来る、拓海は来る キャー、涼介様 こんな気分になったの初めてだ バカ親父、どこほっつき歩いてるんだよ でも車ないんじゃ、どうしようもないじゃないですか ダメですよそんなん、人の車じゃ俺走りませんよ ドリフトなんてギャラリー沸かすためのパフォーマンスにすぎない 拓海のやつ、いつもと目つきが違う 86が消えた まだ女の子とエッチしたこともないのに、死にたくないよ 何やってだ、いつき 邪魔だぞ、引くぞ引くぞ ごめんないつき、遅くなって カエルの子はカエル 弱点なんか知らなくたって負けねえよ、あいつなら 麓に降りてくるころにはアンダステアーとの勝負だ アクセルオンでドアンダー 腕さえあればな
RIE

RIE

アクセルオンでドアンダ
Drone

Drone

店長何しとんねん爆笑。
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

「分かんねえじゃねえか、勝負はやってみなけりゃ」「無理に決まってるよお。冷静に考えてみりゃ分かるだろうが。相手は32だぞお。パワーもケタ違いだし、四駆のアテンサETSなんだぜえ?」「俺も最初はそう思っていたよ。だが、ここに来てみて、もしかしたらと思うようになった。そりゃあ、サーキットみたいなところならハチロクに勝ち目はない。だけど、ここは峠だ。拓海が5年間走り続けてる峠なら何が起こるか分かんねえ。拓海がドライブすればハチロクは普通のハチロクじゃなくなる。それこそ、無限の戦闘力を秘めたスーパーマシンに化ける。拓海の隣に乗ったことがあるからこそ、俺には分かる。拓海のドライビングは、俺らの常識を遥かに超えている」 ★「なんでだ…死ぬほどイライラする。秋名山いきたくてたまんねえや。走ることがそんなに好きなのかどうか自分でもよく分かんねえけど5年間、雨の日も雪の日もひとりで走り続けて他の誰よりも多く秋名を走ってるんだ。それが、どこまで通用するのか試してみたい。みんなが速い速いって言うGTRに俺が今できるすべてをぶつけてみたい。こんな気分になったの初めてだ。クルマがないのに諦めがつかない。逆に走りたい気持ちがどんどん強くなる」 「帰ってきた…国道から曲がる時の2回ふかすあのリズム、あの音、オヤジが帰ってくる」「エキゾーストだけで分かるのか?」「ほんとにお前んちのクルマかあ?」「分かりますよ。絶対間違いない」 「いい機会だからこんだけ集まったギャラリーにも思い知らせてやりたいことがあるぜ。ドリフト走行はグリップ走行には絶対勝てないってことをな」「出たぞお、それは毅さんの口癖みたいなもんですからねえ!」「当然だろ。ドリフトなんてギャラリーを沸かすだけのパフォーマンスだ。あんなの早く走る技とは違うぜ」「そこまで言い切れるところが毅さんらしいですよ」「俺も13に乗ってる頃、ひと通りドリフトもやっていたから言えることなんだ。ドリフトを卒業した走り屋がグリップで走るのが一番速いのさ」 〈早く出てこいハチロク!FRでドリフトきめる時代は終わったんだ。この俺がそのことを証明してやる〉 「本当に来るかなあ。やる気ないって本人が言ってたんだろ?」「いやあ、来るよ。俺には確信があるんだ。アイツは必ず来る」 「すいません、拓海借りてきます!そのかわり戻ったら厚揚げ10枚買いますから」「ががががんもどきも」BGM - MY ONLY STAR 「いったいどうなっちまってんのかなあ。アイツが自分から山行きたがるなんてよお」「蛙の子は蛙ってことだろ」 「何かアドバイスしたのか?」「別に何も言ってねえけど、弱点はあるからなあ。GTRとはいえ」「32の弱点は…」「そりゃずばり、ボディの重さだろ」「スーパーフロントヘビーからくるアンダーステア。足回りのチューンやドラテクで誤魔化しても基本性は変わらない。ハードなダウンヒルを続ければ必ずフロントタイヤとブレーキが垂れてくる」「たとえチューニングしたブレーキでもだ。ふもとまで下りてくる頃にはコーナーの入り口でアンダーステアと格闘するようになっているはず。勝機があるとすれば、後半の突っ込み勝負」「そこまでハチロクが32に食いついていけるかどうかがこのバトルのキーポイントだ」「ハチロクの足回りだけどな、少しセッティングを変えたんだ」「足をか?どんなふうにだ」「アクセルオンでどアンダー。今はそういう足回りだ」「何!?アクセルオンでどアンダー?拓海の走りはドリフトなんだろ?何考えてんだ文太、そんな足であのGTRに対抗できるのか?」「分かってねえなユウイチ、腕さえありゃあFRはアンダーの足の方が踏めるんだよ。豆腐を運ぶ感覚で普段はちょっと妥協したセッティングにしてあるけどな。今のハチロクのセッティングの方が全開で走れる時間が長くなるんだ。腕さえあればな。アイツなら乗りこなせるさ」
ゴキゲンスリム

ゴキゲンスリム

GT-Rかっけ〜 高橋兄弟かわい〜 池谷先輩好き
三三二

三三二

拓海かっこよすぎる
MANA

MANA

7話に引き続き本当イツキなんやねんコイツ キモいわぁ 何故かアニメではミーハー仕様になっている ガソスタのオヤジ 原作では峠に野次馬しに来てはいない ガソスタから文太と電話してる (つまり働いている) 『MY ONLY STAR』