赤毛のアンの42の情報・感想・評価

エピソード42
新しい学園生活
拍手:0回
あらすじ
クィーン学院の第一日目は、珍しさと興奮で楽しく過ぎた。上級クラスに入ったアンは知っている人はギルバートだけで寂しさと不安を感じたが、エイブリー奨学金の事を聞き、改めて勉強を頑張ることを決意する。
コメント3件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

アンの新しい学園生活。 アンがいなくなったグリーンゲイブルズでは、 寂しさがつきまとう。 アンはまだ馴染めない新しい生活でホームシックに。 そんな時にやってくるジョーシー・パイの無遠慮さにもはや笑ってしまう。 (孤児と勝手に話したことは、いかがなものかと思うが) アンがここで怒りにより調子を取り戻すのが面白い。 ルビーたちもやってきて、全員同級生が同じクラスではないとはいえ、 同じような寂しさ共有できる人たちがいるのは心強い。
もう寝た方がいいですよ
ゆず塩

ゆず塩

このコメントはネタバレを含みます

42話『新しい学園生活』(クイーン学園での初日にホームシックになるアンだが、新しい目標をもつ) 【ジョセフィンおばさんから下宿を紹介してもらうアン。下宿先のオーナーはしっかりしているが、やや規律に厳しく温かみに欠ける。 マシュウもマリラもアンのいない家に寂しさを感じていた。その夜、マリラは寂しさで初めて泣いた。 アンの学園生活が始まる。元クラスメイトたちとはギルバートを除いて別クラスで心細い。しかし、ギルバートと金メダルを争って競争するのだと闘志を燃やす。 下宿に戻ったアンは寂しさを感じ泣いてしまう。 そこに、ジョーシー・パイがやってきて、嫌味や暴言を連発。キレそうな所でルビーたちがやってきて楽しい時間になる。そして、エイブリー奨学金のことを聞いてアンは勉強を頑張る決意をした。】 〈面白ポイント〉 ・アンがホームシックになって泣いているところに現れるのがジョーシーなのが良かったな。久々にアンがキレそうで、そう言う形でもホームシックの気が紛れるなら良いし。 あと、普通にジョーシーが失礼で笑った。アンがキレるって分かってるから笑ってみていられるのか?本来なら言っちゃいけない事なのに。アンがもっとナイーブな人だと、「可哀想」って思って見ていられないような気はする。いやでも、ジョーシーが最初に来るのが良かったです。 ・この話数、回想シーンもほぼ無くて良かったかな?回想シーンによるノスタルジーが個人的に食傷気味だったので。 〈その他〉 ・寂しさで涙するマリラの心境は、分かるようで、分からなかった。子離れする寂しさなんだろうけど。でも、少しは分かったか。子離れ、親離れって厄介なイメージだからさ。