ヘルレイザーやゾンゲリアなどいろいろな映画のネタを感じた。
昔の作品なので、戦いのシーンは個別戦闘シーンが多い。最近のアニメのキングダムみたいに乱戦は描けないので主要メンバーの戦いを楽しむ感じ。
全…
剣風伝奇、オープニングがあんまり好きじゃなくて何か初っ端から乗り切れなくて3話まで観て辞めてっていうのを3回くらい繰り返してたんやけど、結局観ないまま配信終了したらもったいないから、決心して1日のノ…
>>続きを読む『剣風伝奇ベルセルク』
100年戦争が続く戦乱の世。
孤独に剣を振るい続ける剣士ガッツはある日、グリフィス率いる鷹の団と出会う…
三浦健太郎の原作漫画から黄金時代と呼ばれるエピソードをアニメ化。
…
昔のこれくらいのタッチの絵がものすごく好きでマッチした。
.
初めは順調に名を馳せていき貴族になった鷹の団。そんな中その団を抜けてしまうガッツ、ガッツと戦い始めて負けたグリフィス、そんな2人をモヤモ…
この世界には 人の運命をつかさどる何らかの超越的な「律」。神の手が存在するのだろうか──
少なくとも 人は自分の意思さえ自由には出来ない──ナレーション:石塚運昇
自分がセル画最高傑作と思っている…
ダークファンタジーの傑作ということで有名な本作。かなり面白かったですね〜有名なのも納得です♪
途中はガッツと鷹の団、そしてグリフィスの事情と戦争や権力闘争などリアルな中世が描かれてて面白いの…
(C)三浦建太郎/白泉社・バップ・NTV