ファイアボール チャーミングのネタバレレビュー・内容・結末

『ファイアボール チャーミング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作の約200年前、屋敷の別の部屋にて。キャラデザが変更され、ドロッセルは髪型はポニーテールのように、脚部は太くなっており、ゲデヒトニスは巨大になっている。
予算が増えたことにより動きが増え、カット…

>>続きを読む

今回も最後ら辺でタイトル回収…!!
ドロッセルの色んな衣装が見れてめちゃくちゃ可愛い!!
結構ヤバめの状況だけど大丈夫なのか…?

というか年代が逆行してるのか!
無印→チャーミング…みたいにどんど…

>>続きを読む
え、キャラデザ変わってるやん!と一応突っ込んでみるものの、違和感はすぐなくなります。
時間が逆行していることに気づくと前作の小ネタが気になって前作をまた見直す罠。
大好き。
ペット不可の理由とかも分かって凄く良い。
ゲデヒトニスが記憶って意味のドイツ語だと知ってからは、一期がもっと好きになった

ディズニー・ジャパンがお送りするディズニー史上唯一無二の傑作アニメ。
ディズニー映画が好きな方でも意外と今作をご存知ない方が多いらしいので一人でも多くの方にこれを機に布教したい。

意外にも色んな古…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事