∀ガンダムの14の情報・感想・評価

エピソード14
別離、再び
拍手:11回
あらすじ
キングスレーの谷で発掘中の宇宙船は、動力が生きていることが判った。シドはミリシャに連絡を取り、人を送ってもらおうとウィルに提案する。 ディアナはオーバニーの家の傍にある樹で思い出の文字を見つけた。 ミハエルたちイングレッサ出身のミリシャは、ルジャーナ領に移っていた。同領出身将校のマリガンはモビルスーツ“ボルジャーノン”だけで構成された“スエサイド部隊”のギャバンたちを連れてきて、ルジャーナの指揮下に入れと迫る。ギャバンたちが実力を見せると出撃。ソシエは見届け役で同行する。 ディアナは、ウィルに乾板を見せ、何故月へ行こうとするのか尋ねる。 ソレイユでは、ミランが建国宣言をして領土を決定すべきだと進言していた。フィルは悠長さに苛立つ。ディアナに扮しているキエルは、騙し続ける不安を感じる。 ソレイユにいるディアナに近づきたいテテスは、「ミリシャはウィルの宇宙船を戦争に利用する。ディアナ・カウンターに頼んで月へ行く夢をかなえた方がいい」と、ウィルをそそのかして出発させてしまった。 ディアナ・カウンターに宇宙船のことを知られたくないシド、ディアナと、ウィルを追ったロランは、途中で、ハリー中尉のゴールドスモーと戦闘中のギャバン、ソシエに遭遇する。 テテスは恩を売れ、と、ウィルにハリーの助太刀をさせ、ギャバンたちスエサイド部隊を撃破する。ハリーも、ロランのホワイトドールと戦い、頭部を損傷させた。機械人形を破壊され、なおも生身で戦おうとするギャバンたち。 結局、ウィルはテテスを連れて、ハリーと共に去ってしまう。 それを見たディアナは、恋人だったウィルと目前のウィルが別人だと悟るのだった。
コメント4件
ニカイドウ

ニカイドウ

今のウィルは何代目なんやろう? 宇宙船を掘り出す。 そして…え?ちょっと待って!ザク?ボルジャーノンって名付けたらしいけど、ザクやん! ミリシャ、ザクを手に入れる。 そして、人数増えてる感じ。グエンの指揮してた部隊とは別の部隊と合流したんやんな? ウィルの奥さん(?)テテスとウィルが乗ってるのは…ジム?ガンキャノン? 2人は月に行くためディアナ・カウンターに寝返る。
いいね!4件
えりこ

えりこ

このコメントはネタバレを含みます

シド爺さんがいちいちかわいい。 宇宙船を掘り出したウィル 月に行くならディアナ・カウンターに話をつけろと助言するテテスさん ルジャーナミリシャのスエサイド部隊登場 ルジャーナ領から掘り起こした機械人形(ザクやん)にボルジャーノンと名付ける。 ガンダムを探しにきたハリー中尉と会敵するボルジャーノン 割って入るロラン、ウィル 立ってくれホワイトドール!ガンダムって呼ばれたんだろ! 初見の時ホワイトドールだっっっっさって思ってたけど、見るたびにかっこよく思える。
いいね!2件

このコメントはネタバレを含みます

前半エピソードはディアナ暗殺を目論むテテスハレがひっかきまわし役ですね。 ディアナの過去のエピソード。ラストで指輪をつけるが相手はやはり過去の恋人なのだろうか?
いいね!11件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

宇宙船を掘り出し、動作確認できて意気揚々と帰宅するウィルとロラン。めっちゃ楽しそうです(笑)。 ところがテテスが「これをミリシャに渡したら戦争になる。ディアナ・カウンターに渡して月に連れてってもらわないと」と色気たっぷりで唆すので、ウィルもその気に。テテス、何者ですかね? で、テテスの操縦するキャノン・イルフート(これは、ジムキャノンか量産型ガンキャノンっぽく見えますね)に乗ってディアナ・カウンターへ向かいます。 一方、イングレッサ・ミリシャは戦力を整えつつ、ルジャーナ・ミリシャと合流。 で、ルジャーナのスエサイド部隊のボルジャーノンの登場です。まんまザクです。これは胸熱ですね。宇宙世紀のあのまんまです。 そして、ディアナ・カウンターに攻撃をかけます。 ディアナ・カウンターはミラン執政官がとりま建国宣言を出して、国境をきっちり定めましょ、と意見具申。ディアナと入れ替わってるキエルはそれを了承しつつ、交渉相手にグエンを指名。戦闘を抑制されたフィルはヘソ曲げてますね。 ウィル達と彼を追うロラン達が到着したのは、ミリシャと親衛隊ハリーが戦う渓谷。ハリー強いですね一機でミリシャを抑えています。ウィルは早速、ハリーに投降。ロランが止めに入ります。 それを観てハリー「ローラのホワイトドールと喚く少年?」。 全然気付いてないです。 で、そのままハリーのスモーVSガンダム。 ハリーの圧勝ですが、ボルジャーノン部隊の隊長ギャバンが生身でライフルで援護するのを見てびっくりしてます。モビルスーツに銃で応戦する人たまにいますよね(笑)。古くはドズル・ザビ、Vだとガリー・タン。ギャバンも同じ魂の人のようです。 ディアナが凄まじいドライビングテクニックで崖を降りて止めに入り、ザク部隊のクラッカーでの牽制も功を奏し、ハリーはウィル達を連れて撤退。ほくそ笑むテテス。うーん、本当に何者? 自分の前から去っていったウィルを思い心痛めるディアナで、今回は終了。 なんと言っても、ルジャーナ・ミリシャのスエサイド部隊のボルジャーノン(ザク)が印象深いお話でした。 ∀ガンダムは劇場版観たり、ゲームのGジェネでストーリーをなぞったりしたことはありますが、TV版は初鑑賞です。 なので、劇場版でハショられたウィル・ゲイムの所は全く知らなかったので、とても新鮮でした。
いいね!4件