鬼滅の刃 刀鍛冶の里編のネタバレレビュー・内容・結末

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと観た
始まってすぐ観たとき寝てしまったから面白くないんだって思ってたけど、めちゃ面白かった

時透無一郎と甘露寺蜜璃ちゃんの回
ふたりともよすぎた
みつりちゃん強くて可愛いのずるい
ねずこもよ…

>>続きを読む

鬼3種 VS 炭治郎・霞柱・恋柱の構図。
彩りが相変わらずきれいだが、ストーリーとしてはそこまで深くないので、結構退屈なゾーンな印象。
キャラクターはわちゃわちゃしている恋柱も出てきて、柱のメンバー…

>>続きを読む
鬼を殺せる刀をうてる滅茶苦茶貴重な人達なのに守りがガバガバなのが気になってしまった。

もう鬼側にバレてるのだから警護規則見直した方がいいと思う。
柱を常駐させるとか。

喜怒哀楽と憎珀天が中二でかっこよくて好きだからきれいな絵で見られてよかった。玉壺vs無一郎。若い子のほうが案外しっかりしてるよね。
鬼滅アニメはいつも楽しませてもらってるけど、今回のエピソードに関し…

>>続きを読む
11話で禰󠄀豆子が炭治郎を蹴り上げた後に手をグッと握るシーンが良かったです。その後の回想シーンが泣けました。半天狗を切った後に禰󠄀豆子にまた会えた時も泣けました。
誰か死ぬかものトラウマ強くて誰も死ななくてよかった…里の人たちは心苦しいですが…
映像がきれいだね。ラストの禰豆子が日に当たって炭治郎が‼️みたいになってるシーンで、炭治郎の回想が長くてやっぱ漫画の方がいいなーとなってしまったごめんなさい。

はがねつかさんを訪ねて三千里のお話。
厳重なセキュリティで鍛治師の里が隠されてるっていうのに、上弦の鬼が入ってくるからガバガバじゃんって思ったら、禰󠄀豆子ちゃんは無惨の支配下で禰󠄀豆子ちゃんを通じて…

>>続きを読む
鬼からしたら人間とかいう家畜を食べているだけなんだろうけど残酷だよね。

禰󠄀豆子太陽克服したらもう無惨より強くなるじゃん、

禰󠄀豆子…🥹よかったね〜!
柱稽古始まる前に慌てて鑑賞。
半天狗はなかなかしつこかったけど、玉壺はえ?ほんとに上弦の鬼なのかっていうくらい弱い感じがした。やたらと喋るしうるさいから嫌い…😮‍💨
甘露…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事