鬼滅の刃 柱稽古編のネタバレレビュー・内容・結末

『鬼滅の刃 柱稽古編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全体的に平和だが、所々に出てくる鬼の不気味さが世界観を表していて面白い

皆でご飯食べたりと楽しそうで、原作のこのあとの決戦を考えると涙出てくる

こんなに平和なのに、最終話で無限城に落とされるの心…

>>続きを読む
炭治郎は何人もの人の心を救っていてすごい。善逸はあのときにじいちゃんの知らせ聞いてたんだね

私が悪役説を唱えていたお館様に土下座をしたシーズン。

とにかく無一郎と義勇が可愛いため好きです。

あと鎹鴉が好きなので、口悪いほど湧きます。

何よりこのシーズン最終話、無限城に落ちるところが好…

>>続きを読む
もっと戦いの場面を見たかったかな。鳴女が最後無限城に落としていくんだよねぇ〜

映画につながる部分だったので一気見しました。
無惨に立ち向かうため、ひたすら稽古というかんじでしたが、柱稽古編を見てから映画に行って本当によかったです。
鬼殺隊の頑張りを見ていたからこそ、より一層感…

>>続きを読む

これが 産屋敷ボンバー なるものか。
YouTubeショートで度々流れてきて気になってた。
無惨がお館様に向けてボンバーしたのかと思ってたら逆だった。
そうゆうことか。なるほど。

善逸…一体どうし…

>>続きを読む
とうとう鬼との全面戦争が始まるんだなというわくわく。無限城に落ちるシーン好き。これはシーズン1からだけど作画が本当に綺麗。
無限城編では善逸に期待大!
炭治郎の人の良さが各話で際立つ回。
義勇さんの羽織の意味に今更気づいて胸熱!

最後の爆破シーンは映像気合入ってるし迫力あってすごかった〜!
お館様の凄まじい執念が垣間見えるラストから無限城編へ。

最終話までは嵐の前の静けさという感じで、日常回とまでは言わないけど柔らかい雰囲気で、こういうのももっと見たかったなと思った

逆に最終話は物凄い緊張感でグッと引き込まれる
当たりはしなかったが、柱7…

>>続きを読む

画力ハンパない 最終話とかもはや映画 ってか映像すごすぎ エンドロール見ても、制作陣のかけ方が尋常じゃない
映画に向けたつなぎ作品
柱稽古編で、それぞれの柱の人となりも分かり、これからの最終決戦がよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事