魍魎の匣の1の情報・感想・評価

エピソード01
天人五衰の事
拍手:0回
コメント3件
shiho

shiho

アマプラで1話無料やってたので観てみた。絵柄がちと古いなぁ〜CLAMPかぁ…。頭蓋骨の作り的にこんなに目が大きいわけなくない?溢れちゃうよ…w と思いつつホラーな雰囲気はとても好き。上手な声優さんが声を入れると加菜子の歯の浮くような台詞もちゃんと頭に入ってきた。全員美形になっちゃうのはちょっと勿体ないけど、加菜子が凄い美少女なのはよかった。説得力がある。(原作読んだ時なにこの女…wと思ってた) 年頃の少女の感じる閉塞感、大人は汚い、老いは醜いという感覚は正しく厨二病を患っているんだけど、「月の光を浴びるといいよ。太陽光は命を与えてくれる、生きるということはつまり老いること」「私達は猫になればいい、昼間は眠っている、私達には夜がある」というフレーズはとても良かった。現実が辛く、自由がなく、逃げたいんだなぁという気持ちをよく表している。こんな事言ってくれて自分を唯一無二の存在だと認めてくれる美少女が友達にいたら、そりゃ夢中になっちゃうよね。最終便に乗ってどこか知らない土地までいって湖で死ぬのは凄くいいね。 あと、箱の中の少女って小さい女の子が全身inしていると思っていたからめっちゃびっくりしたwww 鎖骨から上くらいなのね……
いいね!3件
スター

スター

 面白かった。原作は昔読んだので、あまり覚えてない。新鮮な気持ちで観てる。  今後の展開が楽しみ。
いいね!8件
マテ

マテ

何年も前に読んだ小説の記憶が、アニメの映像に導かれるように思い出される。そうだ「にきび」だったと。ゾッとするような恐ろしさと、見惚れるほどの美しさ。原作のそういうところが好きだった。