処刑少女の生きる道(バージンロード)の7の情報・感想・評価

エピソード07
港町リベール
拍手:1回
あらすじ
激しい戦いの末、オーウェルの打倒に成功したメノウは、アカリを確実に殺しきる方法を見つけるために、彼女を連れて旅に出ることを決意する。そして、旅の途中、「港町リベール」にたどり着く。そこには、四大人災(ヒューマン・エラー)を封じ込めた霧の牢獄、「霧魔殿(パンデモニウム)」が存在した。
コメント5件
R

R

2022/6/1 テレビにて鑑賞
いいね!1件
django

django

テロリストとくそ宗教ってどっちがマシなんだろう。 レズ前線大爆発でもいきなり相手を殺しにいく主人公やアイアンメイデンテロリスト伯爵とかが滅茶苦茶ホラー。
いいね!14件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ここまで見てくるとOPの意味が分かる。 アカリとメノウは(名目上)聖地への旅に出る。港町リベールに到着。街並みはギリシャぽい。フォースと呼ばれるテロリスト的な第四の身分の人たちがいるらしい。 アカリがちょっと過剰なくらいきゃぴってるのは真のアカリとの対比を出すため? メノウはアカリを眠らせて、四大ヒューマンエラーのひとつ「霧魔殿(パンデモニウム)」に流す。中に入ったら出てこれないと言われる。霧の牢獄。 アカリは何回やり直してるんだろ。謎の光は何? 時間回帰して船に戻る。使いすぎたら暴走するっていうのは先の展開の予告か? 最後、リベールの当主マノンと謎の少女。アイアンメイデンじゃん。こわい🩸 こうやって一つ一つの街で何らかのイベントを経験してゆくのかな。
いいね!10件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

霧の牢獄パンデモニウムの中に何回もアカリは入れられて、その度に純粋概念で時を戻してきたらしい。
いいね!1件
kuroerei

kuroerei

このコメントはネタバレを含みます

霧の牢獄パンデモニウム、第四のカーストを名乗るテロ組織、とまだまだ恐ろしく楽しみな設定が控えているが、とりあえず百合度上がっても即殺仕掛ける主人公のプロ意識に脱帽です
いいね!2件