最終兵器彼女を配信している動画配信サービス

『最終兵器彼女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

最終兵器彼女
動画配信は2024年12月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

最終兵器彼女が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
dアニメストア見放題初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

最終兵器彼女が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ

最終兵器彼女が配信されているサービス詳細

U-NEXT

最終兵器彼女

U-NEXTで、『最終兵器彼女は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
国内アニメ作品数
4,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

dアニメストア

最終兵器彼女

dアニメストアで、『最終兵器彼女は見放題配信中です。
dアニメストアには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は4,800作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

dアニメストア
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回31日間無料4,800作品以上可能1端末-

dアニメストアの特徴

  • 国内最大級のアニメ特化型動画配信サービス
  • アニメ作品の視聴以外にもアニソンのライブや声優の番組まで視聴可能
  • アニメ関連グッズの購入が可能!

dアニメストアに登録する方法

  1. dアニメストア トップページの「初回初月無料トライアル」ボタンを押します。

  2. dアカウントをお持ちでない場合は「dアカウント発行」ボタンを押します。

  3. 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」、もしくは「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」の該当するボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」を入力し、「次へ」ボタンを押します。もしくは「メールアプリを起動する」から空メールを送信して登録することもできます。

  5. 入力したメールアドレス宛にメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  6. 登録するdアカウントのIDを選択し、「パスワード」を入力して「次へ進む」ボタンを押します。

  7. お知らせメールの受信設定をして「次へ進む」ボタンを押します。

  8. 「氏名」「氏名カナ」「性別」「生年月日」「携帯電話番号」を入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  9. 受信したワンタイムパスワードを入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  10. クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」ボタンを押します。

  11. 登録内容が正しいか確認し「規約同意画面」へボタンを押します。

  12. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れ「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  13. 「申し込みを完了する」ボタンを押します。これで dアニメストアの登録が完了です。

dアニメストアを解約する方法

  1. dアニメストアにログインした状態で、ページ下部のメニューから「解約」を選択します。

  2. 画面をスクロールしてアンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。

  3. 「dアニメストアを解約する」と「dアニメストアの注意事項に同意する」をチェックし、受付確認メールの送信先を選択した上で「次へ」ボタンを押します。

  4. 「手続きを完了する」ボタンを押します。これでdアニメストアの解約が完了です。

最終兵器彼女の作品紹介

最終兵器彼女のあらすじ

週刊ビッグコミックスピリッツで連載された高橋しんの大人気コミックをTVアニメ化!

最終兵器彼女の原作

高橋しん

最終兵器彼女の監督

加瀬充子

最終兵器彼女のシリーズ構成

江良至

最終兵器彼女のキャラクターデザイン

香川久

最終兵器彼女の主題歌/挿入歌

谷戸由李亜

『最終兵器彼女』のエピソード情報

ぼくたちは、恋していく

シュウジとちせは、北海道に住む高校3年生。ちせは、憧れていた陸上部のシュウジにやっとの思いで告白、付き合うことになる。そんなある日、国籍不明の敵に札幌が空襲され、必死に逃げるシュウジの上空で、爆弾の雨を降らす。そこへ敵を撃墜していく謎の物体が現れ、妙な胸騒ぎを覚えたシュウジは信じがたい事実を知る。

私、成長してる・・

札幌空襲から一週間。普段の生活に戻り、シュウジはちせから最終兵器に改造された事実を告げられる。シュウジは現実として受け入れられず、再び出動するちせを見送ることしかできなかった。その夜、交換日記を読んだシュウジはちせを探しに家から飛び出していく。「私、成長してる…」日記にはちせの思いが綴られていた。

ふたりで

軍の監視から逃れ、展望台で語り合う。シュウジとちせ、二人は誰も知らない場所で暮らす計画を立てる。しかし、旅立つ準備をするちせの前にカワハラら軍の人間が立ちはだかる。シュウジは一人、駅の待合室でちせを待ち続けるのだが…。そして、ある女性と再会する。「ふゆみ先輩…」シュウジの心にほろ苦い記憶が甦った。

ふゆみ先輩

休暇がとれたちせは水族館でシュウジと休息を楽しんだ。だが、二人の前にカワハラが現れる。怒りを向けるシュウジを制し悲しい笑顔で去るちせ。その夜、シュウジはふゆみの住むアパートの前に立っていた…。恐怖の象徴。それが、戦場でのちせだった。苦しむちせはリョウヘイ、ナカムラそして、ふゆみの夫・テツと出会う。

うそつき

「兵器」として次々と街を吹き飛ばしたちせは自分自身を疎ましく思うようになっていた。そんな折、大地震が起き、自分を制御しきれないちせは地震に反応、攻撃を始めようとしてしまう。それを見たシュウジは初めてちせに恐怖する。ちせを軍に戻したシュウジは心配するアケミやアツシたちに何も説明が出来なかった。

クラスメイト

展望台で再開したシュウジとちせ。シュウジは覚悟を決め、ふゆみ先輩との関係を話し始めるのだが、ちせは聞く耳を持たなかった。話続けるシュウジに「クラスメイトに戻ろう」と告げるちせ。それから二人はぎこちなくなっていた。そして、戦場で束の間の休息を取ったちせはシュウジとの時間を思い出し、涙する。

守りたいもの

敵の再来による危機を救ったちせ。シュウジは「兵器」としてのちせ、戦争という現実。それらをうまく理解できない自分に腹を立てる。そんな折、シュウジは公園で一人たたずむちせを見つけ、水族館へ行こうと約束するのだが…。一方、軍に入隊したアツシは兵士たちが口にする「ちせ」という単語の意味がわからずにいた。

みんな変わっていく

膠着状態が続く戦場で、ちせは再びテツと出会う。テツの隠れ家で安息を得るちせ。街では生き残りの白人兵狩りが行われ、タケを失い、すっかり変わってしまったゆかりは白人兵狩りに参加。ゆかりは密かにタケの仇を討とうとしていた。その最中シュウジは戦場にいたアツシについてアケミと語り合うのだが…大地震が起きる。

アケミ

テツとの逃避行で2日ぶりに隊に戻ったちせは、メンテナンスを怠ったせいで倒れてしまう。再び目覚めることはないと判断する医師たち。街は大地震により崩壊していた。シュウジの前に、アケミの妹・さとみが現れ、シュウジを呼んでいると告げる。アケミは瀕死の重傷を負い、このとき初めて自分の思いを告白するのだった。

…そして

ちせは、戦いを終わらせるため、また一つ街を消し去った。光に包まれる兵士の中にアツシの姿も…。シュウジの学校は軍に接収されることになり、さよならパーティを催す。パーティの最中、カワハラが現れ、あるものをシュウジに託す。そして、ふゆみ先輩との別れ…。すべてが終わった翌朝、シュウジの前にちせの姿が…。

2人だけの刻(とき)

見渡す限り冬の大地。ちせとシュウジは海の見える街に辿り着き、ひっそりと暮らし始める。すべてを投げ打った二人は半壊したアパートで幸せな時を過ごしていた。だが、メンテナンスを受けられないちせの身体は蝕まれていく。そんな時、カワハラがちせとシュウジの前に現れて…。シュウジはカワハラを前に重大な決断をする。

ラブ・ソング

瓦礫と化した海辺の町。アパートでは動けなくなったちせをシュウジが看病していた。最後の薬を飲み干した夜、ちせの身体は急激に変化し、機械に浸食されていく。最期を感じたシュウジは、命を助けるため、彼女を軍に引き渡す。「ぼくは罪を犯した」。一人部屋に残ったシュウジはちせの願いが綴られた日記を見つける。

そして、ぼくたちは恋していく

展望台。それはシュウジとちせの約束の地であった。何度も激しく求めあった一夜が明け、シュウジとちせは語りあう。死に行く者を讃えるように星の歴史を一つ一つ暗証し、この星の終わりをシュウジに告げる。戦闘機の大群が現れると、ちせはこの街を最期まで守るとシュウジに約束し、飛び立った。

『最終兵器彼女』に投稿された感想・評価

ゼロ年代一世を風靡した"セカイ系"と呼ばれるジャンルの代表作。

北海道に暮らす平凡な高校生シュウジと幼さが残るドジな女子高生で実は自衛隊(軍)の最終兵器であるチセとのラブストーリー。

(以下、中盤までの若干のネタバレを含む)

タイトルからしてなんのこっちゃい、という感じだが、最終兵器というのは簡単に言ってしまえば戦闘用サイボーグで、ドラゴンボールに出てくる人間を改造してつくった人造人間17号・18号みたいなもの。敵が襲来すると、背中から羽が生えて空を飛べるようになり、体からミサイルなどが飛び出してくる。チセは元々子どもの頃から難病で東京の病院に通っていて、サイボーグ化しないと生きながらえないことや戦闘用サイボーグに向いた体質だったという事情があったらしい。

人造人間18号はクリリンと結ばれたというケースがあるので、そういうサイボーグ化されて強くなった女の子とのラブストーリーはあるっちゃああるだろう。そもそも『最終兵器彼氏』ともいうべき話はいくらでもあるわけだし。

しかし、この作品は平凡なDKシュウジが何も知らずチセと付き合い始めるところからはじまり、状況的に長く戦争が続いていたにも関わらず、そんなことを露程も感じさせない学校での日常生活が描かれ、何の説明もないまま突然の敵が襲来し、チセがシュウジの前で戦闘モードをさらし、兵器になった姿をシュウジに見られたチセは恥じらうそぶりを見せ、ギャグにもなりそうだが、いたってシリアスなトーンで話が進んでいく。

それに対してシュウジは何もできず、無力な己を自覚した後は、傍から見るとひたすらにチセが最終兵器である事実から目を背けるような行動に終始している。挙句の果てには、チセが戦闘に行っている間に他の女の子に手を出したりして、今のトレンドではシュウジは明らかに嫌われるタイプの主人公である。

そして、極めつけはびっくりするほど戦闘状態になった理由や背景も説明がなく、主人公は極限状況にも関わらず自分の身の回りのこととチセとのことしか考えていないのだ。これこそがこの作品の特徴と言ってもいい。

本作は”セカイ系”の代表作と言われ、”セカイ系”は、
「主人公(ぼく)とヒロイン(きみ)を中心とした小さな関係性(「きみとぼく」)の問題が、具体的な中間項を挟むことなく、「世界の危機」「この世の終わり」などといった抽象的な大問題に直結する作品群のこと」(Wikipediaより)
で、新海誠監督の『君の名は』や『天気の子』に見られる傾向という。

この作品を観て、総合するとセカイ系とはもう少し簡単に言うと
「主人公とヒロインの行動に世界の命運が託された状況、で主人公とヒロインは自分たちの恋愛感情を行動原理にして行動する物語」
もしくは
「世界や社会の破局的な状況を自分たちのラブストーリーを盛り上げるためだけの背景に使った作品」
とでも言えそうな気がした。

そして多くの人から「”セカイ系”はキモい」と言われるのは、リアリティのなさだろう。人間は世界が破局的・悲観的な状況になったら、社会や周囲のことを考えずにはいられない。そうなるとそこで描かれる日常やキャラクターの性格設定に無理が生じ、気持ち悪いと思われるのだと思うし、実際この作品を観てそんな気持ち悪さを感じずにはいられなかった。

セカイ系が今流行らないのは、やっぱり東日本大震災や新型コロナ流行を経て、極限状況で自分と彼女のことだけ考えて生きる物語が成り立たないということをみんな知っているからなのではないかと思う。

一方で、細田守監督の『サマーウォーズ』や『竜とそばかすの姫』などはネット世界という他者から逃げられない場を舞台にしており、徹底して恋愛関係も社会や他者に内包される形で描かれている。そういう制作意図があったかどうかは分からないが、”セカイ系”に引導を渡す作品になっていたと思う。

声優さんについては、あれだけ非現実的なチセ役を演じた折笠富美子さんは本当にすごい。チセ自体が先のことを考えられないキャラクターだから、徹底的に場当たり的に演じていたんじゃないかと思う。


GYAOで無料配信され、この作品自体本当に受け付けない作品で途中何度も挫折しそうになったが、なぜこの一世を風靡した作品が受け付けないのか考えることも面白いだろうと思い、頑張って完走した。この記事を書くために完走したと言ってもいい。
3.7
5
おっとりのドジっ子な女の子が兵器だったという展開なのですが…

ひたすら謝っている女の子と、めちゃくちゃな終末世界に、どよ〜んとするお話

歌が好きです。
寂しさ満点💯のアニメです。

普通の日常だと、みんな思っていた世界が、実は、もう普通で無くなっていて、徐々に知らさせいく感じが、なんとも切ないです。

何もできないという感じが、むしろ良いのかもしれないです。
(もう何をやっても、無理なんだぁ…というアニメは、なかなか無いですね😅)
2.0
1
自己満足点 39点

鬱アニメとして、あと「セカイ系」と言われるジャンルの代表作ですが、正直言って全然好きになれないです。

シュウジとチセが戦争の中で心通わせる物語ですが、そもそも日本とどこが戦争してるのかも明確にされてないし、チセが戦争の兵器にされた理由も薄っぺらいです。
ただでさえ設定がガバガバなのに、やたらシリアスで鬱なトーンで描くので感情移入がしにくいし、どうでも良いと思ってしまいます。


あと二人の純愛を描くのなら、上司のテツと先輩のふゆみの関係はいらなくないですか?
というか、シュウジとふゆみの浮気シーンを入れてしまったことによってシュウジの事を応援出来なくなるし、二人の関係性も薄っぺらく感じます。
チセとテツは未遂に終わりましたが、あれも結構自分としては気持ち悪く思えます。

恋愛ものにおける障害として、片方が余命僅かで死ぬ作品が日本には数多く、それが「現実味が無い」として批判の対象になりがちですが、今作はもっと現実味が無いので、ただの恋愛ものとして観たら「余命系」の方が増しに思えてきます。


ただ、どうしてこの作品が...強いて言うなら「セカイ系」というジャンルが一時期流行ってたのか。
自分が思うに、セカイ系という特異なジャンルが内気なオタクの心を揺さぶられるのだと思います。
"世界"という外部がどうなろうと、自分の好きなものだけしがみついていたいという気持ちが、このセカイ系の内容に感情移入出来るのかも知れません。
世間に上手く溶け込めない内気な人ほど、その心理になりやすいのかもしれません。
今作でも、「世界が滅ぼうとも、自分の大切な人といたい」という主人公の心情が内気なオタクの心情に心揺さぶられたのかもしれません。

そういった意味では、少し勉強になったので良かった気がします。