さうすぽーさんの映画レビュー・感想・評価

さうすぽー

さうすぽー

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

2.1

自己満足点 40点

(短文感想)
ディズニー+で配信されてるピーター・パンの実写作品。

キャスト陣は、ウェンディを演じたエヴァー・アンダーソンの演技が良かったと思います。

色々と変更点はありまし
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.4

自己満足点 67点

(やや短文感想)
実写化もされてる、言わずと知れたディズニーアニメ。
「A Whole New World」等の名曲でロマンチックな場面がある中で、ランプの魔王ジーニーのインパク
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

2.6

自己満足点 51点

TVドラマ「バイプレイヤーズ」の劇場版。
作品のクオリティ的には冒頭以外は良くも悪くもドラマのクオリティと変わらないです。

正直バイプレイヤーズのシリーズは2期まで好きでした。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

2.8

自己満足点 55点

(短文感想)
今年実写化されたディズニーアニメで、「人魚姫」を原作としたアニメ作品。

実写版の方でも触れましたが、リトルマーメイドの歌「パート・オブ・ユア・ワールド」や「アンダ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.4

自己満足点 47点

普通のハリウッド映画なら「酷い」とまでは思いませんが、これがマーベル映画である所に不安です。

キャプテン・マーベル(キャロル)が他の「ミズ・マーベル」等の自分と同じ能力の仲間と
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.9

自己満足点 93点

"残したのは希望か、愛か"
架空の法律でもどこか現実的で、なおかつ考えさせられるテーマでした。

グザヴィエ・ドランの監督作品、初観賞です。
ADHDの息子と母の親子を描く重苦し
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

2.4

自己満足点 47点

(やや短文感想)
合わん!全然合いませんでした。
「スリー・ビルボード」のマーティン・マクドナー監督が1920年代の内戦下のアイルランドを舞台に撮った作品で領内の小さな島に住む二
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

1.7

自己満足点 32点

何故か一部では好評ですが、個人的にガッカリなどんでん返し系映画でした。
確かにロバート・ロドリゲスの作品は好きな作品も何作かあります。それとベン・アフレックが主演という事で観に行
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.4

自己満足点 86点

(やや短文感想)
最近忙しいので手短に書きますが、かなり好きな映画でした!
正直軍のメカニックの旧式感が半端無かったり、東南アジア舞台なのに日本要素があったりと突っ込みどころもま
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.3

自己満足点 45点

「人魚姫」が原作のリトル・マーメイド実写版。

アニメでは白人で赤髪のアリエルですが実写は黒人。それで物議を醸してましたが、アリエルを黒人女優に起用するのはまだ目を瞑れました。実
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

自己満足点 70点

スコセッシ映画らしく非常に重厚でしたが、さすがに206分は長い(^_^;)

1920年代のアメリカを舞台に、実際に起こったアメリカ原住民オセージ族の殺人事件を映画化した本作。
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

自己満足点 73点

岩井俊二監督の集大成的作品。
キリエとその取り巻く人達の12年間を178分に凝縮して描いた群像劇。

演出的には宮崎駿の「君たちはどう生きるか」のように、今まで観た岩井俊二作品の
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.5

自己満足点 89点

―人をわかるって、どういうことですか?―
それを問いかける作品で、自分や他人の"嘘"に傷つけられる人達に暖かく寄り添う内容に凄く心を打たれました!


真木よう子演じるかなえが夫
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.7

自己満足点 73点

ルパン三世の劇場版第1作。
個人的には子供の時に観た中でトラウマだった作品の一つです。

冒頭からいきなりルパン(の偽物)が処刑される場面から始まって、マモーの顔面の怖さと能力の
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

自己満足点 76点

舞台はイタリアに移りましたが、内容的には原点回帰で面白い!

前作にガッカリした理由はマッコールが「正義の暗殺者」ではなく単なる復讐になっていたからです。ただ、この3作目では復讐
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

2.4

自己満足点 48点

(短文感想)
1作目で良かった所が削がれてない?

デンゼル・ワシントン演じる殺し屋マッコールが活躍するアクション映画。
正義の執行人(悪人という名のゴミ掃除)という立ち位置が面
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

自己満足点 70点

(やや短文感想)
デンゼル・ワシントン演じる元CIAの殺し屋マッコールが"悪"退治を行うアクション映画シリーズ第1作目。

丁度続編が公開された時にジョン・ウィックの新作も出てい
>>続きを読む

サムライ(1967年製作の映画)

3.4

自己満足点 66点

初のアラン・ドロン映画を観賞。

日本で絶世の美男俳優として人気だったアラン・ドロンですが、確かに惹かれるものを感じます。特に目の輝きは凄まじく、今作では完璧過ぎて人を寄せ付けに
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.6

自己満足点 71点

良くも悪くもメインディッシュばかりのコース料理(もしくは闇鍋)。
不満はあるけど、何だかんだで痺れた!(笑)

今作は遂に主席連合との対決なので一先ずの区切りは付いたと思います。
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

自己満足点 77点

ジョン・ウィック第2作目。
自身の愛犬に対する復讐だった前作から、今回は自身の(妻との大切な)家を破壊されたことでキレたジョン・ウィック。

正直今作からは余計な所も入れ込んでし
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

自己満足点 82点

今や「マトリックス」と共に並ぶ人気シリーズとなったキアヌ・リーブスのガン・アクション映画!

愛する妻との別れに悲しむ中で犬をプレゼントされた元殺し屋ジョン・ウィック。
そんな大
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.1

自己満足点 80点

「さよならの朝に約束の花をかざろう」以来手掛けた岡田麿里の監督2作目。
前回はPA.Works製作でしたが、今回は副監督の平松さんがいる関係からかMAPPAでの製作でした。

>>続きを読む

薬指の標本(2004年製作の映画)

3.7

自己満足点 73点

日本の小川洋子氏による同名小説を原作としたフランス映画。
とある港町にある標本店で助手として働く事となった女子が標本技師に依存していく様を描く官能ドラマ。


以下はAcid B
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

自己満足点 70点

飛行機の中でウイルステロが起こり、乗客や刑事達の攻防をソン・ガンホやイ・ビョンホン、チョン・ドヨン等の超豪華な布陣で描いたパニック映画。


飛行機内という密室で起きるパニックホ
>>続きを読む

スクロール(2023年製作の映画)

2.0

自己満足点 39点

(やや短文感想)
様々な葛藤を抱える4人の若者を描いたストーリーではあるものの、正直言って大半が共感出来ないし面白くなかったです。

やりたい事は解ります。生きづらさを抱える人達
>>続きを読む

ブラッド・チェイサー 呪術捜査線/ブラッド・チェイサー 沈黙の儀式(2023年製作の映画)

1.5

自己満足点 28点

(やや短文感想)
いやいや、モーガン・フリーマンが出演してる作品でこの出来かよ!
今作は劇場公開しておらずDVDスルーしてた映画で、それを知らずにTSUTAYAで借りてしまいまし
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.4

自己満足点 87点

「ロボットは、人間に近づけ過ぎると怖い。」
今作を観た後の結論はこれです。

ホラーではありますが、SFホラーとヒューマンドラマを上手くブレンドされて面白いです!

SFとしては
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.2

自己満足点 43点

ウェス・アンダーソンの最新作。
彼の作品は個人的に好みが解れますが、残念ながら今作は好きじゃない方のウェス・アンダーソン作品でした。

アステロイド・シティという、クレーターのあ
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.2

自己満足点 83点

ウェス・アンダーソン監督による恋愛ドラマ&群像劇。
「グランド・ブダペスト・ホテル」と比べるとそこまで有名ではありませんが、個人的には今作の方が好きです。


12歳の男女が駆け
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

自己満足点 77点

ウェス・アンダーソン監督の近年における代表作。
小説家の回想ととあるホテルオーナーの回想という入れ子構造から始まる、若いコンシェルジュとカリスマホテルマンの交流を描いたコメディド
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

自己満足点 71点

(短文感想)
個人的には「コマンドー」と同様にバカバカしくも楽しく観れる娯楽映画ですね。ただ「コマンドー」とは違って子供向けではありますが。

若い頃のビル・マーレイのキャラクタ
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.7

自己満足点 74点

ブルース・ウィリス演じる刑事ジョン・マクレーンでお馴染みの巻き込まれ系アクションシリーズ2作目。

ダイ・ハードと言えば、クリスマスにとある場所で事件に巻き込まれるという事で"ク
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.4

自己満足点 86点

4Kレストア版としての再上映ですが、実は今回が今作初観賞な上にエドワード・ヤン作品自体も初めてです。しかし、4K抜きにしても素晴らしい映画だったと思います!

高度成長時代の台湾
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.6

自己満足点 70点

(短文感想)
大友克洋作「童夢」から着想を得た子供達による超能力対決を描いた作品。

いわゆるハリウッドによくあるバトル超大作ではなく、ノルウェーの団地を舞台にしたスリラー色の強
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

自己満足点 71点

(短文感想)
ピクサーの最新作。
火、水、風、土の元素(エレメント)が擬人化された世界のアニメですが、そこで描かれるのはアメリカの移民社会。
アメリカ社会に馴染みにくい人種の移民
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

自己満足点 69点

春秋戦国時代の中国(秦)を描いた漫画キングダムの実写シリーズ3作目。

今回は主に、吉沢亮演じるエイセイの過去エピソードを前半に描き、ずっと戦を眺めてた王騎が本格的に戦闘に参戦す
>>続きを読む

>|