ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

24話までの感想。アニメ勢だし少し前の記憶を辿ってるのであやふやレビュー。
刑務所内なら何が起きてもおかしくないからドキドキしながら見てた。

空条承太郎の職人気質な寡黙親父感。家庭を顧みない父(だ…

>>続きを読む

今作は過去のジョジョアニメと比較して最も複雑だったが、わかりにくさによるストレスはあまり感じずに楽しめたシリーズだった。このレビューを書いている今(注:メモアプリに下書きしている瞬間)は見てまだ日が…

>>続きを読む
空条徐倫かっこいい、はまってしまった
荒木飛呂彦ワールドすごい、展開とか技とかスタンドとか斜め上すぎて不意突かれる感じが、夢見てるみたいでめっちゃ面白い

承太郎の衰えやラストなど悲しさやもどかしさを感じる場面が多い部であった。スタンドの能力もかなり複雑で、もはや理解を諦めて視聴した方が楽だなと感じた。他の部に比較すると少し愛着が湧きづらい内容で、最後…

>>続きを読む
承太郎の娘だもんなァ!ってなるシーンが多々あってニヤニヤする

てかエンポリオに運転さすなよ😂
相変わらずオモロやで
厨二心を最高に擽られる。
FF推しになったけど死んで辛い辛過ぎる。
ウェザーとか名前忘れたけど髪の毛ピンクの奴とか、結構おもしれー男だった。

ジョジョだけでなく、あらゆるマンガ作品の中でトップクラスの終わり方。原作を始めて読んだときの、爽快さと後味の悪さを同時に味わった感覚が忘れられない。
原作だといまいち分からなかったアクションがうまく…

>>続きを読む

承太郎のことを今までクソ親父だと思っていた徐倫が、承太郎のディスクを取り返すために奮闘するっていうのが胸熱!泣ける!

囚人がいい感じにクズなのと、徐倫がそれを懲らしめるのにスカッとするのも良き。

>>続きを読む
・ジョジョ6部
・承太郎の娘徐倫が無実の罪で刑務所に収容され脱獄しようとすると、そこにはスタンド使いがたくさんいて…
・徐倫のキャラクターが承太郎とは違うけどいい

ついに6部きてしまった
主人公が女の子ってやつね
承太郎かわいいよぉ〜
始まり方がもう面白い
まさか話が刑務所の中で進んでくものだと思わなかった
エフエフかわいい
梅原裕一郎の声良すぎる
「やれやれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事