ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けないのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪役でも意志を貫き通してたら魅力的
なんのこだわりもなさそうな億泰が一番良い

37話のop見た時、
もうじき終わろうとしてるって気づいて
すごく悲しい気持ちになった。

あ、おれ4部めっっちゃ好きやったなって
改めて思った。

吉良吉影戦を通じて
最後なんやかんや承太郎なあた…

>>続きを読む

面白かった
現代風になってきて見やすい
よく名前聞く吉良吉影がやっとわかった
怪我治せるのはチートすぎる、そのせいでいつもより主要人物がボロボロに傷付く機会が多かった気がする
宇宙人は結局宇宙人なの…

>>続きを読む

杜王町radioが頭から離れない。12話のジョセフと会う話と15話の髪型の話はかなり良かった…。でも1話完結系の話は疲れる+広瀬康一がちょっとうざくて前半は疲れる(ごめんね)
31話からまじで面白く…

>>続きを読む

億泰が生きてたのがハイライトすぎる。
鳥肌たったし泣けた…
今回は人があんまり死ななくてよかったなぁ。(しげちーは死んじゃったけど。でもよく考えたら花京院と同じで意味のある死ではあったよね…?)
仗…

>>続きを読む
私は前作が好きかも!けどやはりジョジョは面白い!ジョセフが足引っ張りおじいちゃんになってるのほんと好き

1/14 再視聴、3周目、感想はエピソード
吉良吉影色々できてせこいなと思ってたけど、複数人相手するんやしまあええかってなった。
エコーズ進化前出せるのはせこくない?



「バイツァ・ダスト」の考…

>>続きを読む

1〜8部の中で1番奇妙な冒険してるよなぁ〜〜。他の部より日常感があるのも良い。登場人物が一人一人魅力的で良い
仗助、時々やる軽いノリや、悪巧み見るとやっぱりジョセフの息子だなぁって
認識する!
勿論…

>>続きを読む

前作に引き続き鑑賞しました。
今作の主人公はまさかのジョセフの隠し子?でびっくりしました。また、前作の主人公である承太郎は学生から立派な社会人に成長しており、ジョセフは本当にお爺ちゃんになっていて感…

>>続きを読む

今作はキャラがみんな良すぎる

承太郎大好きだから承太郎出てるだけで嬉しいけど、じょうすけも性格良くて好きだし、こういちくん、岸辺露伴に加えてオクヤスも良いキャラで面白い

シゲチイ〜

吉良吉影の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事