ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回もまた…面白い。
毎度毎度主人公の生い立ちや置かれている状況が違うけど、毎回面白いんだよなぁ。最終目標である敵がいてそれを目指す途中で刺客に狙われるって意味では3部に近いかも。

印象としては「…

>>続きを読む

戦闘シーンすごく胸熱だった
あとBGMが1番良かった!!めっちゃ耳残るから今でも聞いてる


でももうちょっとレクイエムの話も聞きたかったし、レクイエムで戦って欲しかった。あとDIOの息子設定要素な…

>>続きを読む

キャラのビジュアルが独特で、最初は馴染めるかな?と思ったけど、結果最高だった!

推しはブチャラティとアバッキオ。
しかし、どちらも亡くなってしまった…。

ポルナレフ出てきてびっくりした!

※メ…

>>続きを読む

2024/1/10
2周目視聴

ディアボロの能力、時止める能力の劣化版やないか?
結果だけが残る能力のボスと結果に辿り着かせない能力の主人公との戦いなんかこれ(多分描いてる途中にこの対比を思いつい…

>>続きを読む
⚪️過去視聴記録
⚪️Netflix

ゴールド・エクスペリエンス!!!!!!

ボッコボコ死ぬやん?!
ポルナレフ激アツ!!

うわーーーー。見終わっちゃったよ。
ジョルノとブチャラティ話追えば追うほどかっこよすぎだし、戦闘シーンとかのスリルがたまらなくて続きが気になり急ピッチで見進めてしまった。けど、フーゴとの別れ意味ある…

>>続きを読む

ブチャラティがとんでもなく、大好き!!
私は、これを見てから、とにかくブチャラティになりたい。仲間になりたいとか、部下になりたいとかではないのです。私は、ブチャラティになりたい!!

ブチャラティの…

>>続きを読む

記録

まさか、あのブチャラティの、チームみんな好きになるとは思わんかった。
もちろんジョルノは好きだし最初のchaoにはやられる。今までのジョジョで1番爽やかな印象。
でも心は熱く優しかった。育っ…

>>続きを読む

ディアボロがポルナレフとこんにちはした時、かっこいいなぁって思ったの私だけかな💦

ポルナレフ出てきたの泣けた。32話最高。てか承太郎と頑張って矢を消そうとしてたのかっこよすぎやろ。

とにかくボス…

>>続きを読む

https://jojo-animation.com/

薬物が出回る町を良くしようと悪の根源であるギャングに入りボスを倒すことために仲間と戦う。
ボスからの指令は娘トリッシュの引き渡し。
でもそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事