ダンス・ダンス・ダンスールの9の情報・感想・評価

エピソード09
俺だって、もっと上手くなりてぇんだよっ!
拍手:13回
あらすじ
流鶯が潤平へ強引なストレッチを行っているのを目撃した綾子は、彼の「おばあ様」の指導を否定する。怒りをあらわにした流鶯は、生川の生徒より自分のほうが優れていると言い放つ。その日のレッスンで綾子の前でジークフリート王子を踊ることになった流鶯だが……。一方、潤平は綾子に呼び出され、大きな決断を迫られる。
コメント8件
三三二

三三二

このコメントはネタバレを含みます

9話、言葉でまとめられないぐちゃぐちゃ、、、じゅんぺいがたくさんいいこと言ってるのに流鶯いなくて凹んだ、、、、、、
c

c

今までずっとスカラシップを目指して努力してきた側からすると、突然生川に入ってきて全て掻っ攫っていくような順平に対して嫌悪感抱くのも分かる、、、結局自分より上手い人間がいると何かと理由付けて自分の気持ち守ろうとしちゃうのかな。 でも今スカラシップに順平がいるわけではないからここでグチグチ言っても、実際入ってまたこういう事を思ってしまうのかと思う。他人と比べずに努力するのは難しいよね。
Lim

Lim

みんな流鶯に優しくしてよぉ😭‼️‼️‼️‼️‼️
Ha

Ha

こういう話見てると 誰にどう育てられるかって残酷なくらい大切だと思う、でもそのあとどういう人や友達に出会って変わっていくかも同じくらい重要だと思う、るおうにはじゅんぺいがいて良かった
いいね!1件
つい

つい

バレエ全然知らないのに観たら面白くって一気観。粗削りの才能がどんどん成長し、開花していく様は本当に面白い。少し柔らかくしたガラスの仮面みたいな感じが好き
いいね!4件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

流鶯が綾子に、今まで自分がされてきた柔軟にケチをつけられて、家庭のことも言われて、あれはちょっと可哀想。 流鶯、ダンスめっちゃ好きなのに嫌いとか言って抜け出すのはやりすぎ。 潤平のどっちも取りたい気持ちめっちゃわかるが… 自分を見出してくれた五代か。 自分に足りないところを気づかせてくれた生川か。 この選択でバレエ人生変わりそう。 海咲が潤平と都を2人きりにさせたくせに、全部いいとこだけ持ってくってひどい言い方だな🥺 潤平、都のこと好きなのに、 夏姫ちゃんみてキラキラするの何😭?
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

メチャクチャヒリヒリさせられるけど、一石を投じつつけるアニメの姿勢が好きすぎる。 いつになく殺気立ってる流鶯の闇もそうなんだけど、深刻で容認しがたい呪いにすがっているのはもう… 綾子さんって見てて思った。謀略家の一方(自分が求めるイメージを相手に求めさせるために策を練ってる印象)で、流鶯の危険な指導法に待った!をかけれるところも見ると、まさに清濁併せ呑んだ人間みたいに見えたなぁ。 依存体質流鶯くんに、真っ直ぐゆえの無知潤平。ただ次回で潤平くんは決断を決めるらしい。潤平ばかりに犠牲をさせて、それでいいの流鶯くん? 【此度の何気に好きな場面】 子安コーチが潤平に期待の表情してるとこ✨
いいね!3件
ぴをのすけ

ぴをのすけ

綾子さん怖い。 私もバレエの才能がもっと欲しかったって見る度に思わされる