四畳半神話大系に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『四畳半神話大系』に投稿された感想・評価

京都、作画、テンポ、アジカン、森見登美彦、好きが詰まってる。
なつき

なつきの感想・評価

5.0

らぶ
友情なんか要らなくて必要なのは腐れ縁
しかも最終的にそれが鶏卵になるのは感慨深い

「僕なりの愛ですわい」
「そんな汚いもん、いらんわい」

「僕なりの愛だ」
「そんな汚いもん、いりません」

>>続きを読む
京都の大学生は見るべし
最後の方気持ちいい
俺の大学生活にマッチするものがあった
ぴぴぴ

ぴぴぴの感想・評価

4.5
DVDBOX欲しいくらい好き
こういう世界観の作品いっぱい知りたい
moririn

moririnの感想・評価

5.0
これは私のファーストコンタクトでもありベストコンタクトでもあった
太

太の感想・評価

4.9

見たのは大学生の頃

唯一無二の世界観とキャラ、その全てに意味があり緻密で無駄がない、でも実は全部無駄で無意味だったのでは?と思えるほどの馬鹿馬鹿しさもある。
理想の大学生活ってそう言うことなのかも…

>>続きを読む

元恋人に勧められ、原作を見ずに視聴したが、世界観、風景共にすごく好きだった。主人公が迷想してる時のホラーチックな色づかい、恋をした時のカラフルさ等が、主人公の心情によって変わり、楽しくもあり、どこか…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-

完全にラジオ代わりに家事しながらとかお風呂入りながらとかで観てたら、美虹もラジオアニメと言っていてやっぱりそうかって思った。
言語派なので頭の中でこのくらい言葉でパンパンになるときがあるのに、なぜ口…

>>続きを読む
作中登場した言葉をすべて理解できる文学少女になりたい、ただ明石さんになりたいだけか

現役大学生やもうすぐ大学生になるよって人はみんな観て欲しい作品です

現在の個人的な心情的に好機だと思って2回目観た結果、さらに大好きな作品になりました

喋り方、作画、演出等の癖は強いのに共感でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事