銀河鉄道999の16の情報・感想・評価

エピソード16
蛍の街
拍手:5回
あらすじ
体の光り方で身分が決まる星で、鉄郎はアニメーション監督を目指す貧しい少女・フライヤに出会う。お金をあげようとして断られ、しょげる鉄郎。だが、彼女の部屋によばれ、アニメの絵コンテを買って欲しいと頼まれる。
コメント4件
すながわ

すながわ

鉄郎、トレーダー分岐点でもやらかしたのに学ばねぇなぁ…自分もド貧乏だったのに想像できないのか、やはり10歳では分からない心の機微なのか… 毎回「鉄道会社がくれた金だから」って言うの止めない?? 「虫ケラ以下のその体で」ってことはこの星、蛍以外の虫も大抵光るの…? フライヤさん、ここまでの精神的に貧しい人&経済的に貧しい人の中で一番ハッピーエンドが明言されてて好き。
いいね!1件
ナン

ナン

YouTubeの期間限定公開のコメント欄、この話が一番好きというのが多かった。
ただでお金を上げるという行為は人のプライドを傷つけ事を学ぶ鉄郎でした。 絵コンテ?!マニアックやね。 すっごく不条理な格差社会の星だったな。メーテル手厳しいな。 鉄郎の子供らしい誠実な心は癒やされますね。
いいね!3件
p

p

(螢の街) 全身が光るからこの星では権威があるけど宇宙では光る体は邪魔になる、と言われて怖気付きながら車両に乗るのをやめない冒険
いいね!1件