銀河鉄道999のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 銀河鉄道999の情報・感想・評価・動画配信

銀河鉄道999(1978年製作のアニメ)

公開日:1978年09月14日

再生時間:25分

4.2

あらすじ

『銀河鉄道999』に投稿された感想・評価

主人公星野哲郎が亡き母との約束である機械人間になるべく謎の女性メーテルと銀河超特急999号で宇宙を旅をする話。毎話新しい星でその星の世界観や法律、風土、人間模様があり、その人たちと触れ合ううちに哲郎…

>>続きを読む
4.6
0

良い作品でした👍🏻 ̖́-❤︎

45年以上前の作品ですね…。

銀河鉄道999に乗車して、鉄郎とメーテルが旅をするストーリー内容です.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬

各星停車なので様々な星に降車して、出発時…

>>続きを読む

このTVアニメ版を観ずに、
劇場版の『銀河鉄道999』や『さよなら銀河鉄道999』だけを観たら、スコア評価は3.0~3.8くらいになるだろうと思います。
ところが、このTVアニメ版を観てから 劇場版…

>>続きを読む
翠
4.5
0
小さい頃に見てたのが懐かしくなって全部見返しました。こっちの鉄郎のビジュアルの方がしっくりくる。世界観も曲も最高。
最終回も泣ける。

どうでもいいけど鉄郎が風呂キャンセル界隈すぎて面白かったです。

子供の頃リアルタイムで見てたわ。
木曜日の19時から8チャンネル。

で、999が終わったら6チャンネルでクイズタイムショックを見る流れ。

幼心に映画と地上波の鉄郎の顔が違い過ぎるのが気に食わなか…

>>続きを読む
セツ
4.5
0
再視聴。父の影響でどハマりした作品。私が今まで見てきたアニメキャラでいちばん美しいのはダントツでメーテル😼
5.0
0
今まで観てなかったことを後悔した作品。1話から本当に面白い。まだ10話程度しか観れていないけどもう銀河鉄道999の世界観に魅せられてる。本当に面白いです!!!
nano
4.0
0
メーテルって当時の私には神聖な存在でした。
原作漫画そのままの鉄郎も良かった。
SOU
-
0

古さととストーリーでしみじみとする
懐古趣味なこと言うけど鉄道会社の皆さんには旅の過程にこそ素晴らしいものがあることをご理解頂きたい 
早さが大事なのも良くわかるけど夜行急行とか寝台特急みたいなのに…

>>続きを読む
3.5
16

 3月いっぱいかけて全113話観倒しましたー😮‍💨長かったーー😮‍💨💨機械の体を手に入れるため銀河鉄道999に乗車した鉄郎と、999に乗るために必要な乗車パスを鉄郎にあげ彼に付き添う謎の美女メーテル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事