おもしろかった
世界観好き
あんなに元の世界に戻りたいって皆騒いでたのに結局漂流先の異世界でそれぞれ生き方を見つけちゃって別に戻らなくても良くなったのは意外な結末だった。みんなで変な異世界から戻ろ…
漂流教室のパクリかと邪推して見てこなかったけど結局全然違った。普通に面白いし曲も良かった。
無数の世界が存在している訳で、その方々にキャラクターたちが散る結果になったけど、各々が望む形で残るか移動す…
もの凄い作品を観てしまった。ずっと芸術作品を鑑賞している感覚。不安定な世界観も好き。
世界は変えられない。自分が変わるしかない。紆余曲折を経て、長良が僅かに変わる姿を見届けることができてよかった。…
めっちゃ面白かったけど、正直「好きな話」ではなかった。
難しい内容だったし、見終わったあとすごくしんどい気持ちになった。
長良・瑞穂・希の3人が、元の世界に戻る選択をしたのは、本当に勇気のいること…
うぉ、、、、
映像も、歌も、よくて
話もさ学生で、超能力で、SF?!
全部が自分の好きなものだ〜て
なった1話の気持ちはどこいった?
てくらい暗くなったり胸がモヤモヤ
しました。自分どこまで理解でき…
最終話の賛否は分かれているらしいが、個人的にはとても納得いく終わり方だったと思う。すべての物語がわかりやすいハッピーエンドで終わる必要はない。難解と言われていたけれど、流し見せず一つ一つ咀嚼してい…
>>続きを読む量子力学好きだからめちゃくちゃ面白かったぞこれ!
これ難しい話やけど、主人公の能力で「観測」っていう話が出てきたから、量子力学か…?となった
だからシュレディンガーの猫から猫がキーマンなのか?
実際…
不思議で終わっちゃいけない。
1クールでも24話くらいの濃密度。世界観が自分にしっくりくる。長良達がまるで友人みたい。
やっぱり言葉足らずな場面が多いのでよく分からず終わってしまう事も十分に有り…
©Sonny Boy committee