Sonny Boyのネタバレレビュー・内容・結末

『Sonny Boy』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025/01/09-
やっぱりこの作品は面白い。
希が走る一話のラスト好き。届きはしないけど出口がわかるコンパス。
瑞穂のニャマゾン。みんなの能力を調べたはやとのノートに無能と書かれてる長良。漂流…

>>続きを読む
作画の質感が好きだった
希のお葬式のときの浅黄幕を自分たちで作っている描写があることによって、悲しいけど暗くなり過ぎずポップに伝わってきて良かった
ラジダニがとっても大好き
音楽好きには堪らないね。卒業以降の話が好き。ところどころ、セリフにグッときます。作画素敵です。ラジダニが森になるっていうところも最高。

1番最初猫が鳴いた瞬間ネコの貯金箱持ってたの思い出した段ボールから出てきて500円玉もって箱に入っていくやつー500円貯金専用のやつー捨てちゃったのかなあ
おっぱいのでかい女の話は信用するな!栄養が…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好きなんだけど最後はいつも苦しくなる。こんなんNTRエンドやないかい!と。それでも自分の殻であるところの「この世界」から現実へと帰還して前を向いて生きていく決意をする長良くんはかっこい…

>>続きを読む

正直なところ、12話という話数が最も向いていないような気がした。ひとりひとりの人物への掘り下げが浅く、バックボーンが見えてこないのでキャラクターへの思い入れが生まれにくかった。主人公含めてディテール…

>>続きを読む

本当に不思議で、訳が分からないようでいて何だか奥深くて忘れられない。そんなアニメ。もはや哲学。夏に合う。

解釈しようとするのは野暮かもしれないけれど、何とか解釈するならば漂流の旅は、まさに最終話の…

>>続きを読む

数年前に買った雑誌を読み返していたら載ってて、なんとなく観たよ

途中適当に見ちゃってたらなんだか難しかった
銀杏、toe、ミツメなど音楽が全部書き下ろしとのことでよかった
特にLightshipが…

>>続きを読む

等身大の勇気と、等身大の臆病さ

ナガラは漂流を通してたくさんの世界を見て、人と接して、その中で友と出会って、相入れない相手と出会って、もう一つの2年間の現実を生きた。

正直、現実に帰っても正常に…

>>続きを読む

ジブリ作品と細川守作品を同時に観たくらいの満足感、、、

序盤は1話完結?で終盤は繋がっていってるような感じだった
難しい話もたまにあったけど詰まらずにサラッと観れた

主人公の感情の起伏が基本的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事