カルピス

バッド・バッチのカルピスのレビュー・感想・評価

バッド・バッチ(2021年製作のアニメ)
3.0
「クローン・ウォーズ」のシーズン7で出てきたバット・パッチ達が主人公の話って聞いた時は、あまり興味がそそられなかったが、いざ全話観賞してみると、どのエピソードも非常に面白く、スターウォーズサーガとして、とても重要な部分を見せてくれる凄い作品でした。

特に今作の大きな特徴は、共和国から帝国へと変わる転換期を見せている点。
今までの「キャシアン・アンドー」や「ハン・ソロ」「反乱者たち」などでは帝国が様々な星系を支配してから数十年経ってからの話が多く、そこでの様々な人達が生活を強いられてる描写が多かった。
今回は帝国が少しずつ星系を支配下にして行く段階を丁寧に見せてくれる。
さらに、クローン兵やカミーノがその後どうなって行くのかのちゃんと描写され、帝国のクローントルーパーからストームトルーパーへとシフトチェンジして行く展開は、まさにスターウォーズとゆう壮大な歴史の一部を見せられてる気になりますね。

さらにほとんどのエピソードでゲストキャラが出てくるのも贅沢!
いろんな作品の点と点を繋ぐ作品にもなってる所はファンとして嬉しい!
個人的に嬉しいのはフェネックとヘラの登場。
ヘラに関しては、彼女の過去の話は分かるので、「反乱者たち」好きとしてはたまらないエピソードである。
あと、幼いランコアが出てきて可愛かったですね!
あれが後々ルークの殺されるのか〜可哀想に…

CGアニメーションも長年作ってきてるだけあって、クオリティが高く、ライティングの当て方が巧みすぎて、一部では実写のスターウォーズを見てる様な錯覚になるほどでした。
特にドッグファイトシーンは凄い!

バッドパッチ達も今後どうゆう道を進んでいくのか?
後々はまだ存在しない反乱軍の礎になって行くのか?
それとも違う道に行くのか?
とても楽しみですね。
そして、あのカミーノの生き残りが今後も出てくるのか?
「マンダロリアン」シーズン3でも、クローンに関しての話があったので、コレはシークエルへの伏線なんでしょうね。
カルピス

カルピス