カルピス

スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・エンパイアのカルピスのレビュー・感想・評価

3.7
いや〜前作「テイルズ・オブ・ジェダイ」と同様に素晴らしい作品でした。
前作ではドゥーク伯爵とアソーカ・タノの超大物キャラにスポットを当てた内容だったが、今作ではかなりマニアックに攻めたキャラ2人にスポットを当ててるのが凄い!
前半3話では「マンダロリア S2」で初登場して「アソーカ」でも大活躍していたモーガン・エルズベスの過去が分かる内容となっており、最初の1話では誰だっけ?って感じだったが、2話でカロダンの町が出てきてやっと誰なのか分かりましたね。

そして、後半3話に出てくるバリス・オフィーはさすがに全話観終わっても誰なのか思い出せなくて、調べてやっと思い出せたキャラでした。
2人共アソーカに深く関係する人物達だったのは興味深い。

今回は帝国軍側の話をメインにしてるため、よりダークな色合いで、有名なヴィランキャラが一気に観れる贅沢さがありましたね。
特にグリーヴァス将軍が久しぶりに見れたのは嬉しい!
なかなかかっこいい活躍をしてて、アニメになるとこの人は強いんだよな〜
今作を見るとまた「クローンウォーズ」や「マンダロリア」・「アソーカ」を見直したくなる。

アニメやドラマ・映画で活躍はしてるけど、その人の過去や後日談で何があったのか?
そうゆうキャラの深掘りができるスターウォーズ作品の広がりを感じさせてくれる貴重なシリーズで、今後も続けて欲しいですね。
ジェダイとエンパイア編をやったんで、今度はパブリック編かレジスタンス編のどちらかが見たいな〜
期待しております!
カルピス

カルピス