Reno

スター・ウォーズ:ビジョンズ Volume 2のRenoのレビュー・感想・評価

5.0
❶『シス』スペイン
おそらく旧共和国時代。
(シスが普通に存在してるので)
シスを辞めた女性アーティスト。
動く絵画のような美しく印象的な映像。
スターウォーズらしいバランスの話。
シスのデザインすごく良かった!
Vol.2の中で一番好き!

❷『スクリーチャーズリーチ』アイルランド
時代推測不可能。
今シーズンで一番つまらなかったかな。
絵本のような映像。北欧っぽい。
※追記 : 他の人の感想見て気付いたけど、辺境の惑星の労働階級の善良そうな若き女性が、シスの悪霊と出会ったことで、シスにスカウトされてそれまでの環境から抜け出るという風に、シスになることをすごくポジティブな田舎の子の旅立ち物語みたいに描いてるところに面白みがあるんだね。おそらくシスやジェダイなんて知らないような人達だろうし、そんな人たちからしたら、あれは人生に奇跡的に訪れた成功するチャンス、労働者として搾取される生涯とは違う唯一の道であって、そりゃみんな行くべきだって思うよね。うん、出来事としては確かに面白い話だ。

❸『星の中で』チリ
帝国時代。
ストップモーション風、驚くべきディテールの映像。本当に立体物つくって撮影したかのような映像に圧倒させられる。水、細かな草の動き、すごい。

❹『だってママだもの』イギリス
おそらく新共和国時代初期。
(反乱軍のウェッジが出てくるけど、反乱軍サイドの地域にしてはゆとりのある暮らしをしてるし、のんきにレースなんかしてるから、おそらく帝国を倒して新共和国になった時期だよね。)
王道だけどライバル親子含めみんな女性なところが良いよね。原題はI am your motherでベイダーの名台詞にかけてる。
デザイン結構良かったな。
あの意地悪な親子のミニデススター、最高すぎて笑った笑 あれは良いセンス笑笑

❺『ダークヘッドへの道』韓国
おそらく旧共和国時代。
(ジェダイとシスが戦争してるので。)
日本アニメ感が強い画風、演出、セリフ、内容。
これもスターウォーズらしいバランスの話。
君の名は意識してるのかな?ってなる場面がちょくちょくあった。日本アニメ詳しくないからあれだけど。シスのデザインはいまいち。

❻『スパイダンサー』フランス
帝国時代。
子供を攫うなんて、ファーストオーダーみたいなことする帝国軍人ですね笑
オチは分かりやすかったけど、まさにこっちの方がより I am your mother って話だよね笑

❼『ゴラクの盗賊』インド
帝国時代初期〜中期。
インドって感じが満載のデザイン。
CGの感じはクローンウォーズやバッドバッチに近くて見た目的には正史感一番強く感じる。
モブキャラの種族も見慣れたのが多いから余計ね。テラ・シヌーベと同じ種族もいたし。
尋問官のデザインがすごく良い。
意外とあまり映像で出ることのないパージトルーパー出てくるのも良いね。
アソーカみたいなセーバーの起動の仕方をする、お婆さんジェダイのデザインもすごく良い。
2人ともカッコよかった。
それにしてもトラブルメーカーな妹で全く好感持てなかったな笑 お兄ちゃん良いことなくて可哀想笑

❽『穴』日本+ルーカスフィルム
帝国時代。
アンドーでやってそうな話。
あの囚われ人が穴の中から命懸けで這い出ようとするやつは、ダークナイトライジングにそっくりすぎたね。もろにタリアとブルースがやってたやつじゃん。

❾『アーウの歌』南アフリカ
時代推測不可能。
ジェダイがいる時代ではあるけど、1人しか出ないし、どんな社会状況かも分からないから、どの時代なんだか。
でもあの紫の女性ジェダイも今までにないデザインで良いね。ミリアランでいけなくもなさそうな。なぜかどのカイバーも赤いなって思ってたら、浄化の話でまさにカノン的。
これもストップモーション風で凄かった。フェルト人形みたいな感じで、本当に立体物つくって撮影したかのよう。明るくて独特なデザインも個性的。

〜総括〜
ということで、Vol.2の今年は世界のスタジオが制作したということで、日本のスタジオのみだった2年前のVol.1に比べて、映像表現はまた格段に多様化して視覚的には面白かったけど、物語は意外とVol.1の方が全体的に面白かったかも。

今回は時代も帝国時代ばっかりだったしね。
日本の方が帝国時代に偏りそうなのに意外だよね。もっとシスサイドの話とかすごい昔の話とか欲しかった!!
さすが日本はアニメの本場だけあって物語の作り方が上手な人多いのかな?(絵のスタイルは個人的に日本のアニメスタイルが苦手なので、今回の方が好きなの多かった。)

正直、ストーリーとして好きになったのは『シス』だけだった。映像としても一番好き!!ストーリーは普通だけど、映像表現としてシスの次に好きだなと思ったのは『星の中で』『だってママだもの』『アーウの歌』!


でも、またVol.3やってほしいな!!
やっぱりいろんなスタイルの映像表現でスターウォーズのいろんな時代を舞台にした短編楽しめるの、ラブデスロボットみたいで楽しいよね!!

よく考えたら、ストップモーション風はラブデスロボットでも見ない形式だしね!貴重!
Reno

Reno