青のオーケストラのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『青のオーケストラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

プロがやっているから演奏は本当に素晴らしかった。ラスト2話は圧巻。ただ演奏シーンはCGなのでカクカクしていて少し残念。
アニメだと青野くんの表情がより豊かで可愛いかった。どのキャラも原作通りの雰囲気…

>>続きを読む

ラスト2話でギャバギャバに泣いた
最後とか卒業とかそういうのに弱いしそういうのが大好きだからさ......
人生の選択に間違いは絶対にないし過去の選択の間違いを問うのは(適切な言葉が出ない)だよ!と…

>>続きを読む

音楽に青春を捧げるアオハル物語。眩いす。

世界的ヴァイオリニストである父・青野 龍仁(りゅうじ)のもとコンクールで活躍し、天才少年と呼ばれた青野 一。彼はとある理由からヴァイオリンを封印して無気…

>>続きを読む

23/4/9-10/8視聴
Eテレ日曜夕方
オケ部のある高校に入学した青野一。中学時代辞めていたヴァイオリンとふたたび向き合いオケ部で出会った仲間と切磋琢磨していく青春アニメ。OP曲が良い。

りっ…

>>続きを読む
年末見納めアニメ
身に馴染んだクラシックは記憶が蘇る
プロの演奏は感動する
演奏中のぬるぬる映像が気になる

原作が好きで楽しみにしておった!!!
しかし!!
このクオリティはあんまりでは!!!

演奏シーンが3Dなのは別に良い。響けみたいなクオリティを求めてたわけではないから。でも会話シーンとかお弁当食べ…

>>続きを読む

あまりのテンポの悪さにざっと漫画をチェックしたところ、結構そのままアニメ化していたので、だからか!と納得。

あとはキャラの過去も、ひたすら説明されてる感じがなかなか観にくい…

アニメ化に際して、…

>>続きを読む
1話途中切り
四月は君の嘘を思い出してしまう
CGが酷いらしいね
響けユーフォニアムには勝てない

粗品がED作詞作曲と知って3話まで
やっぱ粗品は天才だなーと思いつつ
普通にアニメも面白いし好きかな
やっぱリアル系のアニメは良いな

追記
24話まで見たが、23、24話が残念過ぎた
しょうがない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事